記録ID: 2019664
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山口から↑白雲橋コース↓御幸ヶ原コース
2019年09月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:20
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 941m
- 下り
- 941m
コースタイム
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
地図(1)
ナビ(1)
熊撃退スプレー(1)
熊除け鈴
ヘッドライト
薬箱(1)
帽子
デジカメ
サングラス
レインウェア
ハイドレーション2ℓ
行動食1日分
ジェットボイル
おにぎり2個
保険証と免許証のコピー
|
---|
感想
今日は新しく相棒となったアゾロ・ドリフター君と足慣らし、靴慣らしの為、涼しくなった筑波山に行って来ました。
アゾロ・ドリフター君との出会いは、昨日のモンベルフレンドフェアで、本命のモンベル・ツオロミー君とどちらにするか迷いましたが、靴ひもを引いた時のフィット感、ホールド感に優れたアゾロ・ドリフター君に決めました。税込13,000円で定価を調べたら税込みで28,080円だったようです。アゾロのHPに載っていないので旧モデルのようですが、トレッキンで送料込みで18,293円で売っています。重さが27cmでなんと593gで27cm以上しか在庫がないようです。
今日の筑波山は、登りの白雲橋コースは渋滞無し、下りの御幸ヶ原コースは登ってくる人は結構いましたが渋滞無し、アゾロ君との相性も問題無し、筑波山は心地良い涼しい風が吹いていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する