記録ID: 2048552
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂独標 絶景をお手軽にね
2019年10月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp5acf38215878333.jpeg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 714m
- 下り
- 720m
コースタイム
天候 | 晴れ!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
独標までですから・・。まぁ危ない箇所は無いかと。 |
その他周辺情報 | 深山荘にて。700円。宿泊者と同じ浴室の為タイミングが悪いと混むかも?洗い場も3つしかないけどいい湯でした。露天風呂も内湯の料金に含まれますが、外から丸見えですのでほんの少し勇気が必要かと・・。 |
写真
感想
天気が回復しそうな予報でしたが、台風一過の風がどの程度残っているか不安もあったので、大きい山は避けてお手軽に行ける独標まで行ってきました。
個人的には西穂方面はお初だったんですが、嫁さんは高校時代に学校行事で独標手前まできたことがあるとのこと・・。(一学年全員とのことでしたので、数百人規模の登山・・って他の登山者には迷惑だったろうな〜とか、引率の先生は大変だったべな〜と余計な事を考えてもうた・・)
ちなみに嫁さん曰く、山荘まででリタイヤした子とか、途中でリタイヤした子とか結構いたらしい。嫁さんは、独標の本当にすぐ手前で疲れたのと怖くなったのとでリタイヤしたらしい。まぁ今回無事その時のリベンジはできたのかな??と。
(なんにせよ30年以上前とはいえ、ジャージにスニーカーはないよね〜と申しておりましたです。・・まぁ時代ですな・・。)
それにしてもここは本当にお手軽に絶景を堪能できるコースですね〜。もう少し楽しみたければ、その先に進む選択もできますし・・。山荘でのんびりまったりと・・といった選択もできますし・・。
ずいぶん前にどっかの山でお会いした方が、もし雪山に興味があるなら山頂駅から西穂山荘まで冬に歩いてみてください!!って言ってたっけな〜と。そこを歩いてみてなんとも思わない人は雪山に向いてないですが、面白い!楽しい!と思う人は雪山もハマると思います!と言ってたっけ・・。(おそらく雪山の初心者向けのコースなのかな〜と・・。なんにせよ冬は別の趣味があるので雪山は縁がないですが・・苦笑)
来週は3連休ですね〜。また台風がどうなることやら・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する