記録ID: 208589
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
天城山 - 万二郎岳から万三郎岳
2008年03月29日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:00
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 456m
- 下り
- 458m
コースタイム
09:15 駐車場
09:30 万二郎岳登山口
10:20 万二郎岳
11:00 石楠立
11:30 万三郎岳
13:00 涸沢分岐点
14:00 万二郎岳登山口
14:15 駐車場
09:30 万二郎岳登山口
10:20 万二郎岳
11:00 石楠立
11:30 万三郎岳
13:00 涸沢分岐点
14:00 万二郎岳登山口
14:15 駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々で、台風により崩落した箇所がある。 ただ、しっかり管理されているらしく、そんな場所にはロープが張られているので、その点は安心。 |
写真
撮影機器:
感想
遠出をして伊豆の天城山。
ここも伊豆半島中央部にいくつかある休火山の総称のようだ。
秩父や奥多摩などと比べると、やはりなぜか趣が違う気がする。木の種類が違うのかもしれない。
一部、雪も残っており、ハイキングにはちょうど良い気候だ。
コースは、岩場もあるが、概ね柔らかい土で歩きやすく快適だ。
それにしても、秩父や奥多摩にはすぐそばに別の山があったりするが、この辺は全体で大きな高原になっている感じで、一体この辺の登山家はどこに出かけるのだろう、などと余計な心配をしてしまった。
なかなか時間が許さないが、時にはこうして、普段と違う地域の山に来てみるのもいいなぁ、と思った。
お気に入りした人
0人
拍手で応援
拍手した人
0拍手
訪問者数:519人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する