記録ID: 2066361
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
天子ヶ岳〜長者ヶ岳周回
2019年10月20日(日) [日帰り]
- GPS
- 05:11
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 931m
- 下り
- 937m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風による倒木は数ヵ所ありますが、通行を妨げるほどではありません。 全体的に危険箇所はありません。 天子ヶ岳までは蜘蛛の巣が多くて参りました。 |
写真
感想
台風の影響が少なく安全そうなので選んだ周回コース。
天子ヶ岳登山口に車を置きスタートする予定だったけど
人気のない所に置いておくのも気になるので、休暇村Pからスタート。
結果的には下山後に辛い林道歩きをしなくて正解だった。
長者ヶ岳から天子ヶ岳に周回するのが普通っぽいけど、それは2011年にやっている。
ただその時どうしてなのか、白糸の滝方面に下りてしまって、川のような登山道を辿る事になってしまい随分嫌な思いをした。
そしてさらに、イワカガミが群生していると教えてもらったにもかかわらず、一株も見つけられなかったことが腑に落ちない。いくら初心者で下るのに必死になっていたとはいえ、この私が見逃すなんて・・。
なので、この二点を確認するためにも時計回りで歩いてみたかった。
結果、白糸の滝方面に下りてしまったのは、方向音痴なくせに案内をしっかり確認していなかったから。白糸の滝・休暇村どちらも案内はあった。
イワカガミは葉が残っているかと思ったけど全く見当たらず。やはり5月に確認しに行かなくてはと思う。
今日はヘタレる事もなく、自分らしくいいペースで歩くことができて満足。
これからは低山が楽しくなるね♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1290人
chatraさん、お疲れ様です。
おぞいって、わからない(T_T)
教えてくださいませ。
天子では既にキッコウハグマが咲いているんですね。
秋の終わりを告げる花だけど好きです。
52番目の写真、何と書いてあるか気になるけど、猫のマスコットみたいなものはchatraさんの???というのも気になりました(^皿^)
それにしてもイワカガミ、葉っぱまで無くなることなんてあるのでしょうか?
来季、確認お願いします(^人^)
kaiganeさん、こんにちは。
おぞい=悪い、ひどい、古い、良くない事を言います。
おぜぇ〜なんて言いかたもします。
なんとかハグマって種類が多いんですね。
私が思ってたキッコウハグマはもう少し大きいので、完全に勘違いしてました。
この極小クルクルがキッコウハグマなんですね。
また一つ勉強になりました。
マスコット?
ほんとだ!今気がつきました(^_^;)
そういえばどこかにも付いてた気が・・
シロヤシオの時期に再訪したいと思います(^-^)/
茶トラさん こんばんはリス🐿
逆だったのでスカイ朝霧の広大さとそこから駐車場に戻るのにキャンプ場を経て
微妙な登りと距離が長い記憶があるリロが天子ヶ岳の記憶が全くないリロ
そうか!東海自然道は恩親山まで行っているリロね
でも、一度下りてからまた登るルートリロ
恩親山は良い山ですが、車道がせまいリロね
あれは何とかしてほしいリロ~
リロちゃん、こんばんは。
天子ヶ岳は眺望が無くてパッとしない不運なお山リロ。
天子ヶ岳⇔上佐野はだいぶ荒れているようですね。
数年前のレコに、下りに使うのは危険とありました。
あの林道ね(笑)
すれ違い絶対無理な場所にパジェロが現れて、いきなり壁のような山側にガ〜って左側のタイヤを乗り上げて、斜めになった状態で道を譲ってくれました。
私は崖側だったので、落ちないように通過するのが精一杯でした。
衝撃的でしたね。伊達じゃないパジェロでした。
ジムニーはそれやっちゃったら絶対コケるのでそんな芸当は披露できません。(笑)
今晩は。
約一週間前に長者ヶ岳に行きました。
ちなみな、天子ヶ岳に登るのは、
まだビビリンな2013年に上佐野から、
2014年に落合駐車場から、
2018年に富士宮駅からの他4回ありました。長者ヶ岳からだと、毛無山に向かう事もありますが、雨の日のピストンが多いです。
drunkさん、こんばんは。
はい!
drunkさんのレコで影響が無いことを確認しましたから(笑)
毛無山は滑り易くて面倒だなと思いましてね。
上佐野、気になりますねえ。
え?ビビリンな頃があったんですね。
今じゃイケイケのdrunkさん。
これからも目が離せませんよ〜(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する