記録ID: 2022834
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
あの一枚が撮りたくて! 北アルプスの女王 燕岳
2019年09月14日(土) ~
2019年09月15日(日)
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,387m
- 下り
- 1,387m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 7:30
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
9/13(金) 自宅〜近畿道〜第二京阪道〜京滋バイパス〜名神〜中央自動車道〜長野自動車道 安曇野IC〜中房温泉(泊) ◇帰り 9/15(日) 中房温泉登山口〜有明荘(入浴♨)〜長野自動車道、安曇野IC〜中央道〜名神〜京滋バイパス〜第二京阪道〜近畿道〜自宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
○9月14日(土) 中房温泉5:47 第一ベンチ6:36 第二ベンチ7:20 第三ベンチ8:12 富士見ベンチ9:23 合戦小屋10:29〜11:14 燕山荘13:35 ○ 9月15日(日) 燕山荘7:25 燕岳山頂8:10 燕山荘到着9:00 燕山荘出発10:21 合戦小屋11:08〜11:29 富士見ベンチ11:59 第三ベンチ12:35 第二ベンチ13:08 第一ベンチ13:36 中房温泉14:16 コースタイムには写真撮影等の時間を含むので参考までに(^^) |
その他周辺情報 | 13日金曜日は、燕岳登山口の中房温泉にて宿泊。 ぬめりのあるいいお湯でした😊 翌14日燕山荘へ宿泊し、15日下山。 その間、車は中房温泉駐車場へ停めさせていただけるので、便利だった。 |
写真
感想
槍ヶ岳をバックに一枚撮りたい!!とのTさん、Yさんのご希望
では、あそこへ行きますか!! っと、北アルプスの女王様燕岳へ!!
燕山荘から燕岳へ向かう途中のお気に入りSPOT。
快晴の中、バッチリと槍さんとのツーショット撮れて良かった(^^♪
登山道はちょっときつかったかもしれないけど、みんな無事に怪我無く
雲海からのご来光も見れて、満足のいく山行となったと思います。
さて、次はどこのお山かなぁ〜
お疲れさまでした!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1064人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する