草津白根山〜高山植物の女王〜コマクサ♪
- GPS
- 03:32
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 339m
- 下り
- 340m
コースタイム
・14:10 リフト乗り場 (30m)
・14:20 ヒカリゴケポイント (10m)
・14:40 コマクサ群落ポイント (20m)〜時間をかけ撮影
・15:15 山頂展望台 (35m)
・15:45 鏡池 (30m)
・16:00 ランチタイム 15分
・16:40 ロープウエイ山頂駅 (40m)
・17:20 駐車場 (40m)
・TOTAL3時間40分
*写真にかなり時間を要しているため参考程度にお願いします。
天候 | ・曇り一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
*同駐車場は渋川伊香保ICより約75km。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山ポストは見つかりませんでした。 ・登山道は整備されていてとても歩きやすいです。 ・コマクサ群生しています〜今が見頃! ・危険個所、迷い箇所はありません。 ・山バッチは駐車場のお土産屋さんで購入。 ・トイレはロープウエイ山頂駅、駐車場にあります。 ・下山後の温は湯田中駅前「楓の湯」おどろきの300円/人。 |
写真
感想
高山植物の女王「コマクサ」。
去年見ることが出来なかったこの花を見たいと東北遠征を考えていたの
ですが、はずせない用事があり遠征断念。
昼前に出発してコマクサが見られるところ・・・。
そうだ「草津白根」に行こう!
とレコを読み漁っていたらタイミングよくpippiさんのレコもあがり、しっかり
参考にさせて頂き出発です。 ありがとうございました〜。
横浜から約240km〜。
首都高から関越へ入りあっという間に渋川伊香保ICを下車。
ここから草津白根までは約75kmです。
IC下車後一番最初に出てきた「道の駅 こもち」で今日の弁当を物色。
うほ〜山菜のお寿司や美味しそうなうどんが売っています!
なになに・・・ななかまどの寿司? え〜あれって雷鳥の食べ物だと思ってた(汗)。
雷鳥気分が味わえる貴重な寿司GETです!
美味しそうな弁当をザックに詰め、一路草津白根山へ。
のんびり走っている地元の車のあとをのんびりついていき13時30分に駐車場到着
しました。
軽〜く準備を済ませコマクサハントの山行開始〜。
おっ今日のかみさんキマッてますね〜(笑)。
この日の為に・・・初コマクサハントの日にデビューしようとしていた
燕山荘で購入したコマクサTシャツ&コマクサバンダナ着用です(笑)。
車道を渡りロープウエイ山頂駅方面へ整備された道を登っていきます。
弓池を右手に見ながら登っていくと木道が現われそれを登りきるとリフトが見えてきます。
山頂駅にはよらずにリフト乗り場横の登山道へと入って行き10分ほど進んだ道の
左側・・・ぽっかりと口が開いている中をのぞきこむと。
おお〜光ってる〜! そうヒカリゴケです。
レンズを変えたり頭を突っ込んだりしているかみさんを笑いながら観察。
しばし撮影タイム〜かみさん気が済んだようで、ようやく先へ進み始めます。
そこから登ること約15分。
ありました〜コマクサの大群落です!
すご〜い!!
想像以上の光景に鳥肌がたちます!
いや本当に見事! そしてかわいい! 濃い目のピンクに薄いピンク・・・。
何百あるでしょうか・・・すごい数のコマクサです。
かみさんも大興奮で撮影しまくり〜しばらく動けません。
それにしても可憐ですね〜。 うっとりしちゃいます。
そこから山頂展望台方面へず〜っとコマクサを楽しめます。
胸いっぱいコマクサを楽しんだ後はハント再開〜。
あっという間に展望台〜サクサク進みどこが山頂だったかよく分からないまま鏡池へ下山。
道の駅で購入した地元ならではという珍しい弁当を堪能しこれ又あっという間に
駐車場到着〜この日の山行終了です。
それから〜。
湯釜へ行こうかな〜と話していたら最終バスに乗り遅れたというおじさんに
声をかけられ湯田中方面へ乗せてってもらえないかと・・・。
ガスも出てきたし湯釜は今度でいっか〜とおじさんを乗せて湯田中方面へ。
無事、お住まい近くで下ろし我々は温泉へ向かいます。
湯田中駅前の「楓の湯」でお風呂を頂き、今夜の車泊地「道の駅 しなの」へ。
途中のスーパーで晩飯の買い物を済ませ約40km先(草津白根駐車場から約60mk)
の「道の駅 しなの」到着。
今日見たコマクサや明日の予定で盛り上がりながらのプチ焼肉パーティー!
目一杯パーティーを楽しみ就寝しました。
と本日はここまで。
念願のコマクサを見ることが出き、のんびり散歩で楽々登頂(笑)
「百名山 第46座目 草津白根山」の記録でした。
翌〜「高妻山」へと続きます。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは、fall家。
見事なコマクサですね
山頂標識がなんか大きくなりましたかね?
さすがは観光地!平日でも大賑わいですか
焼肉パーティー良いじゃないですか
その内、お相伴に預かりたいです
〆のお写真!相変わらずらずラブラブですな〜
コマクサ綺麗ですね
手頃にコマクサ見れていい場所ですよね。
コマクサTシャツは、とても似合ってますよ
ここ百の中で簡単な場所なので、馬鹿にして地図持って出ないと道迷いするんですよ
隊長が行かれた最高地点が正解の場所ですね
自分は天候悪く湯釜を見ていないので、何かのついでにまた行きたいと思っている場所です
kuniyan、奥様、こんにちは!
早々にコメありがとうございます
1年で山頂標識大きくならないと思いますが成長したん
ですかね
帰ってきてからkuni家のレコ確認し次の山と購入した
ヤマバッチが同じでびっくりしました〜
是非是非、道の駅で宜しければいつでもお邪魔してください
fall
コマクサ〜めちゃくちゃ綺麗でしたよ〜!
こんなにお手軽に大群落を見られて最高です!
大混雑が予想される燕にも八にも行かなくて済みました
ええ〜
ここ道迷いしちゃうんですか
それは気をつけないとですね!!
最高地点は・・・わからずスルーしてしまいました
湯釜のついででししたら是非このコマクサの時期が
おすすめです〜
fall
いいタイミングに草津白根山に登られましたね
fallオシドリご夫妻さま、こんばんは
今頃、高妻山のレコ 追い込み段階だと思われますが・・・戸隠山や蟻の戸渡りなんかも攻略してきちゃったとか
レコが楽しみです
今シーズン 蕾止まりでまだ見ぬコマクサを堪能させて貰いました
色合いも様々で、上品で可憐な女王達の楽園ですね!
入念に観察されたと思いますが、白いコマクサは無かったでしょうか?
ここは、やはりこのお花の時期ですね
万座温泉 も大好きなので、シーズン中に再訪したくなりました
めちゃめちゃうらやましいです
こまくさは可憐ですねぇ〜
今年は本物見れるかなぁ〜
まだ続くのですね…
楽しみ楽しみ
明日は雨…とほほです
明後日はどうかな…お願い晴れて
fallさん、wifeさん、こんばんは
コマクサの写真がとっても綺麗に撮れていて、女王様も喜んでいますね
ヒカリゴケは気づきませんでした あと山頂標識も
再訪する機会が出来たら、探してみたいと思います
終バスに乗れなかった方を に乗せてあげるなんて優しい〜
私達もそういう事をサラリと出来る人になりたいです
次は高妻山 、こちらも楽しみにしております
sanpoさん、おはようございます!
オシドリ夫婦だなんてこっぱずかしいです
普通ですよ、普通〜
残念ながら戸隠山など足を伸ばせませんよ
Uさん、Mさん、nさん、そしてsanpoさん達と違い、
高妻山オンリーで精一杯です
それでもかなり疲れましたよ・・・厳しい山でした
白いコマクサは残念ながら発見できませんでした。
sanpoさん〜見つけてください〜
たまにはの〜んびり歩くのもいいですよね
是非是非〜機会がございましたら
fall
clioneさん、おはようございます!
や〜コマクサは可憐で素敵ですね〜
初めてがあのような大群落でしたので感動しましたよ
これから咲き始める山も沢山ありますから、是非
狙い撃ち行ってみてください
私は逆にclioneさんの話を伺ってから道の駅など
コマクサが売っていないかいつもガンミしています!
今日は雨ですか・・・
明日天気にな〜れ
fall
レコ参考にさせて頂きました〜
行く直前に検索したら出てきたのでなんてタイミングが
良いのだろう〜と嬉しくなりました!
ありがとうございました
私も今度行くときは最高地点に行かなければと思いました
山頂標柱は残念ながら弓池の前辺り、車道沿いですよ
山頂に無くて残念です・・・。
いや〜おじさんがめっちゃ困った顔で話しかけてきた
ので、あれを断れる人はいないと思います
ただモタモタしていたおかげでとんだ人助けが出来た
ので、またもやカミサンのモタモタが役立ちましたね
高妻山〜ありがとうございます。
今日中に上げれるよう頑張ります
fall
fallさん wifeさん おはようございます。
草津白根山のコマクサは、色が濃く鮮やかなんですんでね
北に行くほど、コマクサは色が濃くなるとのことですが、
ここでこんなに色鮮やかな赤いコマクサが見られるとは思いませんでした
いいものを見せていただきました。
写真が素晴らしく、より素敵にみせてくれますね
行こうと思っていましたが、中々行けず、今年はコマクサは無理かな?
高妻山のレコも、楽しみですネ
URUさん、おはようございます!
月山のレコを待ちきれず出発してしまったので、
あとでゆっくりお邪魔させて頂きますね
北に行くほど色が濃くなるんですか
博識ですね〜
最北はどこでしょうね〜?
岩手山は有名ですが北海道も咲くんでしたっけ?
URUさんには赤が残っているではありませんか
硫黄からの稜線に群落が出るはず〜
我々も見たことはないですが・・・。
高妻山 頑張ります
fall
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する