記録ID: 2040345
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
赤ぼっこ
2019年09月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 495m
- 下り
- 521m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:青梅駅(JR) |
コース状況/ 危険箇所等 |
取り付き〜愛宕山 尾根を上るだけなので道はわかりやすいが、出だしと途中で藪がうるさい。 |
写真
感想
二度寝してしまった。
予定より1.5h遅く起きる。
さくっと歩けそうな赤ぼっこにした。
出だしは短いながらもバリルートを選んだが藪がひどくて閉口した。
赤ぼっこは思った通りの大展望。
山頂も広いし、大休止にピッタリだった。
馬沢引峠から二ツ木峠へ向かう途中でコースアウト…orz
気づくと、まったく想定にない道を歩いていた。
道型がしっかりしていたので何も考えず進んでしまった。
もう少し涼しくなったら、どうして間違ったのか確認しに行こう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:818人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する