記録ID: 1977855
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
八方尾根 行ける所まで
2019年08月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 400m
- 下り
- 396m
コースタイム
天候 | ⛅️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
観光コースとはいえ、スニーカーやサンダルで行き来する人見て冷や冷やしました。八方池までの道程は木道だけではなく滑りやすい石段も沢山あるので、やはり登山靴が最適ですね。原因は分かりませんが怪我をし、応急処置をしてもらった男子が登山道に血を流しながら歩いているのを見ました😰 あと、日差しをさえぎる樹林帯はないので日焼け防止策は必須です! |
その他周辺情報 | リフト黒菱ラインは往復1200円/大人ですが、モンベルカード提出で10%OFFになりました! 八方池まではトイレ各所にあり困りません。 |
写真
撮影機器:
感想
お盆中仕事もあり台風もありでなかなか山に来れませんでしたが、足の状態とてんくら情報を見て八方尾根へと足を運んでみました。予想通り大人気の観光スポット…。でも、避暑地感覚で来る所ではありません。しっかりとした登山装備が必要です。サンダルでうまく歩けず渋滞を作ってしまうのは良くありません!
トップシーズンに八方池を選んだ自分自身もどうかと…😅 駐車場は県外ナンバーばかり!信州人としてはありがたいですげどね(^o^)
それにしても涼しかった〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する