ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2084134
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

榛名山(掃部ヶ岳) 〜今年の紅葉は遅い? 榛名神社から榛名湖へ〜 

2019年11月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:04
距離
6.9km
登り
708m
下り
423m

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
0:30
合計
3:56
距離 6.9km 登り 708m 下り 438m
10:15
10:17
71
11:27
11:38
5
11:43
11:43
4
11:47
11:49
52
12:41
12:58
33
13:31
13:31
17
13:48
0
13:48
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き JR高崎駅より群馬バスで約70分 ¥1120
帰り 榛名湖バス停より群馬バスで約90分 ¥1330
https://gunbus.co.jp/routebus/price/price_route.html?id=35
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。九折岩までは観光地。
榛名湖畔まではハイキングコース、湖畔より掃部ヶ岳までは膝丈まで笹薮があり、道が不明瞭な所があるので注意です。
その他周辺情報 榛名神社周辺および榛名湖畔には多数のお店あります。
おはようございます。
快晴ありがとう。
台風やらなにやらで1か月半、山行行ってなかったので
今日は軽めで行きます。
2019年11月02日 09:50撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
11/2 9:50
おはようございます。
快晴ありがとう。
台風やらなにやらで1か月半、山行行ってなかったので
今日は軽めで行きます。
今日もよろしくお願いします。

2019年11月02日 09:55撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 9:55
今日もよろしくお願いします。

紅葉は今年は少し遅めのようです。
もう少し色づいているかと思ったのですが・・・
けど、いい感じ。
2019年11月02日 09:56撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
11/2 9:56
紅葉は今年は少し遅めのようです。
もう少し色づいているかと思ったのですが・・・
けど、いい感じ。
七福神様がいらっしゃいます。
寿老人様かな?
2019年11月02日 09:57撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 9:57
七福神様がいらっしゃいます。
寿老人様かな?
布袋様。
お腹が剥げてる・・・(笑)
2019年11月02日 10:00撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:00
布袋様。
お腹が剥げてる・・・(笑)
下には渓流も。
榛名川。
2019年11月02日 10:00撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:00
下には渓流も。
榛名川。
福禄寿様。
頭はなでていいのかな?
2019年11月02日 10:02撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:02
福禄寿様。
頭はなでていいのかな?
夕日ヶ岳。
断崖絶壁。
2019年11月02日 10:03撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:03
夕日ヶ岳。
断崖絶壁。
朝日ヶ岳と三重塔。
2019年11月02日 10:04撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:04
朝日ヶ岳と三重塔。
恵比寿様。
2019年11月02日 10:04撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:04
恵比寿様。
下から見ると、作りこみの凄さがわかります。
2019年11月02日 10:05撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
11/2 10:05
下から見ると、作りこみの凄さがわかります。
真ん中は龍とわかりますが、両端はなんだろう?
2019年11月02日 10:06撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
11/2 10:06
真ん中は龍とわかりますが、両端はなんだろう?
本殿へつづく回廊。
2019年11月02日 10:06撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:06
本殿へつづく回廊。
見頃はほんのチョイ先かな。
2019年11月02日 10:07撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:07
見頃はほんのチョイ先かな。
弁財天様。
大黒様と毘沙門様は見逃しました。
2019年11月02日 10:08撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:08
弁財天様。
大黒様と毘沙門様は見逃しました。
いい色。
2019年11月02日 10:08撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
11/2 10:08
いい色。
陽と紅葉。
2019年11月02日 10:09撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
11/2 10:09
陽と紅葉。
矢立杉。
実際は写真よりも大きいです。
2019年11月02日 10:09撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
11/2 10:09
矢立杉。
実際は写真よりも大きいです。
お清めして、本殿へ。
2019年11月02日 10:09撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:09
お清めして、本殿へ。
途中の神幸殿。
色鮮やかではありませんが、これはこれでいいです。
2019年11月02日 10:11撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:11
途中の神幸殿。
色鮮やかではありませんが、これはこれでいいです。
しかし、すごい所に建てたな。
2019年11月02日 10:11撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
11/2 10:11
しかし、すごい所に建てたな。
双竜門。
かっこいいな(すみません、不謹慎で・・・)
2019年11月02日 10:12撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:12
双竜門。
かっこいいな(すみません、不謹慎で・・・)
あれ、本殿は改修中。
拝殿で祈願します。
2019年11月02日 10:13撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:13
あれ、本殿は改修中。
拝殿で祈願します。
すげぇな。
2019年11月02日 10:14撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:14
すげぇな。
番所後。
この先に九折岩があります。
2019年11月02日 10:19撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:19
番所後。
この先に九折岩があります。
九折岩。
ここから先はハイキングコース。
2019年11月02日 10:22撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:22
九折岩。
ここから先はハイキングコース。
真下までは行けなさそうなので、アップで。
あら、逆光でした。
2019年11月02日 10:27撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:27
真下までは行けなさそうなので、アップで。
あら、逆光でした。
どこに行ってもある階段。
2019年11月02日 10:29撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:29
どこに行ってもある階段。
気持ちいいな。
2019年11月02日 10:29撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:29
気持ちいいな。
榛名湖畔までは急な傾斜はありません。
2019年11月02日 10:32撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:32
榛名湖畔までは急な傾斜はありません。
ここを下っていきます。
2019年11月02日 10:38撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:38
ここを下っていきます。
青空だ〜。
2019年11月02日 10:43撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:43
青空だ〜。
少し標高が上がったから?
色づきがよくなった様な・・・
2019年11月02日 10:45撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:45
少し標高が上がったから?
色づきがよくなった様な・・・
おおっ、いいね。
2019年11月02日 10:47撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:47
おおっ、いいね。
ん?滝?行ってみよう。
2019年11月02日 10:49撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:49
ん?滝?行ってみよう。
常滑の滝。読んで字のごとく。
2019年11月02日 10:52撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:52
常滑の滝。読んで字のごとく。
風がないから、暑い・・・シャツ1枚なのに。
11月だぞ・・・
2019年11月02日 10:52撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:52
風がないから、暑い・・・シャツ1枚なのに。
11月だぞ・・・
山の名前はわかりませんが、いい感じだ。
2019年11月02日 10:55撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
11/2 10:55
山の名前はわかりませんが、いい感じだ。
もう1枚。
2019年11月02日 10:55撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
11/2 10:55
もう1枚。
石?どれかわかりませんでした。
2019年11月02日 10:58撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 10:58
石?どれかわかりませんでした。
秋を実感。
2019年11月02日 10:59撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
11/2 10:59
秋を実感。
天神峠。
11月の連休初日、快晴なのに誰もいない。
結構広い所なのに。
穴場。
2019年11月02日 11:23撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 11:23
天神峠。
11月の連休初日、快晴なのに誰もいない。
結構広い所なのに。
穴場。
榛名富士が見えた。
2019年11月02日 11:26撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
11/2 11:26
榛名富士が見えた。
ここからは約10分ほど舗装路歩きです。
2019年11月02日 11:28撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 11:28
ここからは約10分ほど舗装路歩きです。
唄なんだ。
2019年11月02日 11:42撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 11:42
唄なんだ。
榛名富士と・・・何の像?
説明は見なかった。
2019年11月02日 11:43撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
11/2 11:43
榛名富士と・・・何の像?
説明は見なかった。
掃部ヶ岳へ向かいます。
やっと登山っぽくなった(嬉)。
2019年11月02日 11:52撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 11:52
掃部ヶ岳へ向かいます。
やっと登山っぽくなった(嬉)。
この先はもっと笹が多くなるので足元は注意で。
2019年11月02日 12:03撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 12:03
この先はもっと笹が多くなるので足元は注意で。
おおっ、やっと赤があった。
2019年11月02日 12:06撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
11/2 12:06
おおっ、やっと赤があった。
綺麗だ。
2019年11月02日 12:14撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
11/2 12:14
綺麗だ。
あとちょっと。
2019年11月02日 12:29撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 12:29
あとちょっと。
榛名湖一望。
2019年11月02日 12:37撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
11/2 12:37
榛名湖一望。
到着。
山頂はあまり広くないです。
ここは人がいっぱい。
2019年11月02日 12:40撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 12:40
到着。
山頂はあまり広くないです。
ここは人がいっぱい。
すこし霞んだかな。
2019年11月02日 12:51撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 12:51
すこし霞んだかな。
では、下山。
2019年11月02日 12:51撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 12:51
では、下山。
硯岩に行こうと思っていたのですが、バスの時間があるので
ピストンで下山。
2019年11月02日 13:30撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 13:30
硯岩に行こうと思っていたのですが、バスの時間があるので
ピストンで下山。
ここもいい感じ。
2019年11月02日 13:33撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 13:33
ここもいい感じ。
電線が邪魔・・・
でもしょうがないか。
2019年11月02日 13:34撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11/2 13:34
電線が邪魔・・・
でもしょうがないか。
榛名湖と榛名富士。
2019年11月02日 13:34撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
11/2 13:34
榛名湖と榛名富士。
もう1枚。
2019年11月02日 13:35撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
11/2 13:35
もう1枚。
しつこくもう1枚。
2019年11月02日 13:36撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
11/2 13:36
しつこくもう1枚。
バス停到着。
有難う御座いました。
近くの食堂で、わかさぎ天の天ざる食べて帰ります。
2019年11月02日 13:42撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
11/2 13:42
バス停到着。
有難う御座いました。
近くの食堂で、わかさぎ天の天ざる食べて帰ります。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

紅葉時期の三連休。
渋滞が嫌なので、電車バスで行ける所と選んだ榛名神社と榛名山。
今年は紅葉は遅いようですが、楽しめました。
オヤジになると、少し間が開くとすぐに体力が元に戻ってしまう...年齢を実感しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:799人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら