ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 203707
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

遠野の六角牛山

2012年07月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:33
距離
7.1km
登り
624m
下り
880m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

14:55 登山開始
15:25 五合目
16:35 頂上
中休止:軽食
16:55 下山開始
18:25 登山口到着
天候 くもり。 六合目あたりからはガス。
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
遠野から釜石方面へ向かう笛吹峠への道の途中に六角牛神社があります。
そこから砂利道の林道に入り、10分か15分程度走ると駐車場&登山口です。
林道では鹿に遭遇しました。
コース状況/
危険箇所等
道はしっかりとわかりやすく、迷う心配はなさそうです。

登山口〜五合目くらいまでは道も良く勾配もそこそこなので順調に進められます。
ただ、六合目付近から始まる岩場の急登はかなり勾配がきつく足場も悪いため、特に下山時は足を滑らせないよう気を付ける必要があります。
九合目あたりからは藪が深くなってきて、頂上付近は登山道に笹が結構せり出してきていました。 濡れます。
低山日帰りハイキングなのでライペン ライズパックの出番です。
中身はほとんど空っぽ。
低山日帰りハイキングなのでライペン ライズパックの出番です。
中身はほとんど空っぽ。
マンションを出る時点ですでに準備万端の格好。
住人に目撃される前にそそくさと出発です。
マンションを出る時点ですでに準備万端の格好。
住人に目撃される前にそそくさと出発です。
遠野から笛吹峠へ向かう途中。

あの雲に隠れているのが六角牛山か!
遠野から笛吹峠へ向かう途中。

あの雲に隠れているのが六角牛山か!
道路に標識(?)が。
道路に標識(?)が。
反対側を見ると、入り口が見つかりました。
反対側を見ると、入り口が見つかりました。
コース図と登山ポスト。
コース図と登山ポスト。
六角牛神社。
六角牛山は地元の信仰対象の山だそうです。
1
六角牛神社。
六角牛山は地元の信仰対象の山だそうです。
ここからは林道。3kmの道のりです。
狭くてぜんぜんすれ違う余裕はありません。
途中に何箇所か待避所があります。
ここからは林道。3kmの道のりです。
狭くてぜんぜんすれ違う余裕はありません。
途中に何箇所か待避所があります。
おっ着いたか。
数台停められる駐車スペース有り。
数台停められる駐車スペース有り。
今回は直登ルートで行きます。
参考コースタイムは90分だそうです。
今日は出発も遅いし、少し急ぎ足で行こうと思う。
今回は直登ルートで行きます。
参考コースタイムは90分だそうです。
今日は出発も遅いし、少し急ぎ足で行こうと思う。
また登山ポスト。
さっきの入り口の方はいらなかったんじゃん。
また登山ポスト。
さっきの入り口の方はいらなかったんじゃん。
どれどれ・・・
マイナーな山だと思っていたら、結構日を置かず登山者は来てるみたい。
今日だけでも3組。
マイナーな山だと思っていたら、結構日を置かず登山者は来てるみたい。
今日だけでも3組。
無雪期用にと購入したアウトドアリサーチのレインスパッツ。今回初投入です。
さすがゲイターからスタートしたメーカーだけあって、作りがいいです。
無雪期用にと購入したアウトドアリサーチのレインスパッツ。今回初投入です。
さすがゲイターからスタートしたメーカーだけあって、作りがいいです。
登山口の向こうの雲に隠れた六角牛山に思いを馳せて・・・。
登山口の向こうの雲に隠れた六角牛山に思いを馳せて・・・。
出発前に一枚。
なんか構図が変くね?
出発前に一枚。
なんか構図が変くね?
5分も歩かないうちに一合目。
ピント合っとらんやないか!
5分も歩かないうちに一合目。
ピント合っとらんやないか!
しばらく歩きやすい林道然とした道です。

ちなみに看板によると、頂上まで2,000m。
しばらく歩きやすい林道然とした道です。

ちなみに看板によると、頂上まで2,000m。
三合目。
ピント合っとらんやないか!
三合目。
ピント合っとらんやないか!
空中を漂っていた毛虫さん。
ピント合っとらんやないか!
空中を漂っていた毛虫さん。
ピント合っとらんやないか!
五合目で小休止。食べてるのは塩羊羹。
ここの時点で所要時間30分。
半分来てこれってことは、もしかして超順調ペース!?
3
五合目で小休止。食べてるのは塩羊羹。
ここの時点で所要時間30分。
半分来てこれってことは、もしかして超順調ペース!?
おっ・・・?
岩場の急登が現れ始めた。
おっ・・・?
岩場の急登が現れ始めた。
七合目で小休止。
岩ばっかりの急勾配でなかなか進んでる気がしない。
七合目で小休止。
岩ばっかりの急勾配でなかなか進んでる気がしない。
ひーひー
雲の中にいて蒸し暑い・・・
雲の中にいて蒸し暑い・・・
八合目あたりから岩場が無くなり、かわりに笹薮がやたらと濃くなってきました。

全部で2000mなのに八合目で残り600m・・・。
二人で、「これは水平距離なのか道のりなのか、どっちだ!?」という喧々諤々の論議を交わしながら登っています。
八合目あたりから岩場が無くなり、かわりに笹薮がやたらと濃くなってきました。

全部で2000mなのに八合目で残り600m・・・。
二人で、「これは水平距離なのか道のりなのか、どっちだ!?」という喧々諤々の論議を交わしながら登っています。
おんなのケツ。
九合目。
このあたりだけなぜか平坦。
九合目。
このあたりだけなぜか平坦。
九合目にはなんか古い小屋が。
休憩所とも思えなさそうなボロさ。
九合目にはなんか古い小屋が。
休憩所とも思えなさそうなボロさ。
岩場は無くなったし、九合目も過ぎたし、頂上はもう間近ね?(にやり)
岩場は無くなったし、九合目も過ぎたし、頂上はもう間近ね?(にやり)
『山頂まで400m』。


むきーーーっヽ(`Д´)ノ
『山頂まで400m』。


むきーーーっヽ(`Д´)ノ
おっ、急に空がひらけました。

かわりにブッシュが濃くなって下半身びしょびしょです。
おっ、急に空がひらけました。

かわりにブッシュが濃くなって下半身びしょびしょです。
目指すべき頂上はあそこか・・・!
目指すべき頂上はあそこか・・・!
なにか見つけたようです。
なにか見つけたようです。
名も知らぬ花。
ピント合っとらんやないか!
名も知らぬ花。
ピント合っとらんやないか!
頂上のところには、なんか雨水を溜めてるっぽいカメ。
頂上のところには、なんか雨水を溜めてるっぽいカメ。
おお、なにか看板が見えた。
あそこが頂上か。
おお、なにか看板が見えた。
あそこが頂上か。
無事盗聴。じゃない、登頂。
しかし時刻はすでに17時近い。
長居は無用。
4
無事盗聴。じゃない、登頂。
しかし時刻はすでに17時近い。
長居は無用。
とは言いつつ、この小屋が気になるじゃないか。

つっかえ棒はドアが勝手に開かないための押さえでした。
とは言いつつ、この小屋が気になるじゃないか。

つっかえ棒はドアが勝手に開かないための押さえでした。
中は鉄骨組みの簡易小屋。
御社があったのでお賽銭を入れて登頂への感謝と下山の無事を祈願。
中は鉄骨組みの簡易小屋。
御社があったのでお賽銭を入れて登頂への感謝と下山の無事を祈願。
さぁ、下るぞ。

勾配の緩やかな別ルートもあるけど、時間が無いので今来た直登ルートをそのまま下ります。
さぁ、下るぞ。

勾配の緩やかな別ルートもあるけど、時間が無いので今来た直登ルートをそのまま下ります。
名も知らぬ花。
名も知らぬ花。
ピント合っとらんやないか!
名も知らぬ花。
ピント合っとらんやないか!
岩場でこの勾配下るのキツくね?

転んで怪我しないよう、慎重に下っていきます。
岩場でこの勾配下るのキツくね?

転んで怪我しないよう、慎重に下っていきます。
疲れたけど、日が落ちる前に無事下りてこられて良かったねー
疲れたけど、日が落ちる前に無事下りてこられて良かったねー
下山の記念写真。
3
下山の記念写真。
遠野には温泉が無いみたいだったので、隣町の東和温泉へ。
夜10時まで営業してて助かりました。
遠野には温泉が無いみたいだったので、隣町の東和温泉へ。
夜10時まで営業してて助かりました。
帰りにファミレスで夕食。
帰りにファミレスで夕食。
帰宅してマックさん。
横目でこっち見んな。
帰宅してマックさん。
横目でこっち見んな。
日中いなかっただけでこの甘え様。

マックに嫉妬。
1
日中いなかっただけでこの甘え様。

マックに嫉妬。
ホグロフスのウエストポーチ、グラム3。
行動食と一眼レフ一緒に入れるのは無理がある。
ホグロフスのウエストポーチ、グラム3。
行動食と一眼レフ一緒に入れるのは無理がある。
山帰りの日課。
筋肉痛を少しでも緩和すべく、バンテリン的なやつを塗りこみます。
山帰りの日課。
筋肉痛を少しでも緩和すべく、バンテリン的なやつを塗りこみます。
フィルム最後の一枚は
やっぱりマックさん。
3
フィルム最後の一枚は
やっぱりマックさん。

感想

いつもぐだぐだな二人。

岩手山が山開きということも知らず、7月1日の日曜日はなにもせず寝て過ごす予定でおりました。

〜当日〜

朝10時ごろまでぐっすり寝て起きて、、、

( `゜Д゜)『どうするぅ↑』(徳さん!?)

……ハイキング行くか?
んじゃお風呂入ろ。。。

ってことで急遽山登りの予定が立ちました。

-*---*---*---*---*-

行き先は遠野の六角牛山(ろっこうしさん)。

盛岡から国道396号をひたすら南下。
途中、大迫を経由。
ここを通るなら普通は早池峰に登るところをうちらはなんてマニアックな…。
遠野市街に入り、さらに町を抜けたところの交差点を笛吹峠方面へ左折。
程なく登山口の入り口となる神社が見えました。

登山口に着いて出発準備を整え、さぁ登るかというときに時刻はすでに15:00…。
日が落ちる前に下りてこなきゃ。

最初の歩きやすい登山道を進み、心地よい汗をかきつつ気づけば早くも五合目。
「まだ30分しか経ってないじゃん。これで半分なら楽勝じゃね?」
と、初の参考タイム以下のコースタイムを記録を夢見て登り進めるも、そこから先はものすごい急登&苔むした岩だらけの道。
時には手をついて這うように登るところも。

しかし、ハイキングで登るにしてはなかなかに登り甲斐のある山でもある。
もうちょっと人気が出てもいい山だと思った。

八合目を過ぎて気付けば岩場が減り、九合目を過ぎるとブッシュ帯へ。
見晴らしの良い小高い丘に出て、「あれ?このへん頂上?」と思ったら、妻が指差した方向には雲をかぶったもうひとつの山。
あっちかよ。

一段と草が増え、露にぬれた笹薮をかき分けるように進んでいくとついに頂上が。
ツイタ━━ヽ(゜∀゜)ノ━━!!
と言っても雲の中なので眺望は全くの無。
コースタイムは1時間40分。登山口に書いてあった参考タイムより10分オーバーでした。
結構意識して早めに登ったつもりだったんだけど、まだまだか。

避難小屋らしき建物に入ると神様を奉った祠(?)が。
賽銭を入れて無事を祈り、休ませていただきました。

時間があれば勾配のゆるい中沢コースでの下山も検討していましたが、この時点ですでに17:00。否応なく最短ルートで下山します。

またも辿る急勾配かつ岩場の五〜七合目近辺。
ここで足滑らせてコケたら間違いなく怪我コース。慎重に慎重に下っていきました。

そして無事下山。
下山タイムは1時間20分。 やはり岩場付近がどうしてもペースが落ちるので結構かかった。

時刻は18:30。早く温泉入って帰ろ。


カーナビで近場で温泉を検索するも、遠野市には無いみたい。。。
一箇所、銭湯っぽいところはあったけどやめといた。

次の近場ってことで東和温泉に寄って温めの炭酸泉でゆっくりと浸かって今日の疲れを癒しました。

-*---*---*---*---*-

日ごろの仕事の疲れも抜けないうちに山も登って……帰ると即行バタンキューでした。


今回登ったこの六角牛山、石上山,早池峰山とともに遠野三山の一座に数えられてるそうです。
んじゃぁ次回は石上山行ってみようかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5205人

コメント

ukiponさん 行ってたんですか〜
それにしても、14時55分登山開始ですか〜
私はその頃網張温泉ありね山荘で、どっぷりと温泉に浸かってお湯の中でストレッチをしていました。
今年はもうすでに鞍掛、三ツ石、六角牛山ですか〜
いつも仲の良いお二人・・・うらやましいです。
私にもそんな頃が有った?有ったはず?いや無かったかな?・・・あ〜あれから25年、思い出せない齢になってしまいました。
そのうちまたどこかの山でバッタリとお会いしましょう。
2012/7/4 10:20
疲れました・・・
本当は寝て過ごす予定だったんですがーー
つい気が向いて行って来てしまいました。
活動が遅いのはいつもの事ですが、山では自重しないと。。。

最近は私よりかみさんの方がやる気出し始めてきて。
いいよなーそっちは週休2日なんだから。

ヤマレコで他の人のを見ては思いを募らせているようです。
なにせ、うちらの登山日の快晴率の低さがあんまりなので。。。1/7回
2012/7/4 11:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら