記録ID: 2077932
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
【奥武蔵】芦ヶ久保から大野峠を経て丸山に
2019年10月26日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 855m
- 下り
- 916m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:横瀬駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【芦ヶ久保〜大野峠】 最初の車道歩きの段階で一か所法面崩落の危険性があるため、歩道から出る必要があります。 登山道は斜面側が緩い箇所があります。また、途中2か所ほど倒木がありますが、通行は可能です。 途中の3箇所の沢はかなり増水しており、ハイカットシューズでなければ渡渉が困難です。 【大野峠〜丸山】 特に無し。ただし、丸山山頂はカメムシが大量発生してました。 【丸山〜横瀬駅】 車道脇の法面から大量の水が出てる箇所が何箇所かあります。しばらく近寄らない方が良いでしょう。特に水が濁っていた場合、直ちに離れる必要があります。 |
その他周辺情報 | 今回宿泊は秩父市内ではなく、寄居の花園IC近くのハナホテル花園インターに宿泊しました。綺麗なホテルです。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
久々に奥武蔵の山に。武甲山は台風19号の影響により登山道の崩落、路肩の流出等で入山できないようだったので、武甲山の真向かいの丸山に行ってきました。ちなみに同行者はかなーり久々のMS_O氏になります。
コースは芦ヶ久保スタートの反時計回りで大野峠、丸山、横瀬駅って感じでした。
大野峠までのセクションは2か所ほど倒木によって通行が困難になっており、また3箇所ほど沢の増水により渡渉が難しくなっているところがあったりと、まだまだ落ち着くまでは時間がかかりそうでした。とはいえ正しい登山装備であれば通行はできる状態だったので、引き返すことなく完遂です。が、途中何箇所かでカメムシ飛行隊によるインターセプトを受けるという事件もあったり。写真は撮りませんでしたが、下山途中、壁一面にびっしりとカメムシがくっついている家を見て戦々恐々としてました。ちなみに丸山山頂の展望台もカメムシ飛行隊に制圧されており、あんまり休めなかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1051人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する