ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2026673
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

野反湖にアノ花を探しに・・・

2019年09月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:21
距離
6.4km
登り
49m
下り
103m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
北軽井沢→草津温泉バスターミナル(草軽バス)
草津温泉バスターミナル→長野原草津口駅(タクシー)
長野原草津口駅→野反湖(バス)
コース状況/
危険箇所等
良く整備されています
その他周辺情報 草津温泉など
まずは、撃ち合い!(AK)
2
まずは、撃ち合い!(AK)
初めての草津は如何ですか?(AK)
2
初めての草津は如何ですか?(AK)
草津良いとこ、一度はおいで〜〜♬(AK)
3
草津良いとこ、一度はおいで〜〜♬(AK)
久しぶりの湯畑♬(AK)
1
久しぶりの湯畑♬(AK)
初草津温泉エンジョイ
硫黄の匂い、すごいねー(AK)
4
初草津温泉エンジョイ
硫黄の匂い、すごいねー(AK)
時間が無いので、足湯で我慢
足、綺麗だねぇ😙(AK)
2
時間が無いので、足湯で我慢
足、綺麗だねぇ😙(AK)
大根が4本😆(AK)
利き酒には目が無い(笑)
ふらふらと近寄る😆(AK)
2
利き酒には目が無い(笑)
ふらふらと近寄る😆(AK)
温泉来たらコレですよねー
ちちやの温泉♨饅頭😋
7
温泉来たらコレですよねー
ちちやの温泉♨饅頭😋
とても旨し!!
ほっかほか♨で美味しい〜(AK)
1
とても旨し!!
ほっかほか♨で美味しい〜(AK)
撮ってあけて撮ってもらいました!(AK)
4
撮ってあけて撮ってもらいました!(AK)
デカいニャンコ先生
かわゆす😻(AK)
3
デカいニャンコ先生
かわゆす😻(AK)
草津から野反湖に移動して来ました!!

1
草津から野反湖に移動して来ました!!

東岸と西岸コースがあり、どちらを歩くか迷って西岸にしたが@-@・・・
選択ミスだったか
時間があったら、周回にしたのに😓(AK)
東岸と西岸コースがあり、どちらを歩くか迷って西岸にしたが@-@・・・
選択ミスだったか
時間があったら、周回にしたのに😓(AK)
いきなりマツムシソウなどの群落が現れ、なかなか前にすすみません
2
いきなりマツムシソウなどの群落が現れ、なかなか前にすすみません
撮んなきゃねぇ!(AK)
1
撮んなきゃねぇ!(AK)
エゾリンドウの群落が続きます
2
エゾリンドウの群落が続きます
エゾリンドウ、秋っぽくて綺麗✨(AK)
エゾリンドウ、秋っぽくて綺麗✨(AK)
なかなか見つからずお手上げ状態?
いや絶景にバンザイですよー(笑)
絶景に万歳🙌です!(AK)
なかなか見つからずお手上げ状態?
いや絶景にバンザイですよー(笑)
絶景に万歳🙌です!(AK)
起死回生すべくランチタイムにしましょう
お腹すいた〜〜😋(AK)
1
起死回生すべくランチタイムにしましょう
お腹すいた〜〜😋(AK)
卵見つけ!!
何の鳥🦆🦉🦅?(AK)
1
卵見つけ!!
何の鳥🦆🦉🦅?(AK)
温泉卵にして頂きました(冗談)
1
温泉卵にして頂きました(冗談)
ススキ🌾といわし雲、秋らしくなってきましたねぇ〜(AK)
1
ススキ🌾といわし雲、秋らしくなってきましたねぇ〜(AK)
見事な白樺林に見惚れる
この辺りで、オコジョらしき動物に遭遇!(AK)
1
見事な白樺林に見惚れる
この辺りで、オコジョらしき動物に遭遇!(AK)
素晴らしいですねー
3
素晴らしいですねー
折角の景色が台無し(笑)
思わずVサイン?(AK)
1
折角の景色が台無し(笑)
思わずVサイン?(AK)
右の造形は野反ダム
右の造形は野反ダム
最終バス
何とか間に合いました
乗り場が分からず焦りましたよ😅
乗り遅れたら、悲惨😱お財布が😓(AK)
最終バス
何とか間に合いました
乗り場が分からず焦りましたよ😅
乗り遅れたら、悲惨😱お財布が😓(AK)
ココからは本日出会った花々、ハナイカリ
お目当てのアケボノソウが見られず残念
初めて見ました!(AK)
1
ココからは本日出会った花々、ハナイカリ
お目当てのアケボノソウが見られず残念
初めて見ました!(AK)
イブキトラノオか?
2
イブキトラノオか?
トリカブト
正式名称はハクバブシ
誰かに飲まそうかな☠(AK)
2
トリカブト
正式名称はハクバブシ
誰かに飲まそうかな☠(AK)
アサギマダラ、美しい羽!(AK)
3
アサギマダラ、美しい羽!(AK)
ネジバナ
これ、写真に撮りにくい😓必ず、ボケる....(AK)
3
ネジバナ
これ、写真に撮りにくい😓必ず、ボケる....(AK)
デカいワレモコウ
なんか、デカくない?(AK)
3
デカいワレモコウ
なんか、デカくない?(AK)
シラタマノキ
お汁粉出来そう!(AK)
3
シラタマノキ
お汁粉出来そう!(AK)
お盆に横手山で出会った不思議な花
何だろう?
1
お盆に横手山で出会った不思議な花
何だろう?
コレが通常のワレモコウ
だね〜〜.😊(AK)
1
コレが通常のワレモコウ
だね〜〜.😊(AK)
クルマバナかイヌトウバナ
1
クルマバナかイヌトウバナ
ヤマハハコ
この辺りでなくても、たくさんあったね!(AK)
2
ヤマハハコ
この辺りでなくても、たくさんあったね!(AK)
シラネセンキュウの群落
1
シラネセンキュウの群落
ウスユキソウ
終盤で傷んでいるもの多し
2
ウスユキソウ
終盤で傷んでいるもの多し
ウメバチソウ
デカくて凄い群落、園芸種が野生化したか?
大きくても、やっぱり梅の形!綺麗だったなぁ💕(AK)
3
ウメバチソウ
デカくて凄い群落、園芸種が野生化したか?
大きくても、やっぱり梅の形!綺麗だったなぁ💕(AK)
ハクサンフウロ
センジュガンピ
これもお初!私が見つけたのだ!(AK)
4
センジュガンピ
これもお初!私が見つけたのだ!(AK)

感想

野反湖でアケボノソウを見たくて行ったのに、残念ながら出会うことは出来ませんでした。
東岸を歩いて無いので、もしかしたらソッチに咲いていたかもしれません?
アクセスが悪いのでリベンジするか微妙ですね。
再訪問があるとしたら7〜8月の夏の花の時期かな?

日曜日は、野反湖へ行く事にしたものの、アクセスが良くないので、草津温泉で時間調整して、野反湖に行きました😊
公共交通機関を使うので、野反湖滞在時間は、3時間!
なので、湖の半分のみ歩きました。ホントは1周したかったなぁ。
お目当のお花も、どうも湖の反対側?だったらしく、ミッションインコンプリート😓
でも、初秋らしいお花やら、湖を眺めながらのランチ🍙、写真には撮れなかったけど、オコジョらしき動物😍
ハイキングらしい、1日でした😙

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人

コメント

秋の花々が続々
niiniさん、akkotanさん、こんにちは
お目当てのアケボノソウは見つけられなかったようですが、
マツムシソウにエゾリンドウ、センジュガンピなどなど
秋のお花 が満載ですね。すごい。
草津温泉 の北に、こんな楽園があったんですね。
また素敵な花園を教えて下さいね〜

PS. 「大根が4本」には笑いました
2019/9/23 13:34
Re: 秋の花々が続々
ミヤポンさん こんにちは。
コメントありがとうございます😁

野反湖に初めてなのは、アクセスに難があったからです。
タクシー絡みでやっとこさ訪れる事が出来ましたよ😅

お目当ての花は見られなかったものの、秋の花を沢山見られました。
ベストシーズンの初夏なら更に多くの花を見られると思いますので、訪れるならその時期が良いと思います😁
2019/9/23 14:53
Re: 秋の花々が続々
miyaponさん、おはようございます😃
お楽しみは、取っておく??
アケボノソウは、来年以降のお楽しみになりました!
今回は、初秋だったのでG/Wあたりの春も良さそうです!
2019/9/27 7:47
なんと😲初草津、とは
niiさま akkoたん 今週は諸々ありおそコメですが…
先に山Pの方にはコメさせて頂きました😙 あ、いや その…毎度お熱いですなぁ
まるで草津の湯のようぢゃ💨💨
おっとぉΣ(・ω・ノ)ノ あんよで👣ふれんちきっすとな😍 出たな💦必殺悩殺技。
ベテラン人妻でも そいつは鼻血もんだよ😳

野反湖へは草津BTで、乗継なのですね🎵
🚌⌚の関係でケツカッチンで半周で、狙ったお花は残念でしたが😿なかなか良いところ〜

それにしても旅名人のniiさま 草津初訪問とは、意外です
足湯とか利き酒🍶も、結構だけど。やっぱ草津の湯には首まで浸からないとなー😆
ちびの草津デビューは4年前、奥様リクエスト@四阿山の帰りだったよ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1571557.html
ちびとてやるときゃ、やるノダー😻
あ、山登って外湯に浸かるだけ。お泊まりは、なし🙀 …完敗ですな
まぁ、当時でもけこーん29年目の居るだけ夫婦だからしょうがないか😅
ごちそうさまでした
2019/9/27 2:11
Re: なんと😲初草津、とは
andyさん、おはようございます😃
温泉♨は、熱いですね〜
草津は、標高が高い割に気温が高いように思います。きっと熱々カップルが多いせい?
いや、単に地熱の影響でしょう😆
野反湖への乗り継ぎが良くなければ、今年は行かなかったかも?
お初の野反湖、春も良さそう!
平日なら、朝もバス🚌があるので、平日狙いがいいかも?そしたら、周回出来ます!
2019/9/27 7:51
Re: なんと😲初草津、とは
アンディさん こんにちは。
遅コメありがとうございます😁
今回は初物尽くしでしたよ!
草津は近くて遠い場所でした😅
やっと訪問出来ましたよ!
野反湖も気になってましたが、やはりアクセス不便なのが災いしてまして未踏でした!
似た名前の野尻湖には行ってるのですが😅

草津は湯畑などTVで見るのと違いますね!
観光地化していてテーマパークのようでした。
次回はお泊り💘で行きたいものです😁

野反湖はやはり初夏の方がベストかと思います!
次回は旦那様リクエストで6月が良いかも?😁
2019/9/27 11:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら