記録ID: 20165
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳「天狗岳」
2007年01月20日(土) ~
2007年01月21日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 872m
- 下り
- 872m
コースタイム
★1日目
渋の湯7:50⇒11:00黒百合ヒュッテ
★2日目
黒百合ヒュッテ8:00⇒9:10東天狗岳9:20⇒9:45西天狗岳10:45⇒11:45天狗の奥庭⇒黒百合ヒュッテ⇒渋の湯
渋の湯7:50⇒11:00黒百合ヒュッテ
★2日目
黒百合ヒュッテ8:00⇒9:10東天狗岳9:20⇒9:45西天狗岳10:45⇒11:45天狗の奥庭⇒黒百合ヒュッテ⇒渋の湯
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2007年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は十分いっぱいある。 トレースもしっかりしていて快適だった。 中山峠から東天狗までの道はしっかりアイゼン・ピッケルを使うほうが無難。 西天狗の滑り台は、スリリングで練習になるので良い。 渋の湯駐車場:1日1000円 黒百合ヒュッテテント場:1泊1000円 下山後の風呂は縄文の湯へ行った。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1284人
かわうそが歩いた後は
まるで嵐が去ったようなトレースだらけ。
天気にもメンバーにも恵まれて
雪山を堪能できました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する