編笠山・権現岳(日帰り)
- GPS
- 07:47
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,410m
- 下り
- 1,403m
コースタイム
10:17のろし場-11:02権現小屋-11:24権現岳11:34-12:09三ツ頭-
12:13前三ツ頭分岐-12:51木戸口公園-13:48八ヶ岳横断歩道分岐-14:14観音平
天候 | 6/26(火)曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場に水道、トイレは無いので「道の駅小淵沢」で全て済ませた方が確実です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・観音平〜押手川:斜度も緩く歩きやすいです。 ・押手川〜編笠山:急登です!足元も所々悪いですが、整備されています。 ・のろし場〜権現岳:岩屑が崩れやすい所があります。ギボシ直下のトラバース部分の鎖ですが、困難ではありませんが雨だと注意が必要です。 ・前三ツ頭分岐〜八ヶ岳横断歩道分岐:上部は道が細く急な個所がありますが、降るにつれて緩やかで歩きやすくなります。 ・八ヶ岳横断歩道分岐〜観音平:道は歩きやすいですが、アップダウンが多いです。 |
写真
感想
さて、今シーズン最初の2500m以上の山です!赤岳も考えたのですが、車の車高の問題で美濃戸まで入れないことがわかっていたので、チョット手前の編笠山と権現岳の周回コースにしました。ちなみに編笠山は2度目です。
早朝の小淵沢は霧の中でしたが、観音平に着くと青空が出て、日も差してきました〜今日はいい天気になりそうですね〜と駐車場で準備していた3名の方と言葉を交わし出発!ここ最近の走り込みがキツかったので、少し足が重いですが、雲海に着くころには気にならなくなりました。途中、権現岳とおぼしき山が見えます。極力ゆっくり一定のペースで歩き、押手川に到着し、時間的にも順調です。日差しもあるので、ここで帽子をかぶり、この後の急登とカンカン照りに備えます。以前の時は押手川〜編笠山で急登で体力を奪われ、日差しで干物になりそうな経験をしていたので気合を入れました。
しかし…急にガスが出始め、真っ白!気合が空回りですが、涼しくていいのかな?と景色も見えない中、以前同様の厳しい登りに耐えて登ります。さっきまでの青空はどこへ〜?と微妙な虚しさを感じながら、無事に編笠山登頂!とりあえず誰もいないので貸し切りですが、真っ白…しばらくすると、急にガスが切れて、青空が見え、下界も少々眺め、この後の目的地である権現岳もチラッと見えました。
しばらく休憩し、青年小屋に降りてゆきますが、巨石をピョンピョン飛び移りながら居酒屋いや青年小屋に到着。ここで、荷物整理をして、すぐに権現岳に出発です。最初は直線的に高度を稼ぎ、すぐに青年小屋が小さくなりました。いったん、緩やかになると「のろし場」に到着。ここでガスが切れて、ギボシがよく見えます。あれは巻くんだよな〜とおぼろげな記憶を呼び出し、鎖場があるんだっけね!と自分に言い聞かせました。しかし、鎖場の手前の岩屑の道が歩きにくいここの上ない…
鎖場ですが、想像していたよりも困難ではなく、本当にサポートって感じです。馴れていない人は恐怖を感じるかもしれませんが、晴れていれば使わなくても大丈夫な状態です。ただ、鎖が張ってある区間が長いので、緊張感を保って行動した方がいいですね。
ギボシを巻くと、目の前に権現岳と権現小屋が目にはいりました。今日はガスばかりなんですが肝心な所では、山の姿を見せてくれるので、意外とラッキーなのかな?権現小屋に寄りましたが「ボッカ中」の札がかかっていたので、スルーして山頂へ向かいました。権現岳の山頂は岩峰の先端なので写真も微妙な構図に…山頂で写真を撮っていたグループの方とすれ違う時に「同じ靴ですね〜」と声を掛けられ見てみると、トランゴSのレッドを履いていました。自分のイエローです。この方は権現小屋方面に行くようですね。
山頂を後にして、三ツ頭へ向かいますが、相変わらずガスの中…時々、編笠山方向が見えますが、なかなかガスが切れません。今日はこんな感じなんだろうな〜とここにきてようやく晴天を諦めました。三ツ頭を通過し、前三ツ頭分岐を木戸口公園方向に降ります。出だしは斜度もきつく、道も細いので、大丈夫か?と思いましたが、徐々に斜度が緩み歩きやすくなってきました。途中、右手に視界が開け、編笠山、権現岳が見える位置に来ましたが、編笠山はなんとか、権現岳は上部がダメでした。
緩やかに高度を下げ、木戸口公園を、ヘリポートを通過し、濃い樹林帯に入りしばらくすると、八ヶ岳横断歩道にぶつかりました。いや〜終わったな〜でも晴れて暑い…まっあと少しだしと思ったら、大間違い!アップダウンが多いこと…一度、気が抜けているので気合を入れなおし、頑張って観音平へ!観音平も日が差して暑いです。今さら晴れて〜と思ったら山は雲がかかってます…要は、本日はお山はダメだったのですね〜梅雨時期だから雨じゃないだけOKとしましょう。
この後、汗を流しに、延命の湯に行くと、「今日は26(フロ)の日だから、ガラガラ回してください」と言われ、言われるがままにガラガラ回すとNo26が出ました。「当たりです〜」と延命の湯タオルを戴けました!今日は何かとラッキーだったのかな。
alpenkojiさん、こん**は。
私はsuezouと申す者です。
権現岳日帰り山行お疲れ様でした。
この日は下からも八ヶ岳はほとんど
雲のなかでしたがやはりあまり良くなかった
みたいですね。夕方からは回復に向かった
ようですので残念でした。
まぁ、梅雨時は天候はけっこう運次第です。
また、遊びに来て下さい。
このコースは私は鍛錬でたまに歩きますが
最後が登りで終わるのがいつもつらいところですね。
suezouさんコメントありがとうございます
あの日は、出発時の天候回復でルンルンになったものの、その後の不安定さに一喜一憂でした 季節的には雨じゃないだけ良かったかな〜と思っています。
ただ、帰りの中央高速から富士山が見えて、微妙に悔しい?感じがしましたが、これも山の楽しみですね〜
八ヶ岳周辺は、まだまだ行っていない山が多いので、あちこち楽しみます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する