記録ID: 2049746
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
小富士へ秋の収穫祭(初めてのキノコ狩り)♪実りの秋でした(^0^)
2019年10月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
- GPS
- 04:29
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 170m
- 下り
- 175m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
★小富士まで横歩きのハイキングコースです 小富士から見上げる富士山綺麗です♪ ★危険個所は特にありませんが、 ツガ・シラビソの樹林帯、もののけ姫の世界。 同じような景色なのでキノコ採りに夢中になって迷わぬよう、 現在地把握が大切です GPSあれば安心ですねえ(^0^) ★グランドキャニオン(すっごい峡谷) 旧馬返し〜小富士ルート 峡谷部が断崖絶壁になっています 滑落要注意(^^; 今日はガスガスで展望ないので撤退しました ★キノコは地表擦れすれでナイフ・はさみでカットして採取。 石つき部分は土に残し、えぐれた土は元に戻すのがいいでしょう。 |
写真
感想
きのこ狩り、楽しいでしょ、zinniaさん♪
今日は美味しいイグチが沢山採れました(^0^)
採ったきのこは菊屋さんで鑑定してくれるので安心(^0^)
可食か否かの自己判断であの世行はごめんですから(^0~)
プロのお墨付きは有りがたいです♪
綺麗な富士山も拝めてラッキーデした。
今度は黄色いヤツ採りに行きましょうね♪
今日も楽しい一日でした。
山の神様に感謝(^0^)
富士須走五合目の小富士にキノコ狩りに連れて行ってもらいました。
朝方は冷やり肌寒く感じました。
キノコ狩りは初めてのため、タンタンさんに探し方や採り方を伝授いただきました。ありがとうございます。
初めてにしては沢山のキノコを収穫でき満足でした。
同行者の方が、林にポーチを置き忘れた時には焦りましたが、無事見つかり安心しました。
タンタンさん、また、黄色いキノコが大きくなりましたら連れて行ってください。宜しくお願いします☺️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3363人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する