ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2018184
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

皇海山リトライ!!そして…

2019年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
8.3km
登り
1,003m
下り
978m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
0:55
合計
5:16
9:56
75
11:11
11:12
36
11:48
12:30
31
13:01
13:02
31
13:33
13:39
25
14:04
14:09
63
15:12
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
栗原川林道の追貝側ルートは通行可能でした。特に崩落などは見られません。
皇海橋まででも約20kmのロングダートです。パンク、落石等充分お気をつけ下さい。また轍や窪みが深いポイントがたくさんあります。車高の低い車はお勧めできません。(帰路で車両運搬車とすれ違いました。どなたかのお車が走行不能になったようでした。)
コース状況/
危険箇所等
皇海山山頂までのコースの半分、残り1.8kmの中間地点を過ぎると荒れた急斜面が続きます。粘土質の箇所もありますので転倒・滑落にご注意下さい。所々補助ロープも設置されていますので状態を確かめた上でご利用下さい。
また急登斜面は落石も発生しやすくなっておりますのでヘルメットの携行を推奨します。
今回は出会いませんように
2019年09月14日 09:54撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 9:54
今回は出会いませんように
シロヨメナ
2019年09月14日 09:59撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
9/14 9:59
シロヨメナ
最初の渡渉点
2019年09月14日 10:02撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 10:02
最初の渡渉点
前回熊と遭遇したポイント
あの時の雰囲気を思い出してドキドキ
2019年09月14日 10:15撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 10:15
前回熊と遭遇したポイント
あの時の雰囲気を思い出してドキドキ
2つ目の渡渉点
ここから何度か沢を跨いだりしながら進んで行きます
2019年09月14日 10:19撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 10:19
2つ目の渡渉点
ここから何度か沢を跨いだりしながら進んで行きます
ハンゴンソウ
2019年09月14日 10:20撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 10:20
ハンゴンソウ
滑らないように慎重に
2019年09月14日 10:24撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 10:24
滑らないように慎重に
中間地点
ここまでは比較的緩やか
2019年09月14日 10:38撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 10:38
中間地点
ここまでは比較的緩やか
林道だけじゃなく登山道もハードオフロードですか
しまった、ストックがないから四駆になれない!
2019年09月14日 10:48撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 10:48
林道だけじゃなく登山道もハードオフロードですか
しまった、ストックがないから四駆になれない!
……と思ったけど、この斜面じゃ直接腕で支点確保するしかないね
2019年09月14日 10:51撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 10:51
……と思ったけど、この斜面じゃ直接腕で支点確保するしかないね
鎖場とはまた違った緊張感がある
2019年09月14日 11:05撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 11:05
鎖場とはまた違った緊張感がある
不動沢のコル
2019年09月14日 11:12撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 11:12
不動沢のコル
鋸山
2019年09月14日 11:12撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 11:12
鋸山
皇海山山頂直下も相変わらずの荒れた急登
2019年09月14日 11:36撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 11:36
皇海山山頂直下も相変わらずの荒れた急登
山を歩いていて不意に現れる人工物は知識の世界を広げてくれるよね
2019年09月14日 11:47撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 11:47
山を歩いていて不意に現れる人工物は知識の世界を広げてくれるよね
山頂到着
2019年09月14日 11:49撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 11:49
山頂到着
展望は残念系
2019年09月14日 11:58撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
9/14 11:58
展望は残念系
お昼はいつものお手軽セット
2019年09月14日 12:02撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 12:02
お昼はいつものお手軽セット
思いのほかまったりしてコーヒーまで飲んでしまった…
2019年09月14日 12:12撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 12:12
思いのほかまったりしてコーヒーまで飲んでしまった…
この目印いいね
2019年09月14日 12:48撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 12:48
この目印いいね
時間があるので鋸山にも行ってみます
2019年09月14日 13:01撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 13:01
時間があるので鋸山にも行ってみます
わーお、切り立ってるねぇ…
2019年09月14日 13:12撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
9/14 13:12
わーお、切り立ってるねぇ…
日光方面
地肌がだいぶ出てる
2019年09月14日 13:15撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 13:15
日光方面
地肌がだいぶ出てる
皇海山は隠れちゃった
2019年09月14日 13:21撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 13:21
皇海山は隠れちゃった
沼田市方面
市街地も見えないくらい山深い
2019年09月14日 13:21撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 13:21
沼田市方面
市街地も見えないくらい山深い
シャクナゲちゃん
春にも来たいけど熊さんががが…
2019年09月14日 13:23撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 13:23
シャクナゲちゃん
春にも来たいけど熊さんががが…
鋸山山頂手前
2019年09月14日 13:29撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 13:29
鋸山山頂手前
山頂到着っと
2019年09月14日 13:33撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 13:33
山頂到着っと
どっち方面も…
2019年09月14日 13:33撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 13:33
どっち方面も…
ガスってるので…
2019年09月14日 13:33撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
9/14 13:33
ガスってるので…
長居せずに下山しました
2019年09月14日 13:34撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 13:34
長居せずに下山しました
不動沢のコルにリターン
2019年09月14日 14:06撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 14:06
不動沢のコルにリターン
皇海橋に帰ってまいりました
いろんな意味で濃ゆい1日でした
2019年09月14日 15:15撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/14 15:15
皇海橋に帰ってまいりました
いろんな意味で濃ゆい1日でした
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

6月に無念の撤退に終わった皇海山。
今の時期ならまだ熊も活発な活動はしていないハズ。
加えて土曜日ということでそれなりの数の登山者が入っているだろうということで、今回ならばと再チャレンジを決行。

前回の遭遇ポイントをドキドキしながら通過し、まずはほっと胸を撫で下ろす。
しかし前回はほんの触り程度だったのでこの登山道の本性を知らなかった。
後半は斜面をほぼ直登のような形の急登が続く。
滑る。
石も簡単に落ちるくらい荒れてる。
これはアレだね、ヘルメットあった方がいいやつだ。
熊さんにばかり気を取られていたとは言え事前の勉強不足を反省。

皇海山山頂は展望がなく、何となく物足りなさもあったため鋸山にも足を延ばすことに。
こちらも急登だけど、行程的に短いのでアクセント程度な感じでした。
晴れてれば眺めがよさそうだけど、ガスが湧いてて残念…
と、ここで後続の登山者3名が到着。
あれ、なんかビデオカメラ持ってる人がいる…
撮影されてる人、どっかで見たことあるなぁ…
あー!田中陽気だー!!

前回は熊さんに遭遇し、今回は田中陽気氏と遭遇…
3回目は一体何と遭遇してしまうのだろうか…
勝手ながら地味な印象を抱いていた皇海山でしたが、物凄く印象深い思い出ができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:823人

コメント

2度目の正直、登頂おめでとうございます
こんにちはー!
皇海山、「鋸山から見る山」だなぁ…と思っています(笑)
今回、鋸からの展望が残念でしたので、ぜひ再チャレンジしてみてください。

庚申山から向かうクラシックルート、いいですよ
(ほぼコースタイム通りにしか進めないタフなルートですが
2019/9/16 15:19
Re: 2度目の正直、登頂おめでとうございます
joeさん

ありがとうございます。
今回もアクシデントに見舞われたら流石に心が折れてたかもです(^^;
林道が厄介なので……

時期を見て庚申山には行ってみたいなーとは思ってます。(クラシックルート歩くならもちろん庚申山荘泊で)
2019/9/16 17:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
皇海山 不動沢ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら