記録ID: 2048158
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山 時計回りで花とネコ
2019年10月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:05
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 620m
- 下り
- 605m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたハイキングコースです。 道標もあり、道迷いの危険は少ないと思います。 公時神社から金時山頂の間は大勢のハイカーで賑わっていました。 下山時は続々と登ってくる方を待つため少々時間がかかりました。 |
写真
感想
ひと月前に行った金時山。
その時に沢山見かけたホトトギスのつぼみ。
開花状況が気になってまた行ってしまった。
同じルートの逆回り。
ついでにダイモンジソウ・リンドウ・センブリも見っけ。
金時ネコにも遊んでもらえた♪
あれ?今日は臭わなかったな。
「ここの紅葉も気になるよね・・」でまた紅葉シーズンも行っちゃいそう。
明神ヶ岳への縦走路も気になるしね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1463人
茶トラさん こんばんはリス🐿
同じ場所リロと思いましたがそういう理由リロね
ネコさんにあえて良かったリロね
くちゃく無いとは、エサが変わったリロ?
掃除する方がいるリロ?
不思議リロ
リロちゃん、こんばんは。
同じ場所でも咲いている花が違うだけでテンションアップ↑↑
楽しい遠足でした。
裏山だったらきっと毎週行ってるわね。
家から見えるから裏山のようなものだけど(笑)
やっぱり1時間で行けちゃうとこが魅力です。
不思議と無臭でした。
前日の雨とか関係あるんですかね?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する