記録ID: 2080861
全員に公開
ハイキング
東海
多度山 雲海
2019年10月30日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:38
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 308m
- 下り
- 305m
コースタイム
天候 | 快晴 下界は霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
山頂から見る景色はいつもと違って中々良かったです。いままでローカットのトレッキングシューズしか持っていなかったので、昨日ミドルカットの物を購入しました。初めて履いてみましたが、滑りにくく安定感があり良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
YOSABOSCO様
NEWシューズですか良いですね。
足慣らしに多度はGood!!
私も今までショートの安いもので登っていましたが、
この間から父親から使わなくなったミドルとハイの登山靴を貰い
試し履きしています。
100名山はほとんど行ったと豪語している86歳の爺さんです。
富士山は登る山ではないと・・・。
YOSABOSCOさんは、朝が早いので私とはかぶりませんね。
実は今日も昼に一昨日同様のコースに行ってきました。
明日、明後日が休みなので御池岳でカップ麺を食べようと予定しています。
sutonnnaito様
お父様凄いですね
YOSABOSCO 様
行ってきました御池岳。
コグルミ登山口から南岳、土倉岳取り付き、ボタンブチ、御池岳
鈴北岳から鞍掛峠のコース。
怖い所が数か所あり腰が引けました。
約13キロ、5時間、肩が疲れました。
釣りの成果はどうでしたか?
sutonnnaito様
お疲れ様でした。13キロは疲れますよね。怖いところがあるということで初心者
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する