ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1985138
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

雨飾山を眺めるために駒ヶ岳へ(海谷山塊、根知ルート)

2019年08月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:46
距離
6.8km
登り
2,266m
下り
2,260m

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
0:44
合計
4:46
距離 6.8km 登り 2,266m 下り 2,270m
4:38
138
スタート地点
6:56
7:40
104
9:24
ゴール地点
雨飾温泉から、雨飾山の途中まで登った直後なのでのんびりペースで歩いています。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
少し遠回りになりますが、雨飾温泉に向かう細い道を走っていると標識が出ているのでわかりやすいと思います。道幅がとても狭く、離合困難なところが多いため注意して下さい。
コース状況/
危険箇所等
刈り払いされておらず、岩壁を左に見ながらトラバースしバンドに至る部分は足元がよく見えないので注意が必要です。また、バンド部分は浮き石が多いためスリップに気を付けて下さい。
その他周辺情報 雨飾温泉が近いです。
廃小屋でしょうか。この右手にトイレがあり使用可能なようでした。
2019年08月18日 04:38撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 4:38
廃小屋でしょうか。この右手にトイレがあり使用可能なようでした。
廃小屋から数十メートル林道を下ったところに登山口があります。
2019年08月18日 04:39撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 4:39
廃小屋から数十メートル林道を下ったところに登山口があります。
山頂まで3時間ですか、長丁場になりそうです。
2019年08月18日 04:40撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 4:40
山頂まで3時間ですか、長丁場になりそうです。
少し歩いたところに駒清水があります。チョロチョロと勢いはありませんでしたが、冷たい水が流れていました。
2019年08月18日 04:58撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 4:58
少し歩いたところに駒清水があります。チョロチョロと勢いはありませんでしたが、冷たい水が流れていました。
2019年08月18日 04:59撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 4:59
岩の上に立つと、バンドとそれに繋がるルートが見えました。
2019年08月18日 05:11撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 5:11
岩の上に立つと、バンドとそれに繋がるルートが見えました。
2019年08月18日 05:35撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 5:35
手前に掛けられていた標識によれば、ここは島滝沢ではないらしいです。注意が必要ですね。
2019年08月18日 05:39撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 5:39
手前に掛けられていた標識によれば、ここは島滝沢ではないらしいです。注意が必要ですね。
ソバナだったかな?
2019年08月18日 05:39撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 5:39
ソバナだったかな?
とにかく蒸し暑くて汗びっしょり。ヒンヤリとした岩の間でしばしクールダウンします。
2019年08月18日 05:40撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 5:40
とにかく蒸し暑くて汗びっしょり。ヒンヤリとした岩の間でしばしクールダウンします。
草ヤブの中に突入します。
2019年08月18日 05:43撮影 by  X-T10, FUJIFILM
1
8/18 5:43
草ヤブの中に突入します。
いつの間にか頭上に岩壁が見えてきました。間近で見ると圧倒されます。
2019年08月18日 05:48撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 5:48
いつの間にか頭上に岩壁が見えてきました。間近で見ると圧倒されます。
2019年08月18日 05:49撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 5:49
この岩壁の基部をトラバースしていきます。
2019年08月18日 05:49撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 5:49
この岩壁の基部をトラバースしていきます。
そのトラバース部分は草が伸び放題になっていて、アザミがチクチク、クサレダマの種?がくっついて、しかも足元がよく見えなくてイライラMAX。
2019年08月18日 05:49撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 5:49
そのトラバース部分は草が伸び放題になっていて、アザミがチクチク、クサレダマの種?がくっついて、しかも足元がよく見えなくてイライラMAX。
真上を見ては現実逃避しました😓
2019年08月18日 05:51撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 5:51
真上を見ては現実逃避しました😓
岩肌が印象的な明星山。静かで面白い山でした。
2019年08月18日 05:55撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 5:55
岩肌が印象的な明星山。静かで面白い山でした。
こちら側から見ると痛々しい青海黒姫山。歩きづらい登山道が印象的でした。
2019年08月18日 05:55撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 5:55
こちら側から見ると痛々しい青海黒姫山。歩きづらい登山道が印象的でした。
とにかくロープとハシゴが多いです。
2019年08月18日 06:01撮影 by  X-T10, FUJIFILM
1
8/18 6:01
とにかくロープとハシゴが多いです。
2019年08月18日 06:02撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 6:02
バンドに突入します。
2019年08月18日 06:04撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 6:04
バンドに突入します。
登りは気楽なものですが、ザレているので下りはスリップに注意が必要です。
2019年08月18日 06:06撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 6:06
登りは気楽なものですが、ザレているので下りはスリップに注意が必要です。
労山バンドですね。
2019年08月18日 06:09撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 6:09
労山バンドですね。
もうしばらく急登が続きます。
2019年08月18日 06:09撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 6:09
もうしばらく急登が続きます。
下の方を向くと、左側に木が茂っているので安心感がありますが・・・よく考えれば断崖なんですね。
2019年08月18日 06:09撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 6:09
下の方を向くと、左側に木が茂っているので安心感がありますが・・・よく考えれば断崖なんですね。
ハシゴはどこもしっかりしていて問題ありません。
2019年08月18日 06:14撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 6:14
ハシゴはどこもしっかりしていて問題ありません。
沢がありました。
2019年08月18日 06:15撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 6:15
沢がありました。
見て納得のすくみのテラスがこの先にあります。
2019年08月18日 06:18撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 6:18
見て納得のすくみのテラスがこの先にあります。
テラスからの眺め。雨飾山と、その左奥に金山が見えます。
2019年08月18日 06:22撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 6:22
テラスからの眺め。雨飾山と、その左奥に金山が見えます。
テラスから下をのぞき込んでみました。なかなかの高度感です。
2019年08月18日 06:23撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 6:23
テラスから下をのぞき込んでみました。なかなかの高度感です。
北アルプスや栂海新道、手前に戸神山などがクッキリ。
2019年08月18日 06:23撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 6:23
北アルプスや栂海新道、手前に戸神山などがクッキリ。
テラスとわかりやすいところを広角レンズで撮りました。この辺りは突起になっていることをあとで知りました。
2019年08月18日 06:26撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 6:26
テラスとわかりやすいところを広角レンズで撮りました。この辺りは突起になっていることをあとで知りました。
ヤマアジサイがこんな時期まで咲いているとは思いませんでした。
2019年08月18日 06:37撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 6:37
ヤマアジサイがこんな時期まで咲いているとは思いませんでした。
久しぶりの日差し。
2019年08月18日 06:50撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 6:50
久しぶりの日差し。
三峡パークからのルートとの合流地点に到着。山頂は目前です。
2019年08月18日 06:58撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 6:58
三峡パークからのルートとの合流地点に到着。山頂は目前です。
山頂に到着。さすがに誰もいませんでした。
2019年08月18日 06:59撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 6:59
山頂に到着。さすがに誰もいませんでした。
鬼ヶ面山をはじめ、頸城三山の火打山と焼山、そして金山と雨飾山のシルエットが素晴らしかったです。
2019年08月18日 07:13撮影 by  X-T10, FUJIFILM
2
8/18 7:13
鬼ヶ面山をはじめ、頸城三山の火打山と焼山、そして金山と雨飾山のシルエットが素晴らしかったです。
トンボの羽音が聞こえるだけの静かな山頂。
2019年08月18日 07:15撮影 by  X-T10, FUJIFILM
3
8/18 7:15
トンボの羽音が聞こえるだけの静かな山頂。
火打山と焼山を望遠で撮ってみました。
2019年08月18日 07:35撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 7:35
火打山と焼山を望遠で撮ってみました。
こちらは鬼ヶ面山、奥に金山。金山は残雪期に焼山とともに登りましたが、高山植物が綺麗なとってもいい山でした。
2019年08月18日 07:35撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 7:35
こちらは鬼ヶ面山、奥に金山。金山は残雪期に焼山とともに登りましたが、高山植物が綺麗なとってもいい山でした。
雨飾山。拡大すれば山頂標識などが確認できるぐらいに視界良好でした。
2019年08月18日 07:35撮影 by  X-T10, FUJIFILM
1
8/18 7:35
雨飾山。拡大すれば山頂標識などが確認できるぐらいに視界良好でした。
すくみのテラスを離れたところから見るとこんな感じ。少しゾッとしましたが・・・
2019年08月18日 07:58撮影 by  X-T10, FUJIFILM
1
8/18 7:58
すくみのテラスを離れたところから見るとこんな感じ。少しゾッとしましたが・・・
それでも上に立ってしまう自分が怖い😅 パノラマ写真にしてみました。
2019年08月18日 08:05撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 8:05
それでも上に立ってしまう自分が怖い😅 パノラマ写真にしてみました。
駒清水まで戻ってきました。ここまで来れば登山口はとても近いです。
2019年08月18日 09:09撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 9:09
駒清水まで戻ってきました。ここまで来れば登山口はとても近いです。
登山口に到着。暑い中お疲れさまでした。
2019年08月18日 09:23撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8/18 9:23
登山口に到着。暑い中お疲れさまでした。
撮影機器:

装備

個人装備
レインシェル グローブ 行動食 飲み物 ハイドレーション ヘッドランプ LEDハンディーライト 予備電池 ハンディーGPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ 1 カメラ 2 ココヘリ会員証(発信機)

感想

よく晴れてくれたのは良いとして、湿度が高いのか気温の割には暑さが堪えました。登りは流れる汗がとまらず暑さでバテてしまいましたが、山頂では気持ちの良い風が吹いて快適でした。下山の際には転落する可能性も高いところが幾つもあり、スリップしないよう十分気を付けて下りました。やはり海谷山塊は紅葉真っ盛りの秋がいいのだろうなと思った山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:829人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら