記録ID: 2053385
全員に公開
ハイキング
奥秩父
瑞牆山
2019年10月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 876m
- 下り
- 873m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:55
距離 5.7km
登り 876m
下り 881m
15:03
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS(iPhone)
筆記用具
ガイド地図(ブック)
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
|
---|
感想
天気予報はいまいちだったし、東京から韮崎へ向かう中央本線からは雨模様の空。テンション下がってたけど韮崎駅を降りると意外と晴れている。みずがき山荘までバスで行くと結構よいお天気じゃないの!やっぱり来てみないとわからないねー!
ルンルン気分でスタート。とスタート直後に高齢者グループが停滞している。ひとり動けなくなった人がいるみたいだった。そして県警ヘリが飛来、救助?樹林帯だし登山口近くだから人力で運んだほうが早そうだったけど。
ちょっと上って展望の開けたところより瑞牆山とご対面。山頂まですっきりと晴れ渡ってるなあ!テンションめちゃ上がり。
桃太郎岩からちょっと急になってくる。クサリあり、イワっぽいところあり。アスレティックでたのしい。
山頂からの景色も気持ちイイ。八ヶ岳や南アルプス、金峰山は雲がかかって見えず。ここだけ晴れてんのかな?
山頂ラーメン食べて下山。もっとゆっくりしたかったけどバスの時間あるしね。割と慌て気味での下山。途中高齢者の大人数グループに足止めを食らうも何とかすり抜け無事時間に間に合った。バスに乗る前に缶ビールでかんぱい。最高のイッパイでした〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する