ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2074565
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

究極の低山 富岡市 崇台山を2周回

2019年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
7.2km
登り
320m
下り
327m

コースタイム

日帰り
山行
2:13
休憩
0:31
合計
2:44
9:31
39
長学寺
10:10
10:24
31
崇台山(1回目)
10:55
10
下高尾バス停
11:05
32
小野中央バス停
11:37
11:54
21
崇台山(2回目)
12:15
長学寺
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長学寺に駐車
コース状況/
危険箇所等
作業道が多く、山道は整備されています。
崇台山のガイドマップ
これを参考に山行
1
崇台山のガイドマップ
これを参考に山行
崇台山遠望
2019年10月26日 09:22撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
10/26 9:22
崇台山遠望
ソールを取り換えてはじめての登山です。
2019年10月26日 09:31撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 9:31
ソールを取り換えてはじめての登山です。
長学寺の駐車場に止めさせてもらいました。
2019年10月26日 09:42撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 9:42
長学寺の駐車場に止めさせてもらいました。
炭焼窯があり。
坊さんが焼くのかな?
2019年10月26日 09:42撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 9:42
炭焼窯があり。
坊さんが焼くのかな?
石段下の池は雨で濁っていました。
2019年10月26日 09:43撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 9:43
石段下の池は雨で濁っていました。
長い石段を登ると
2019年10月26日 09:44撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 9:44
長い石段を登ると
竜宮城みたいな山門
2019年10月26日 09:45撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
10/26 9:45
竜宮城みたいな山門
長学寺本堂に参拝
2019年10月26日 09:45撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 9:45
長学寺本堂に参拝
山門手前を西に進むと墓地、墓地を左に進む
2019年10月26日 09:48撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 9:48
山門手前を西に進むと墓地、墓地を左に進む
崇台山の看板
2019年10月26日 09:48撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 9:48
崇台山の看板
作業道のような登山道
2019年10月26日 09:48撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 9:48
作業道のような登山道
長学寺がチラリ
2019年10月26日 09:49撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 9:49
長学寺がチラリ
だんだん狭くなります。
2019年10月26日 09:53撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 9:53
だんだん狭くなります。
ここは右折
2019年10月26日 09:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 9:56
ここは右折
道標はあちこちあります。
2019年10月26日 09:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 9:57
道標はあちこちあります。
長学寺近道。
多分墓地に落ちる道でしょう。
2019年10月26日 09:58撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 9:58
長学寺近道。
多分墓地に落ちる道でしょう。
かなり山道らしくなりました。
2019年10月26日 09:59撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 9:59
かなり山道らしくなりました。
こんな場所も
2019年10月26日 10:00撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 10:00
こんな場所も
里山みたいな道。
2019年10月26日 10:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:03
里山みたいな道。
長学寺分岐。紫陽花園経由
2019年10月26日 10:04撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:04
長学寺分岐。紫陽花園経由
道標
2019年10月26日 10:04撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:04
道標
更に進む
2019年10月26日 10:04撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:04
更に進む
下りの際にここが迷うかも
2019年10月26日 10:05撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:05
下りの際にここが迷うかも
ここを抜けると
2019年10月26日 10:07撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 10:07
ここを抜けると
崇台山が見えてきました。
2019年10月26日 10:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:08
崇台山が見えてきました。
最後の木段
2019年10月26日 10:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 10:08
最後の木段
崇台山(1回目)に到着
2019年10月26日 10:10撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:10
崇台山(1回目)に到着
山名同定板
「山頂で360°山のパノラマが見える山は他にはない」と記されていますが、、、
2019年10月26日 10:10撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:10
山名同定板
「山頂で360°山のパノラマが見える山は他にはない」と記されていますが、、、
浅間山
2019年10月26日 10:11撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:11
浅間山
妙義山
2019年10月26日 10:11撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:11
妙義山
四ツ又山と鹿岳(にゃんこ耳)
2019年10月26日 10:11撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:11
四ツ又山と鹿岳(にゃんこ耳)
稲含山
2019年10月26日 10:11撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:11
稲含山
御荷鉾三山
2019年10月26日 10:12撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
10/26 10:12
御荷鉾三山
あの平地、環境を破壊するソーラーパネルでも設置するのか?
2019年10月26日 10:12撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 10:12
あの平地、環境を破壊するソーラーパネルでも設置するのか?
赤城山
2019年10月26日 10:12撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:12
赤城山
榛名山
2019年10月26日 10:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:13
榛名山
山頂広場
2019年10月26日 10:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:13
山頂広場
いろいろな雑記帳あり
2019年10月26日 10:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:14
いろいろな雑記帳あり
筑波山
2019年10月26日 10:22撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:22
筑波山
オドケ山
2019年10月26日 10:22撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:22
オドケ山
下山はここ。分りづらい。一応独立峰なので。
2019年10月26日 10:24撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:24
下山はここ。分りづらい。一応独立峰なので。
ここを下りて行きます。
2019年10月26日 10:25撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:25
ここを下りて行きます。
良く整備されています。
2019年10月26日 10:26撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:26
良く整備されています。
振り返って崇台山
2019年10月26日 10:28撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:28
振り返って崇台山
駐車スペース
2019年10月26日 10:28撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:28
駐車スペース
ベンチあり。右手は小野中央バス停へのルート
2019年10月26日 10:29撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:29
ベンチあり。右手は小野中央バス停へのルート
ベンチからの展望
2019年10月26日 10:29撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:29
ベンチからの展望
車道を下って
2019年10月26日 10:29撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 10:29
車道を下って
左折して
2019年10月26日 10:33撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 10:33
左折して
すぐに右折して
2019年10月26日 10:33撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 10:33
すぐに右折して
道標も各所にあり。
セーブオン様、ありがとう。
2019年10月26日 10:34撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:34
道標も各所にあり。
セーブオン様、ありがとう。
里山の風景?
左下に池。
2019年10月26日 10:39撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:39
里山の風景?
左下に池。
緩やかな下り
2019年10月26日 10:39撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 10:39
緩やかな下り
ここは左に行くと
2019年10月26日 10:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 10:40
ここは左に行くと
上り坂
2019年10月26日 10:43撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 10:43
上り坂
ここいらが
「里山の紅葉みどころスポット」
2019年10月26日 10:45撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 10:45
ここいらが
「里山の紅葉みどころスポット」
右に下ると
2019年10月26日 10:46撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 10:46
右に下ると
民家になります。
2019年10月26日 10:53撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 10:53
民家になります。
レンガ造りの倉庫あり
2019年10月26日 10:54撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 10:54
レンガ造りの倉庫あり
そして県道
2019年10月26日 10:55撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:55
そして県道
下高尾のバス停 イヤ 乗り合いタクシーの時刻表
2019年10月26日 10:55撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:55
下高尾のバス停 イヤ 乗り合いタクシーの時刻表
下高尾
2019年10月26日 10:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 10:56
下高尾
県道を富岡方面に進み、脇道に入ると
2019年10月26日 11:00撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 11:00
県道を富岡方面に進み、脇道に入ると
崇台山が見えます。
2019年10月26日 11:02撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 11:02
崇台山が見えます。
小野中央バス停 イヤ 乗り合いタクシーの時刻表
2019年10月26日 11:05撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 11:05
小野中央バス停 イヤ 乗り合いタクシーの時刻表
文学師 小林谷造の碑で右折
2019年10月26日 11:07撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 11:07
文学師 小林谷造の碑で右折
民家を抜けると
2019年10月26日 11:10撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 11:10
民家を抜けると
諏訪神社です。
2019年10月26日 11:12撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 11:12
諏訪神社です。
このアクセント、いいねえ!
2019年10月26日 11:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 11:13
このアクセント、いいねえ!
車道を登りゆくと
2019年10月26日 11:17撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 11:17
車道を登りゆくと
崇台山
2019年10月26日 11:28撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 11:28
崇台山
岩?
2019年10月26日 11:29撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 11:29
岩?
凝灰岩のウンチク
2019年10月26日 11:29撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 11:29
凝灰岩のウンチク
ベンチの分岐に復帰
2019年10月26日 11:32撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 11:32
ベンチの分岐に復帰
再び崇台山に登る
2019年10月26日 11:32撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 11:32
再び崇台山に登る
最後の登り
2019年10月26日 11:35撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 11:35
最後の登り
崇台山(2回目)に到着
2019年10月26日 11:37撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
10/26 11:37
崇台山(2回目)に到着
やっぱり気になるにゃんこ耳
2019年10月26日 11:54撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 11:54
やっぱり気になるにゃんこ耳
崇台山から下る
2019年10月26日 12:02撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 12:02
崇台山から下る
ここは右に下る。
直進は小野中央バス停への車道です。
2019年10月26日 12:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 12:03
ここは右に下る。
直進は小野中央バス停への車道です。
長学寺分岐を左折
2019年10月26日 12:04撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 12:04
長学寺分岐を左折
2019年10月26日 12:05撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 12:05
木段が続く
2019年10月26日 12:05撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 12:05
木段が続く
長学寺がちらり
2019年10月26日 12:09撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 12:09
長学寺がちらり
尾根直進のようですが、、、
2019年10月26日 12:09撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 12:09
尾根直進のようですが、、、
右下に道がありました。
こちらを下る。
2019年10月26日 12:10撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 12:10
右下に道がありました。
こちらを下る。
紫陽花園を下ると
2019年10月26日 12:11撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 12:11
紫陽花園を下ると
神社あり
2019年10月26日 12:12撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 12:12
神社あり
???
2019年10月26日 12:12撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 12:12
???
なんか有難そう。
2019年10月26日 12:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 12:13
なんか有難そう。
このおさい銭入れ、入れるとちりんと音がします。
2019年10月26日 12:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 12:14
このおさい銭入れ、入れるとちりんと音がします。
石段を下り
2019年10月26日 12:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10/26 12:14
石段を下り
車道に下りました。
2019年10月26日 12:15撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
10/26 12:15
車道に下りました。
撮影機器:

感想

・休日は何時も雨で、久々の登山。西上州は昨日も激しい雨が降っていて増水、西上州の各自治体や消防・警察は登山を控えてもらいたいという希望が見え隠れしている。翌日、妙義へ行く予定があるので、今回は崇台山へ行くこととする。長年愛用していた登山靴のソールが剥げてしまったので、新品ソールに替えて修理して返ってきたばかり。その試し履きも兼ねています。履いてみると「重!」ソールがかなりすり減っていたんだと改めて思う。
・360°展望が自慢の崇台山、確かに全方向展望、お気軽お手軽登山に最適。とはいうものの、簡単なので、今回は2回登頂しました。
・桜の木が多いので、春にもう一度来たいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら