記録ID: 2052385
全員に公開
ハイキング
東海
大日ヶ岳
2019年10月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp5acafc992635fc0.gif)
- GPS
- 06:01
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 792m
- 下り
- 778m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:56
距離 11.7km
登り 792m
下り 795m
13:57
大日ヶ岳ひるがの高原登山口駐車場
天候 | 晴れ 時々 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※10台程度駐車可。その上の登山口直前にも駐車場あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
広々として、良く整備されています。 全体的に、ゆるやかな登りが続きます。 |
その他周辺情報 | ひるがの湿原植物園 一人100円、今シーズンは10/14まで開園。 湯の平温泉 700円。JAF割引あり。 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりの大日ヶ岳。相方と秋の山歩きに行ってきました。
まだまだ紅葉はこれからですが、気持ちの良いブナの林をのんびり歩くことができました。上部ではリンドウがたくさん咲いており目を楽しませてくれました。本日は雲が多く、遠くの山々の景色はあまり眺めることができませんでしたが、時おり白山が顔を出してくれて良かったです。
まもなく秋本番。今年も紅葉の山歩きが楽しみです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1192人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人