ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2006203
全員に公開
ハイキング
東海

ゆる能郷白山▲(ゆるくない)温見峠から

2019年09月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:12
距離
4.8km
登り
602m
下り
592m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:43
休憩
0:26
合計
4:09
5:54
80
7:14
7:15
43
7:58
8:00
4
8:04
8:19
7
8:26
8:34
32
9:06
9:06
57
10:03
10:03
0
10:03
ゴール地点
天候 晴れですが山頂は雲の中
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岐阜県南部住まいな私は通常、R157を岐阜県の本巣・根尾方面から行けばすぐですが、災害通行止めが続いています。温見峠からの登山は福井県側からしか行けません。知った風なことを言ってますが、思い出したのは出発直前です。岐阜県の人は能郷谷からガンバですね!(去年やりました)

福井県大野市側から国道157号を40km、車で1時間ちょっとでした。最後の10km、特にラスト5劼呂垢谿磴い傍い鮖箸Χ垢気任靴拭B瑤鯆兇┐襪箸海蹐砲弔韻討△覿兇詫鶸海無く、橋の付け根部は段差が大きい所も有りました。峠の駐車スペースは10台ほど。作業の方の車が結構通ります。
コース状況/
危険箇所等
前半は意外と急登です。湿っていたこの日はぬかるみ注意でした。登山道が削れて一段が大きい所が続き、ロープ場もかなりあります。
急登が終わると、藪漕ぎエリアが多くなります。とても多いです。ちょうど登山道まわりの植物がいちばん育つ季節ですもんね。仕方ないですが、、、眼球が灰色のグラデーション状態で歩きました。
晴れて乾燥していれば楽しいコースと思います!
他の報告やこの日の熊さんからのメッセージからすると、熊さん出没は注意報レベルでなく警報レベル?

一部登山道削れてますがよく整備されています。草刈りも順次やっていただけているようで、感謝です!
その他周辺情報 行きも帰りもローソン大野春日店に寄りました。24hです。九頭竜湖方面から来ると荒島岳を縁取るようなルートが最短ですが、そうするとコンビニが無いので、大野市街までちょいとまわり道を。
ローソン大野春日店で最後の補給
2019年09月07日 04:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/7 4:09
ローソン大野春日店で最後の補給
2019年09月07日 04:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/7 4:37
初訪問の温見峠、聞いていたとおり岐阜方行けません。まっすぐ行けば、終点はラーメン横綱岐阜店です。
2019年09月07日 05:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/7 5:19
初訪問の温見峠、聞いていたとおり岐阜方行けません。まっすぐ行けば、終点はラーメン横綱岐阜店です。
転回スペースも残したいですね
2019年09月07日 05:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/7 5:50
転回スペースも残したいですね
期待膨らむ青空(しぼむ)
2019年09月07日 05:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/7 5:51
期待膨らむ青空(しぼむ)
登山ポストと案内板のある登山口からスタートします
2019年09月07日 05:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/7 5:51
登山ポストと案内板のある登山口からスタートします
序盤
2019年09月07日 05:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/7 5:59
序盤
これのあるとこ熊エリア
2019年09月07日 06:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/7 6:07
これのあるとこ熊エリア
登山道がえぐれて段差が大きいところ
2019年09月07日 06:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/7 6:16
登山道がえぐれて段差が大きいところ
天気よくなると確信していました。
2019年09月07日 06:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/7 6:36
天気よくなると確信していました。
今の時期、この花が登山道を青く染めていました
2019年09月07日 06:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/7 6:45
今の時期、この花が登山道を青く染めていました
漕ぐところってどのお山にもあるので、最初は何とも思いませんでしたが
2019年09月07日 07:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/7 7:04
漕ぐところってどのお山にもあるので、最初は何とも思いませんでしたが
漕ぎエリア長い・・ペースがた落ちしているところに福井県からのお2人が先に行ってくれました。
2019年09月07日 07:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/7 7:09
漕ぎエリア長い・・ペースがた落ちしているところに福井県からのお2人が先に行ってくれました。
晴れていれば最初に気持ち良くなるであろうポイント?
2019年09月07日 07:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/7 7:13
晴れていれば最初に気持ち良くなるであろうポイント?
P1492
2019年09月07日 07:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/7 7:14
P1492
この黄色の花も多かったです
2019年09月07日 07:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/7 7:23
この黄色の花も多かったです
(拡大不要です)
まだ新しい、熊さんからのメッセージ
2019年09月07日 07:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/7 7:25
(拡大不要です)
まだ新しい、熊さんからのメッセージ
まだ、このあと晴れると思っています。
2019年09月07日 07:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/7 7:29
まだ、このあと晴れると思っています。
漕ぎます。びしょびしょです。
2019年09月07日 07:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/7 7:32
漕ぎます。びしょびしょです。
スパッツに守られていないズボンの上の方は浸水中
2019年09月07日 07:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/7 7:33
スパッツに守られていないズボンの上の方は浸水中
強そうな漢字
2019年09月07日 07:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/7 7:37
強そうな漢字
あ。。山頂ついてしまった感
2019年09月07日 07:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/7 7:55
あ。。山頂ついてしまった感
山頂の標は素敵です。
2019年09月07日 07:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
9/7 7:58
山頂の標は素敵です。
休憩に適した、有る時は有る祠の方に行ってみます。
2019年09月07日 08:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/7 8:01
休憩に適した、有る時は有る祠の方に行ってみます。
今はご不在なんですね。。
天気の子よろしく「思わず強く願った」をしたくてもできません。
2019年09月07日 08:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
9/7 8:05
今はご不在なんですね。。
天気の子よろしく「思わず強く願った」をしたくてもできません。
ピンバッジ風の標。風強くて持ち上げられませんでした。
2019年09月07日 08:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/7 8:06
ピンバッジ風の標。風強くて持ち上げられませんでした。
山頂の標に固定してあるのは、台風で吹き飛んだ先代だそうです。
2019年09月07日 08:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/7 8:07
山頂の標に固定してあるのは、台風で吹き飛んだ先代だそうです。
立っていられないような南風
(晴れていれば見晴らしサイコーな休憩ができます!)
2019年09月07日 08:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/7 8:17
立っていられないような南風
(晴れていれば見晴らしサイコーな休憩ができます!)
山頂戻って三角点
ストックは漕ぐために使いました。1年以上ぶりの使用。普段はザックの飾りです。
2019年09月07日 08:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/7 8:30
山頂戻って三角点
ストックは漕ぐために使いました。1年以上ぶりの使用。普段はザックの飾りです。
先行してくれたお2人とお話できてよかったです。この天気で1人なら泣いていたかもしれません。
2019年09月07日 08:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/7 8:31
先行してくれたお2人とお話できてよかったです。この天気で1人なら泣いていたかもしれません。
唯一の癒し
2019年09月07日 08:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/7 8:35
唯一の癒し
はぁぁぁ・・・虫付くなぁ・・・
(結果、虫除けスプレー効果なのか何もつきませんでした)
2019年09月07日 08:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/7 8:44
はぁぁぁ・・・虫付くなぁ・・・
(結果、虫除けスプレー効果なのか何もつきませんでした)
植物がよく育つ。良いことです!
2019年09月07日 08:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/7 8:51
植物がよく育つ。良いことです!
足元にたまに滑る岩や、動物からのメッセージが隠れていますので、チェックしながら進みました。
2019年09月07日 08:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/7 8:53
足元にたまに滑る岩や、動物からのメッセージが隠れていますので、チェックしながら進みました。
もしかして・・と振り返って山頂方向。。
超ロングな能郷谷からの皆さんはもうちょっと後の時間でしょうから、その頃までに晴れてあげてほしいです。
2019年09月07日 09:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/7 9:05
もしかして・・と振り返って山頂方向。。
超ロングな能郷谷からの皆さんはもうちょっと後の時間でしょうから、その頃までに晴れてあげてほしいです。
下の方に来れば・・
2019年09月07日 09:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/7 9:10
下の方に来れば・・
良い青空・・
あるあるー
2019年09月07日 09:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/7 9:13
良い青空・・
あるあるー
あちらも似たような天気でしょうか
2019年09月07日 09:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/7 9:14
あちらも似たような天気でしょうか
登山道が削れて、ときどきかなりの段差があるので、注意でした。正直このルートはゆるいのかなと思ってましたが。。
2019年09月07日 09:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/7 9:39
登山道が削れて、ときどきかなりの段差があるので、注意でした。正直このルートはゆるいのかなと思ってましたが。。
たまに緩やかな歩きやすいところ
2019年09月07日 09:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/7 9:45
たまに緩やかな歩きやすいところ
この日は下の方の草刈りをやっていただいていました。感謝です!
上の方はきっとそのままですよね・・・・
2019年09月07日 09:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/7 9:57
この日は下の方の草刈りをやっていただいていました。感謝です!
上の方はきっとそのままですよね・・・・
帰ってきました温見峠!あちらの祠は行きに気づかず
2019年09月07日 10:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/7 10:01
帰ってきました温見峠!あちらの祠は行きに気づかず
ゴール!意外と15人ほどの方とすれ違いました。皆さん行くときには山頂晴れたかな??
2019年09月07日 10:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/7 10:03
ゴール!意外と15人ほどの方とすれ違いました。皆さん行くときには山頂晴れたかな??
ここで対向車と対峙したらと思うと・・ワクワクします
2019年09月07日 10:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/7 10:29
ここで対向車と対峙したらと思うと・・ワクワクします
真名川ダム
左奥はコアラしま岳

(小荒島岳)
2019年09月07日 11:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/7 11:21
真名川ダム
左奥はコアラしま岳

(小荒島岳)
2019年09月07日 11:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/7 11:26
欅(けやき)というおそば屋さんに寄りました。手打ちのそばとなんだかあまり見ない色のつゆがとても美味しく。
2019年09月07日 11:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
9/7 11:53
欅(けやき)というおそば屋さんに寄りました。手打ちのそばとなんだかあまり見ない色のつゆがとても美味しく。
手作り感強い独特な店構え
土日のみ営業?
お客さんも店員さんも雰囲気よく
2019年09月07日 12:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/7 12:04
手作り感強い独特な店構え
土日のみ営業?
お客さんも店員さんも雰囲気よく
おそば屋さん近くから天気の良くなった能郷白山方面を振り返り・・・嘘です。車が気になっただけです。ラッピング屋さんの広告塔。
2019年09月07日 11:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/7 11:40
おそば屋さん近くから天気の良くなった能郷白山方面を振り返り・・・嘘です。車が気になっただけです。ラッピング屋さんの広告塔。
撮影機器:

感想

個人的、秋の登山シーズン突入?です。
でも気持ちはまだ暑くて動かないし、行ったことない所を探す時間も無くて、そんなときは能郷白山です(?)。能郷谷は長す・・でなくて行ったことあるので、温見峠からを選択。岐阜県側から行けないのは覚悟で、大回りしました。途中荒島岳に浮気しそうでしたが、、、
ゆるさを求めて選んだ今回ですが、急登はなかなかに足元が気になり、植物の漕ぎも顔にかからないのは幸いだったものの区間が超長く、山頂の風と寒さは下界と別世界で・・・ゆるくなかったです。
ともかく熊にも遭わず無事にクリアできてよかったです。また晴れを狙って来ます。漕ぐ必要の少ない晩秋に・・・・

皆さんの記録を見ると、ご近所の荒島岳や白山はお天気良好だったみたいですね。。。でも「あっち行っておけば!」はこの業界、言いっこナシですね。無事に家に帰ってグチっていられる事が幸せな事だと前向きに!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:801人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら