榛名 水沢山
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:46
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 649m
- 下り
- 643m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全体 ルート明瞭。 水沢観音〜水沢山 急登。階段多し。 水沢山〜林道出合 ザレて滑る。 林道〜森林公園〜森林学習展示館 緩やかな下り。 森林学習展示館〜水沢観音 車道歩き。 |
その他周辺情報 | 水沢観音 野菜などのマルシェあり。 伊香保温泉が近い。 つつじが丘休憩所にトイレあり。 |
写真
感想
9月生まれのこももちゃん(イエロー)をお祝いをしようと、北関東わんぱくトリオのアヤさん(レッド)と私(ブルー)で山パーティーを企画。
こももちゃんは南アルプスから栃木に帰りながら寄るという…スゴいパワー(*_*)
じゃあ通過する群馬でって事で、榛名山をチョイス。しかもほぼ直登のなかなかな急登で有名な水沢山を選択する私もなかなかなドS?
アヤさんは50Lのザックに愛情たっぷりのパーティー食材を詰め込んで、きっと重かったはず…ゴメンネ、分担すれば良かったと気のきかない私はいつも後で思う^^;
水沢山山頂は平日とは思えない程の人口密度。サクッと写真を撮って反対側の森林公園の方へ。そっちは薮だよと声をかけてくださるオジサマもいたけれど、薮と聞いてムフッと背後からアヤさんのときめく声が聞こえたような(笑)
実際にそんな薮という程のものはありませんが、ウスウス好きには良いルートです。
つつじヶ丘の休憩所で、パーティー開始。アヤさんのザックからドラえもんのポケットかサンタの袋かって位の勢いで御馳走が次々に出てきて、こももちゃんからも美味そうなもちピザや味噌漬け肉が(*´﹃`*)
私も微力ながらケーキや果物で参戦。ただ、この二人の山飯達人を前に太刀打ちできるはずもなく、ひたすら美味しく食べる人になってましたm(_ _)m
パンパンに膨れたお腹を抱えて、森林公園内を通過しながら下山。
レンゲショウマがまだ咲いている場所があり、嬉しいサプライズでした♡
楽しい時間はあっという間に過ぎますね。見慣れた風景も仲間で歩くと新しい発見もあったり。
ふたりに感謝、感謝!
趣味の写真をメインに「赤城のふもとから山歩き」というブログを書いています。気の向いた方はのぞいてみてくださいね。
http://jkazy.hateblo.jp/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する