ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2071
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾

多摩川水系 大常木谷

2006年07月29日(土) ~ 2006年07月30日(日)
 - 拍手

コースタイム

29日
入渓     9:30 
五間ノ滝  10:30
千苦ノ滝  11:6
不動の滝  12:39
会所小屋跡 14:30

30日
会所小屋跡 6:30
終了点   9:20
終了点発 10:30
小屋到着 (11:50)
一之瀬  14:00(12:50)

終了点にてハーケン・ボルトの試し打ちを行う。(その際にtkouハンマーを置き忘れ引き
返しに30分を要する。()内の時間は先に行ったyoshiemon・acty組の時間)
天候 29日:曇り 時々小雨。夕方夕立(3回)
30日:曇り 午後快晴(ようやく夏日)
過去天気図(気象庁) 2006年07月の天気図
コース状況/
危険箇所等
山田哲哉氏談、「唯一無二の太古の姿をとどめる沢」。ガイドブックにも「多摩川源流の美渓で深山幽谷の谷と称された沢」。に誘われ今年初めてで最後になるかも知れない沢登に挑戦。

期待が大きかった「真夏の沢登の面白さ:シャワークライミング」が堪能できなく、少しがっかりであった。それとも登攀技術が上手ければ登れた?。
しかし、皆がそれぞれ釜に飛び込み・泳ぎ取りつき・(登れた人・登れなかった人もいたが)それなりに楽しんだ。

不動の滝の巻き道で迷いアルバイトを30分ほど、結局戻りyoshiemonさんのルートファインテイングで川床へ。
沢への下降点は駐車場2台分のスペースがあり、死亡事故注意の看板が目印。
会所小屋跡の天場は快適で岩魚・山女・が釣れる。焚き火の材料も事欠かない。
めこい湯はつり橋を渡り遠いが泉質が良く快適。
久々のザイル+ガチャの重さにバテ。体力作りの大切さを再度痛感。
ファイル
非公開 2071.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54)
五間ノ滝
山女魚淵
お隣さんの焚火風景。山女の塩焼きと骨酒のおすそ分けをいただきました。
お隣さんの焚火風景。山女の塩焼きと骨酒のおすそ分けをいただきました。
林道からの下降ポイント この看板が目印 「山火事防止 この附近は転落死亡事故多し!!入山者は特に注意しましょう 神金分団第九部」
林道からの下降ポイント この看板が目印 「山火事防止 この附近は転落死亡事故多し!!入山者は特に注意しましょう 神金分団第九部」
下降ポイント
2006年08月07日 01:16撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
8/7 1:16
下降ポイント
入渓点
2006年08月07日 01:16撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
8/7 1:16
入渓点
将監小屋
2006年08月07日 01:17撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
8/7 1:17
将監小屋
一ノ瀬村
2006年08月07日 01:17撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
8/7 1:17
一ノ瀬村

感想

次々と続くナメやゴルジュでなかなかよい渓相でしたが、
山行不足を感じさせられる山行でした。
#全体には暗い沢でした。
・寝不足と荷物の重さに入渓早々バテてしまった。
・久々に恐怖感を感じた。(簡単なところで)
・釜で足がつっておぼれかけた。(結構やばかった)
・高巻の下りで両足の腿がつった。(これもやばかった)
・テン場では腹痛に悩まされた。
と、散々な一日目でした。
二日目は荷物も減って重さに体がなれてきたせいか、少し楽でした。
今回の山行はいろいろな意味で考えさせられるものでした。

初めての泊まりの沢登りだったのでめちゃめちゃ緊張しました。
すべての道具をビニール袋で梱包したら空気でかさが増えて
ミレーの55Lはギュウギュウだった。
#ミレーは駄目だ〜

大常木谷は会所小屋までは水量も多く、楽しめた。
ただ、今回は本当に水量が多かったので巻いて登る滝が多かった。
1カ所左側(右岸)に巻いて登る滝のところですぐに懸垂下降で降りるのが
正しい遡行のところを降りずに
斜面がきつく藪部分を突き進んで懸垂を使わずに降りてしまい
時間のロスをしてしまった。
参考HP(http://www.h6.dion.ne.jp/~tatsuno/sub2-2005-ootunegi.html)

そこ以外(結局使ってないけど)は特にザイルを使うところもなく順調であった

会所小屋跡では、隣のグループが釣ったやまめを御馳走してくれた。
美味しかった。

夕方から結構雨が降り、テント分担だった我が輩の荷物は
ちょっと重く、肩が痛かったけど、それ以外は順調だった。

会所小屋跡から終了点はガレ場なので登りづらかった。
終了点ではtkouさんがハンマーの打ち方を教えてくれた。

さて、終了点からの帰りですが起伏のあまりない道が続く
#小屋からは林道と一般道
ので会社小屋跡から隣の沢(名前忘れたー)に隣のグループ
は行っていました。
#でも、帰りのヒッチハイク時にそのグループにあったので
#そんなに楽な道ではないみたい。

帰りは一般道に出てからヒッチハイクで駐車場所まで行き(1時間の得!)
温泉に入って帰りました。

往復ともに411号で行きましたがたいした渋滞もなく快適であった。
おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2913人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら