記録ID: 1992699
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
夕方のお散歩 高尾・初沢山
2019年08月26日(月) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:34
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 121m
- 下り
- 111m
コースタイム
天候 | 曇一時雨。走っているときに一雨あったものの、風はほぼ無風で、気温も27〜28℃くらいあったので、特に寒くはありませんでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:JR中央線 高尾駅 1646発 快速東京行 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆高尾駅〜初沢山(初沢城跡) 高尾駅南口から市立浅川小学校、同浅川児童館の脇をすり抜けると、高尾天神社への登り口となる階段と鳥居が見えてきますので、これを上がります。結構急な階段なので、転倒に注意です。 階段を上りきると、お社があるので、その裏手から登山道が続きます。ここからは山道になります。特に危険なところはありません。道なりに進んでいく(分岐もありますが、大体道標があります)と、山頂に到着します。山頂にはベンチがあり、休憩が可能です。 ◆初沢山〜高尾駅 復路は往路とは別に、南に向かって道なりにまっすぐ進みます。すぐに眼下に水道局の配水施設(タンク)が見えてきますので、そのタンクを回り込むように進むと、簡易舗装された坂道に出るので、それをおりていくと、住宅地(紅葉台団地)にでます。そのまままっすぐ住宅地の中を突き当たりまで進み、公園の角を右に折れて坂道を下っていくと、最後は車道が途切れ、階段になりますので、その階段(結構長いです)を下っていくと、初沢川沿いの車道(高乗寺へのルート)にでるので、後は道なりに高尾駅に下っていきます。特に危険なところはありません。 |
その他周辺情報 | ◆高尾山周辺 清滝駅〜高尾山口駅周辺には、売店、飲食店(蕎麦屋)、温泉等があります。参道途中、山頂等には売店等が多数あり、自販機もあります。なお、公衆トイレは、高尾駅、高尾山口駅(構内、コンコース内、駐車場脇)、TAKAO599内、リフト山上駅、ケーブルカー清滝駅、ケーブルカー高尾山駅、山門を進んだ授与所の裏手、1号路高尾山頂直下、高尾山頂にあります。また、日影沢キャンプ場内、小仏バス停、小仏峠駐車場内(簡易トイレ)にあり、日影バス停から高尾へ行く途中の、高尾梅の郷まち広場には立派な公衆トイレがあります。 なお、コンビニは、高尾山口駅から国道20号を400mほど高尾側に戻ったところに、大型の駐車場を備えたセブンイレブンとファミリーマートがあります。 水分補給は高尾山については各所に自販機・売店がありますが、飲用可能な水道が霞台園地、高尾山頂にあります。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ(半袖)(1)
ハーフパンツ(1)
シューズ(1)
キャップ(1)
靴下
グローブ
雨具
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
今日も午後お休みがとれたものの、所用があってフリーになったのは15時過ぎから。所用の疲れもあって、高尾山に行くのは気分が乗らなかったので、今まで行ったことがなく気になっていた、初沢城跡に行くことにしました。
天気はイマイチで、途中で雨に降られびしょ濡れになってしまいましたが、たまには、ね。頑張って走りました。
地元民以外はあまり縁のなさそうなルートですが、結構楽しめました。トレーニング的にも累計では10勸幣總った(レコでは初沢山関連分のみに編集してあります)ので、まあまあのトレーニングになったと思います。もう若くはないので、より年波に負けないよう、頑張らないと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:592人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する