ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 205981
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都北山 ボッカトレ

2012年07月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
クマ その他7人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:51
距離
20.6km
登り
1,371m
下り
1,200m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:30 修学院駅出発
08:50 きらら坂入口
10:20 ケーブル比良駅
10:55 延暦寺(山王院まえの橋)
12:00 横高山 昼食
13:20 仰木峠
14:15 大原の里(R367交差)
14:45 江文峠
15:10 静原神社
16:00 薬王坂(峠)
16:20 鞍馬
16:25 鞍馬温泉(入浴・夕食)
18:15 叡電・鞍馬駅
-
天候 高曇り、時々晴れ 湿度高し
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
08:00 エイデン出町柳駅 集合 (修学院駅まで乗車)
18:15 エイデン鞍馬駅  解散
コース状況/
危険箇所等
●梅雨時期ではあったが、きらら坂は、ぬかるんではいなかった。

●以降、ずっと京都一周トレイル道をすすんだ。

●延暦寺〜仰木峠は、よく整備されていて快適にすすむ。

●仰木峠〜大原までのボーイスカウト道は、短いが意外に急な下り。林道手前で一箇所、橋が崩落していた。
しかしすぐ下を簡単に渡れた。増水していたら、ちょっと手間取るかもしれない。

●江文峠への登りは、登山道が少し渓流状態になってたが、大きな問題なし。

●薬王坂の登り下りも、特に問題なし。いつもの通り。

-
叡山電鉄で、出町柳から修学院へ
2012年07月08日 08:18撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/8 8:18
叡山電鉄で、出町柳から修学院へ
”雲母坂”と書いて、”きららざか”と読む。
2012年07月08日 08:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/8 8:48
”雲母坂”と書いて、”きららざか”と読む。
ケーブル比叡駅からの京都北部の景色。utaotoさんの自宅もある?
2012年07月08日 10:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/8 10:23
ケーブル比叡駅からの京都北部の景色。utaotoさんの自宅もある?
横高山にて昼食。
2012年07月08日 11:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/8 11:56
横高山にて昼食。
橋の崩落現場。水量がこの程度なら難なく渡れるが。。。
2012年07月08日 13:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/8 13:58
橋の崩落現場。水量がこの程度なら難なく渡れるが。。。
”仮面サイダー”、味は普通。
2012年07月08日 15:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/8 15:04
”仮面サイダー”、味は普通。
薬王坂の峠。あともうすぐだ。
2012年07月08日 15:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/8 15:57
薬王坂の峠。あともうすぐだ。
ゴールの鞍馬温泉。残存兵は自分を含めて5名。
3
ゴールの鞍馬温泉。残存兵は自分を含めて5名。
撮影機器:

感想

●ボッカトレを兼ねて、京都一周トレイル道(比叡〜大原〜鞍馬)を歩いてきた。
みんなに18KGのボッカを指示した手前、自分は21kg担いだ。

●梅雨時であり、たいへん湿度が高くて大汗をかいたが、山中は結構ひんやりとしていて助かった。

●大原へ降りてきたとき、むしむしとした暑さを感じた。

●三千院や寂光院の参道を通れば、もっと京都らしい雰囲気を感じることができたろうが、
今回は、時間的な余裕がなかった。

●江文峠は、今回は”異臭”の害がなく助かった。ひどいときは呼吸ができないほど。なんでこんな場所に。。。

●静原神社は静かで、ひんやりしていて、いつもいいところ。休憩によい。

●鞍馬へ着いた時、鞍馬神社をピストンするかどうか? と聞いたら、誰も名乗らなかった。

●さすがに、20KG、20km超えのボッカはカラダにこたえる。若干、熱中症ぎみ?

●そこで鞍馬温泉に直行し、露天風呂のあと、座敷食堂でビール、釜飯を堪能した。極楽じゃ!

●京都値段で少々高いが、露天風呂(\1000)、山菜トリ釜飯(\1600)はおすすめ!
http://www.kurama-onsen.co.jp/

●ここには外人がよく来る。女性陣によると、ボン・キュ・パッが居て、それをタダで見てきたと・・・チキショーめ!

-

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1115人

コメント

ボッカトレ、お疲れ様でした
21キロを背負ってのロングウォーク、お疲れ様でした

まさしく今回のルートのど真ん中付近に我が家が

お写真は惜しいっっ、もう少し右側で〜す
2012/7/13 22:02
ありがとうございます。
このコース、我々はヘロヘロ気味になりましたが、
utaちゃん、otoちゃんなら、楽勝でケロッと走破しそうですね!
いつもレポートを見て、その成長ぶりに驚かされています。
同時に、楽しませてもらってます。(なごまされてもらってます!)

ご自宅は、もう少し北側でしたか。。。
いい環境にお住まいされているんですね。
いつか偶然に、どっかでお会いできることを、期待しております。

くま
2012/7/17 9:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 京都・北摂 [日帰り]
東山トレイル
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら