ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2049390
全員に公開
ハイキング
近畿

鎌倉山(加西市)

2019年10月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:11
距離
6.2km
登り
475m
下り
481m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:56
休憩
0:15
合計
3:11
距離 6.2km 登り 481m 下り 492m
11:29
48
スタート地点
12:17
11
12:28
12:29
21
12:50
12:51
32
13:23
13:36
64
14:40
ゴール地点
万歩計では12000歩程度。
天候 晴れ
気温は25℃程度。
風は山頂で0〜1m程度。
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■ルート
国道175号から県道34号で西へ。明楽寺町の交差点で県道24号に突き当たるので左折。河内バイパスの次の交差点である河内南の交差点を右折。一方通行路を進んでいくと普光寺手前にハイカー用の駐車場がある。

■駐車場
普光寺手前のハイカー用駐車場(10台ぐらいは駐車できそう)
コース状況/
危険箇所等
全般的に稜線では踏み跡は明瞭。気持ちの良い尾根道が続いています。稜線まで稜線からの下りは若干不明瞭なところもあります。
1ニョロ(稜線上の柳峠から鎌倉山への登りで)、0ヒル、0シカ。
ヒトは同じ稜線上を辿られていたご夫婦以外は、全くすれ違わずでした。

■駐車場→行者尾根
駐車場から北に進むと登山口の道案内があります。進んでいくと鹿よけゲートがあるので入ってさらに進むと、登山口があります。
登山口からは杉林のひたすら登りで関電道になっているようで、火の用心プレートが行者道の合流点まで続いていました。

■行者尾根→鎌倉山行者道→鎌倉山山頂
よく整備されており踏み跡明瞭。気持ちの良い尾根道が続きます。アップダウンはありますが比較的高低差は少ないです。
途中、いくつか分岐がありますが道標が設置されています。

■鎌倉山山頂→駐車場
鎌倉寺までは若干きつめの下りが続きます。鎌倉寺からは傾斜は緩やかになりますが、杉林となり踏み跡が若干不明瞭となります。ただし昔は参道だったことを頭に入れて歩くとそれほど迷うような道ではありません。
鹿よけゲートを出ると、そこからは田んぼの脇を通って駐車場まで戻ります。

■加西市観光まちづくり協会に「鎌倉山行者道ハイキングパンフマップ」があります。
http://kanko-kasai.com/brochure/
その他周辺情報 ■温泉
滝野温泉 ぽかぽ
http://www.pokapo.jp/
大人600円
※サウナ、露天風呂、水風呂あり
普光寺手前のハイカー用駐車場よりスタート。
2019年10月05日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 11:29
普光寺手前のハイカー用駐車場よりスタート。
案内所もあります。
2019年10月05日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 11:30
案内所もあります。
案内所に書かれているルートは、今回まわるルートと同じです。
2019年10月05日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 11:30
案内所に書かれているルートは、今回まわるルートと同じです。
鹿よけゲートを通ります。
2019年10月05日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 11:33
鹿よけゲートを通ります。
ここが登山口。ここから登りになります。
2019年10月05日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 11:37
ここが登山口。ここから登りになります。
杉林。光がきれいです。
2019年10月05日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/5 11:41
杉林。光がきれいです。
関電鉄塔の下。ここは関電道になっています。
2019年10月05日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/5 11:49
関電鉄塔の下。ここは関電道になっています。
このような道しるべがたくさんあるので、迷うことはありません。
2019年10月05日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 11:54
このような道しるべがたくさんあるので、迷うことはありません。
稜線(行者道)まで辿りつきました。
2019年10月05日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 12:03
稜線(行者道)まで辿りつきました。
合流点(行者道)には倒木がありました。
2019年10月05日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 12:03
合流点(行者道)には倒木がありました。
「近道」の誘惑に駆られ、近道を通ると大天井のピークをパスしてしまいました。。
この巻き道の途中で先行者が落とした地図を拾得しました。このあと、東ののぞきで無事返却できました。
2019年10月05日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 12:06
「近道」の誘惑に駆られ、近道を通ると大天井のピークをパスしてしまいました。。
この巻き道の途中で先行者が落とした地図を拾得しました。このあと、東ののぞきで無事返却できました。
大天井のピークをはずした巻き道の終点です。
2019年10月05日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 12:17
大天井のピークをはずした巻き道の終点です。
細い尾根道。
2019年10月05日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/5 12:18
細い尾根道。
小天井はピークをはずさないように巻き道を通らずに登りました。
2019年10月05日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 12:25
小天井はピークをはずさないように巻き道を通らずに登りました。
大日如来を通過。
2019年10月05日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 12:35
大日如来を通過。
東ののぞきの下に鎮座されてます。
2019年10月05日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 12:42
東ののぞきの下に鎮座されてます。
東ののぞきからの眺望はすばらしいです。
拾った地図はここで無事に返却できました。
2019年10月05日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/5 12:42
東ののぞきからの眺望はすばらしいです。
拾った地図はここで無事に返却できました。
東ののぞきから一旦下り、柳峠を通過。
2019年10月05日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 12:50
東ののぞきから一旦下り、柳峠を通過。
鉄塔の下。
2019年10月05日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/5 12:56
鉄塔の下。
このあたり、ちょい藪です。
2019年10月05日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 13:01
このあたり、ちょい藪です。
笠形山から千ヶ峰の稜線がよく見えます。
2019年10月05日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/5 13:02
笠形山から千ヶ峰の稜線がよく見えます。
鎌倉山に到着。いい景色を独り占め。望遠鏡は無料で楽しめます。
2019年10月05日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/5 13:18
鎌倉山に到着。いい景色を独り占め。望遠鏡は無料で楽しめます。
三角点はすぐ横。
2019年10月05日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/5 13:19
三角点はすぐ横。
452mだそうです。
2019年10月05日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/5 13:19
452mだそうです。
山頂にある法起大菩薩。
2019年10月05日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 13:19
山頂にある法起大菩薩。
六甲山が遠くに見えます。
眺めながら軽くミックスナッツを頬張りました。
2019年10月05日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/5 13:19
六甲山が遠くに見えます。
眺めながら軽くミックスナッツを頬張りました。
下っていくと西ののぞきがあります。
2019年10月05日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/5 13:38
下っていくと西ののぞきがあります。
ここから磨崖仏がみえるらしいのですが。。
2019年10月05日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 13:39
ここから磨崖仏がみえるらしいのですが。。
草木でよく分かりませんでした。
2019年10月05日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 13:39
草木でよく分かりませんでした。
ここから鎌倉寺を経由して下山します。
2019年10月05日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 13:40
ここから鎌倉寺を経由して下山します。
鎌倉寺はすぐらしいです。
2019年10月05日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 13:41
鎌倉寺はすぐらしいです。
覗きの下に行ってみようと思いましたが、いばらが凄くて途中であきらめました。
2019年10月05日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 13:49
覗きの下に行ってみようと思いましたが、いばらが凄くて途中であきらめました。
鎌倉寺が見えてきました。
2019年10月05日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 13:51
鎌倉寺が見えてきました。
時代を感じさせます。ここからさらに下っていきます。道が少し分かりにくかったです。
2019年10月05日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/5 13:52
時代を感じさせます。ここからさらに下っていきます。道が少し分かりにくかったです。
だいぶ降りてきました。古い橋を渡ります。
2019年10月05日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 14:09
だいぶ降りてきました。古い橋を渡ります。
鹿ゲートを通過。通過後は、きっちり閉めておきます。
2019年10月05日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 14:11
鹿ゲートを通過。通過後は、きっちり閉めておきます。
登山口の標識がありました。
2019年10月05日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 14:14
登山口の標識がありました。
なぜか登山口にはトラックが埋まっていました。
2019年10月05日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 14:14
なぜか登山口にはトラックが埋まっていました。
登山口近くから振り返ると。。
東ののぞきですかね。
2019年10月05日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 14:16
登山口近くから振り返ると。。
東ののぞきですかね。
西ののぞきの磨崖仏が見えました。
2019年10月05日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/5 14:19
西ののぞきの磨崖仏が見えました。
トンボが、沢山います。何故か細いロープがお気に入りのようです。
2019年10月05日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/5 14:25
トンボが、沢山います。何故か細いロープがお気に入りのようです。
彼岸花もおわりかけですね。
2019年10月05日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/5 14:27
彼岸花もおわりかけですね。
綺麗な赤トンボ
2019年10月05日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/5 14:31
綺麗な赤トンボ
古寺の門を通過。
2019年10月05日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/5 14:34
古寺の門を通過。
駐車場に到着。お疲れ様でした〜。
2019年10月05日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/5 14:36
駐車場に到着。お疲れ様でした〜。

装備

個人装備
ツバ広帽子 長袖のドライ服(行動着) Tシャツ(行動着) 夏用半ズボン 膝下タイツ 登山用靴下 ミッドカット登山靴 レイン上(着用せず) レイン下(着用せず) LEDヘッドランプ ラジオと鈴 テーピングテープ・絆創膏等 日帰り用ザック 水600mlx3本(1本のみ使用) ミックスナッツ ガスストーブ カレーメシ(食せず) シングルストック

感想

2年ぶりの鎌倉山。前回よりも小回りで周回してきました。
本来は静かなのでしょうが、近くにセントラルサーキットがあるので、稜線ではマシンの音が聞こえてました。私は昔から好きなので気にならないですが、気になる方はうるさく感じるかもしれません。
他の登山者はほとんど会わずで2名のご夫婦とお会いしました。
あまり人気が無い山ですが、行ってみるといい山なので、もう少し人気があってもいいのではないかと思います。

■2016年06月04日の鎌倉山のログ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-889870.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5080人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら