記録ID: 1983175
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳
2019年08月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:34
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 983m
- 下り
- 968m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 7:30
距離 10.9km
登り 983m
下り 985m
14:41
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
リフト:2,900円(JAF割で2,610円) http://www.happo-one.jp/trekking/alpenline |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なあ箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 倉下の湯さん https://www.kurashitanoyu.com/ 信州蕎麦の草笛MIDORI店 https://kusabue-nagano.owst.jp/ |
写真
感想
みなさまこんにちはぱん!
今回は師匠、N氏、Y氏、ぱぱちと唐松岳に行ってきましたぱん。
お日様がでていると暑く、雲の中に入ると涼しいという登山でしたぱん。
5年前に登山した、小蓮華・白馬岳、昨年登った立山(雄山)を違う山から見れるって良いぱんね。
八方池では師匠お勧めアングルでベストショットで撮影し、お気に入りの1枚ですぱん!!
ぱぱちは暑さとお腹すいて最初からバテてましたぱん(笑)
WSD-F20にヤマップをインストールしてGPSログやMAP確認してるぱんけど、
すれ違いのユーザー数が50人以上。すごい活用されているということが分かったぱん。
今度、パラグライダやってみたいぱん!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:742人
いいねした人