記録ID: 1984224
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳
2019年08月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: D](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 559m
- 下り
- 568m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:00
距離 9.0km
登り 567m
下り 568m
13:02
ゴール地点
09:00 スタート(0.00km) 09:00 - ゴール(9.02km) 13:02
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
7時過ぎ着で、第一駐車場は8割ほどでした。 他にも駐車場はある様です。 https://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/echoline/ 往復2500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
無し。 剣ヶ峰の方は岩場ですが、普通の登山レベルかと。 |
その他周辺情報 | 色々、ありますが、休暇村のお風呂を借りました。 https://www.qkamura.or.jp/sp/norikura/hotspring/ 駐車場から乗鞍岳方面に、善五郎の滝と三本滝があるので寄ってみました。 三本滝は、日本の滝百選。 気付かなかったけど、番所大滝というのもある様です。 |
写真
感想
日本の滝百選もあるということで、駐車場に戻ってから滝巡りもしました。
公共交通機関で、こんな簡単に良い景色が見れるんだもんなぁ。
良い所ですねー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する