ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 204132
全員に公開
ハイキング
奥秩父

満開のツツジ、アヤメ、南アルプスの箱庭、横尾山

2012年07月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:50
距離
4.5km
登り
349m
下り
332m

コースタイム

9:30信州峠駐車場
10:15カヤトの原
10:45横尾山頂上10:50
11:15カヤトの原11:45
12:20信州峠駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央高速道路、須玉インターチェンジから県道23号線で、みずがき湖から黒森を経由して信州峠まで自家用車にて。峠には10台ほどの駐車スペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありません。登山道は危険な場所はありません。下山後は、黒森村にある「みずがきそば処」で、せいろそばの大盛り1000円をいただきました。この店は2度目の訪問でしたが、相変わらず大変美味でした。
信州峠から、本日はスタートです。ここ信州峠は長野県と山梨県の県境です。
2012年07月04日 09:32撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
7/4 9:32
信州峠から、本日はスタートです。ここ信州峠は長野県と山梨県の県境です。
本日は予想に反して?梅雨明けのような晴れです。樹林帯の中へも陽が差し込んで明るい雰囲気です。
2012年07月04日 10:01撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
5
7/4 10:01
本日は予想に反して?梅雨明けのような晴れです。樹林帯の中へも陽が差し込んで明るい雰囲気です。
樹林帯を抜けて振り返ると、瑞牆山が見えました。金峰山には雲が掛かっている時間帯です。
2012年07月04日 10:12撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
5
7/4 10:12
樹林帯を抜けて振り返ると、瑞牆山が見えました。金峰山には雲が掛かっている時間帯です。
樹林帯にはアヤメとヤマツツジが咲き乱れていました。
2012年07月04日 10:15撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
11
7/4 10:15
樹林帯にはアヤメとヤマツツジが咲き乱れていました。
目指す横尾山方向へは、気持ちの良いカヤトの原が広がっています。残念ですが八ヶ岳には雲が掛かっています。
2012年07月04日 10:19撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10
7/4 10:19
目指す横尾山方向へは、気持ちの良いカヤトの原が広がっています。残念ですが八ヶ岳には雲が掛かっています。
南アルプスにも若干の雲が湧いてはいますが、マズマズの展望です。
2012年07月04日 10:19撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10
7/4 10:19
南アルプスにも若干の雲が湧いてはいますが、マズマズの展望です。
キタテハですね。おとなしくジーットしていてくれました。
2012年07月04日 10:23撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
11
7/4 10:23
キタテハですね。おとなしくジーットしていてくれました。
この山は、南側を見ればいつでも南アルプスが見える、とても贅沢な稜線歩きです。
2012年07月04日 10:27撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
16
7/4 10:27
この山は、南側を見ればいつでも南アルプスが見える、とても贅沢な稜線歩きです。
南アルプスをアップしました。いちばん左側には北岳もクリアー見えています。南アルプス林道バスも運行が開始されたことから、今日も歩かれている方々が多数いることでしょうね。
2012年07月04日 10:27撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
21
7/4 10:27
南アルプスをアップしました。いちばん左側には北岳もクリアー見えています。南アルプス林道バスも運行が開始されたことから、今日も歩かれている方々が多数いることでしょうね。
樹林帯の中にも、レンゲツツジが咲いています。
2012年07月04日 10:31撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
8
7/4 10:31
樹林帯の中にも、レンゲツツジが咲いています。
グンナイフウロですね。今年初めての対面です。
2012年07月04日 10:40撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
14
7/4 10:40
グンナイフウロですね。今年初めての対面です。
あっという間に、横尾山の頂上に着きました。それほど広くはありませんが、南北に素晴らしい展望があります。
2012年07月04日 10:43撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
7/4 10:43
あっという間に、横尾山の頂上に着きました。それほど広くはありませんが、南北に素晴らしい展望があります。
長野県側を俯瞰しました。有名なレタス畑も見えます。
2012年07月04日 10:45撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2
7/4 10:45
長野県側を俯瞰しました。有名なレタス畑も見えます。
見事なレンゲツツジと青空です。
2012年07月04日 10:51撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
14
7/4 10:51
見事なレンゲツツジと青空です。
カヤトの原で30分ほど腰かけて、雲が切れるのを待ったのですが、山頂において、今日の日本一はこれだけでした。
2012年07月04日 11:25撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
5
7/4 11:25
カヤトの原で30分ほど腰かけて、雲が切れるのを待ったのですが、山頂において、今日の日本一はこれだけでした。
南アルプスをバックに従えてのレンゲツツジです。
2012年07月04日 11:38撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
22
7/4 11:38
南アルプスをバックに従えてのレンゲツツジです。
鳳凰三山、甲斐駒ケ岳、鋸岳の南アルプスのアップです。
2012年07月04日 11:39撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9
7/4 11:39
鳳凰三山、甲斐駒ケ岳、鋸岳の南アルプスのアップです。
アヤメさんもアップで撮影してみました。
2012年07月04日 11:43撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
8
7/4 11:43
アヤメさんもアップで撮影してみました。
道標も青空に映えて、その存在感をアップしていますね。
2012年07月04日 11:44撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
7/4 11:44
道標も青空に映えて、その存在感をアップしていますね。
帰りの樹林帯の中で、登りでは気づきませんでしたが、キバナノヤマオダマキにも会えました。
2012年07月04日 12:00撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
11
7/4 12:00
帰りの樹林帯の中で、登りでは気づきませんでしたが、キバナノヤマオダマキにも会えました。
何とも言えない雰囲気のカラマツ林ですね。
2012年07月04日 12:03撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6
7/4 12:03
何とも言えない雰囲気のカラマツ林ですね。
下山後に立ち寄った、黒森地区の「みずがきそば処」です。ざるそばの大盛り1000円でした。この店は地元のおばさん達が蕎麦を打ち、ゆでてくれます。湧水で打ったそばの風味と香りは最高です。
2012年07月04日 12:52撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3
7/4 12:52
下山後に立ち寄った、黒森地区の「みずがきそば処」です。ざるそばの大盛り1000円でした。この店は地元のおばさん達が蕎麦を打ち、ゆでてくれます。湧水で打ったそばの風味と香りは最高です。
下山後に撮影した日本一です。若干霞み気味ではありますが、雲が見事に切れて雄姿を見せてくれました。
2012年07月04日 15:06撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10
7/4 15:06
下山後に撮影した日本一です。若干霞み気味ではありますが、雲が見事に切れて雄姿を見せてくれました。
撮影機器:

感想

 今日は、梅雨時のなか貴重な晴れに恵まれました。実は、最初に目指したのは八紘嶺で林道の入口まで行くと、路肩欠落のため通行止めの看板が・・・・。この山域には、丹沢と同じくヤマビルが発生しているとの事前情報なので、撃退用にと噴霧ポットに塩水を詰めての持参するという気合い満点の山行だったのですが完全に出鼻を挫かれてしまいました。
 ここから、気を取り直して、少し離れてはいますが横尾山へと仕切り直しです。信州峠に向かう途中で、瑞牆山がとても美しく見えたので、こちらに登ろうかと気が変わりかけましたが、初志貫徹?、信州峠から横尾山へ登りました。正直なところ、歩く距離も短くてあまり期待はしていなかったのですが、この横尾山はとても素晴らしい山でした。ちょうどレンゲツツジやアヤメの開花時期で、稜線に出たカヤト野原では満開の状態で、景色も南アルプスの大展望台でした。天気に恵まれれば、富士山や八ヶ岳まで見ることが可能です。
 林道通行止めの時には、今日はどうなるのかと思いましたが、終わって見れば結果良しというところで、大満足の山行となりました。下山後は信州峠から5分ほどの黒森地区にある「みずがきそば処」に立ち寄り、おいしいそばをいただき、時間も早かったので、ここからさらに小淵沢を経由していつもの「延命の湯」に浸かり汗を流して帰宅しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1811人

コメント

はじめまして
sssさん、Happiと申します。

八紘嶺から横尾山への移動はたいへんでしたね

すぐに行き先変更できるのは、普段からいろいろと
計画を練っているからできるワザですね

レコを拝見して横尾山がこんなに素晴らしい山とは
驚きました

私としては八ヶ岳と奥秩父をつなぐルートとして認識
している程度でしたので。でもいつか行くのが楽しみ
になってきました

また、レコ楽しみに拝見させていただきます。
2012/7/5 8:26
こんにちは
 Happiさん、コメントありがとうございます。

 そうですね。山は登ってみなければ分かりませんね。
 このあたりは、晴れていれば、富士山、南アルプス、八ヶ岳、そして高度さえあれば、中央アルプスから北アルプスまで展望できる贅沢な山域ですね。
2012/7/6 17:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら