記録ID: 2075595
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【★高水三山★高水山・岩茸石山・惣岳山★】
2019年10月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:43
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 828m
- 下り
- 830m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:43
【■山域(行政区)■】
・東京都青梅市
・東京都西多摩郡奥多摩町
【■今回のコース■】
『軍畑駅(標高245m/11:41am/登山開始)-
天徳山高源寺(12:06pm)-高水山常福院(13:10/3分休憩)-
高水山(標高759m/13:20/9分休憩)-
岩茸石山(標高793m/13:59/15分休憩)-
馬仏山(標高723m/14:39)-惣岳山(標高756m/15:01/3分休憩)-
御嶽駅(標高232m/16:24/登山終了)』
<荷物5kg・水分1リットル補給>
・東京都青梅市
・東京都西多摩郡奥多摩町
【■今回のコース■】
『軍畑駅(標高245m/11:41am/登山開始)-
天徳山高源寺(12:06pm)-高水山常福院(13:10/3分休憩)-
高水山(標高759m/13:20/9分休憩)-
岩茸石山(標高793m/13:59/15分休憩)-
馬仏山(標高723m/14:39)-惣岳山(標高756m/15:01/3分休憩)-
御嶽駅(標高232m/16:24/登山終了)』
<荷物5kg・水分1リットル補給>
天候 | 晴れ⇒曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
新宿-軍畑(JR中央本線・JR青梅線/940円) 新宿10:11-11:12青梅11:15-11:29軍畑 【★復路★】 御嶽-新宿(JR青梅線・JR中央本線/940円) 御嶽16:37-17:50新宿<ホリデー快速おくたま4号> |
コース状況/ 危険箇所等 |
【▲登山道状況(全区間一般登山道)▲】 〃拡駅〜高源寺上部:林道歩き 高源寺上部〜常福院:滑りやすい 常福院〜高水山:危険箇所なし す眇綮魁全簑石山:急峻尾根の登り下り注意 ゴ簑石山〜馬仏山:馬仏山は短距離バリルート Υ簑石山〜惣岳山:岩場の登り下り注意 Я擲抻魁糎耿岷悄С蠅蠅笋垢 【▲登山者数情報▲】 〃拡駅〜高源寺上部:0名 高源寺上部〜常福院:5名 常福院〜高水山:1名 す眇綮魁全簑石山:4名 ゴ簑石山〜馬仏山:0名 Υ簑石山〜惣岳山:0名 Я擲抻魁糎耿岷悄0名 【▲読み方▲】 ・軍畑:いくさばた ・高水山:たかみずやま ・岩茸石山:いわたけいしやま ・馬仏山:まぼとけやま ・惣岳山:そうがくさん ・青渭神社:あおいじんじゃ ・御嶽:みたけ 【▲今回の山の別名▲】 ・岩茸石山:障子石山・御巣鷹山 ・馬仏山:向山 ・惣岳山:総岳山 |
その他周辺情報 | 【▲周辺観光情報▲】 青梅市観光協会 https://www.omekanko.gr.jp/ 奥多摩観光協会 https://www.okutama.gr.jp/site/ 高水山 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%B0%B4%E5%B1%B1 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
アナログ式高度計
軍手
熊鈴
ラジオ
|
---|
感想
【■■■感想と解説■■■】
毎週末のごとく天気が悪くなって、北アルプスや八ヶ岳の時季がほとんど終わってしまいました。そろそろ頭の中の山チャンネルをデカ山からショボ山に切り替えようと思っています。毎週末の悪天候のお陰で、運動不足になり、体調が悪くなってきましたので、今回は雨に降られても仕方がないという覚悟で、東京都青梅市と奥多摩町の境界付近にある高水三山へ登りに行きました。高水三山は神々が宿る古来の山岳信仰の山ですので、自然のパワーをたくさん吸収し精神面での疲労も完治したような気がしました。今回は精神と肉体の両方にとって良きハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:797人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する