記録ID: 206677
全員に公開
ハイキング
比良山系
武奈ヶ岳、天気の変わりようにビックリ
2012年07月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:39
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,205m
- 下り
- 1,531m
コースタイム
7:44JR比良駅−9:01大山口−9:46青ガレ−10:30金糞峠−11:54コヤマノ岳−12:30武奈ヶ岳−14:37イブルキノコバ−14:50八雲ヶ原−15:05北比良峠−16:31大山口−17:36比良駅
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
当日は増水が各所でありましたがどうにか行く事が出来ました。 コレからは特に問題はないでしょう。 なお、ログは比良駅〜大山口間がありません。電源入れ忘れてました(^_^;) |
写真
撮影機器:
感想
まだ梅雨が明けない中、思い切って行ってきました。
ある程度は覚悟していましたが、午前中は大雨警報が出ていました。
電車の車窓からは濁流の川がいくつか見えていました。
そんなこんなで前振り悪すぎやろ、って中どうにかなるやろって腰を据えて気張ったんですが、ナンの事はない午後からはウソのように晴れて来ます。武奈ヶ岳山頂にいてるときにはナンと日焼けしてしまいました。そして午後は全く問題ない天気に恵まれての下山、良いんやら悪いんやら・・・
全くもって天気に左右された今回でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2247人
本当に山の天気は変わりやすい!
武奈の山頂から雲を見ているとびわ湖からと北山からと雲が集まってくる地形のようです!
今度は是非、八雲で一泊してみてください!
senrakuyaさんはじめまして。
ホンマにニアミスやったようですね。
結構たくさんの人がいてはったから、その中のお一人だったんですね。
八雲はいいところですね。テン泊してみたいな〜!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する