ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2086243
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

白毛門へ朝活登山

2019年11月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:24
距離
5.9km
登り
1,083m
下り
1,070m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
1:37
合計
5:26
距離 5.9km 登り 1,083m 下り 1,084m
3:32
121
白毛門駐車場
5:33
7:10
108
白毛門山頂
8:58
白毛門駐車場
コースタイムは直接入力
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白毛門無料駐車場を使用
トイレは無い
am3時に来たときには十数台が駐車していたが9時の時点では満員御礼
コース状況/
危険箇所等
登山道は明瞭
急登が続く
樹林帯には木根の張り出しが強く湿っている際はスリップ注意
今の時期は登山道に落葉が溜まり木根や岩が隠れているので足下に注意
松の木沢の頭付近から山頂まで岩場があり❗
要所には補助用のロープや足の置き場ように岩が切ってある
まだ雪は無いが朝方通過の際は霜けていて特に岩が凍っている箇所があり滑りやすい
山頂の日の出時刻の気温は−3℃
AM3:30
駐車場で腕立て30回して体を暖めてから登山スタート。
2019年11月02日 03:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 3:35
AM3:30
駐車場で腕立て30回して体を暖めてから登山スタート。
山頂での朝日を求めて暗闇の急登を汗だく登り。
フーι(´Д`υ)
2019年11月02日 03:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 3:51
山頂での朝日を求めて暗闇の急登を汗だく登り。
フーι(´Д`υ)
ただいまは紅葉真っ盛りの筈だが暗くてよくわからず。
とりあえず後の楽しみにとっておこう。
2019年11月02日 04:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 4:39
ただいまは紅葉真っ盛りの筈だが暗くてよくわからず。
とりあえず後の楽しみにとっておこう。
松ノ木沢の頭に到達したが
止まると寒くなるので前進あるのみ
2019年11月02日 04:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 4:58
松ノ木沢の頭に到達したが
止まると寒くなるので前進あるのみ
夜空に輝く北斗七星に見守られながら登っていく。
2019年11月02日 05:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 5:00
夜空に輝く北斗七星に見守られながら登っていく。
あの丘の先にそびえる山頂目指してもうひと踏ん張り
(;゜∀゜)/
2019年11月02日 05:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 5:15
あの丘の先にそびえる山頂目指してもうひと踏ん張り
(;゜∀゜)/
稜線上は寒いな〜と思っていたが霜がでていた。
霜けて足場の岩がキラキラしているが滑りやすい
2019年11月02日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 5:26
稜線上は寒いな〜と思っていたが霜がでていた。
霜けて足場の岩がキラキラしているが滑りやすい
山頂をロックオン
もう一息
2019年11月02日 05:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 5:30
山頂をロックオン
もう一息
久し振りの白毛門登頂
\(^o^)/
2019年11月02日 05:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 5:43
久し振りの白毛門登頂
\(^o^)/
対岸の谷川岳
谷川岳観賞に白毛門は最適な展望台。
(n‘∀‘)ηヤッホー
2019年11月02日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 5:49
対岸の谷川岳
谷川岳観賞に白毛門は最適な展望台。
(n‘∀‘)ηヤッホー
お隣の笠ヶ岳と朝日岳に通ずる峰々
ゴメン、今回は白毛門で打ち止め。
また、今度ノ
2019年11月02日 05:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 5:43
お隣の笠ヶ岳と朝日岳に通ずる峰々
ゴメン、今回は白毛門で打ち止め。
また、今度ノ
雲の無い晴々とした空
日の出までカウントダウン!
2019年11月02日 05:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 5:43
雲の無い晴々とした空
日の出までカウントダウン!
山頂はマイナス温度のうえ風が吹き付けて寒い
((( ;゜Д゜)))サブイ
温かい飲み物で暖をとる
2019年11月02日 05:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 5:50
山頂はマイナス温度のうえ風が吹き付けて寒い
((( ;゜Д゜)))サブイ
温かい飲み物で暖をとる
朝靄の彼方の赤城山
2019年11月02日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 5:57
朝靄の彼方の赤城山
いつかは行きたい平ヶ岳。
結局、今年も縁がなかった。
また来年に期待
2019年11月02日 06:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 6:05
いつかは行きたい平ヶ岳。
結局、今年も縁がなかった。
また来年に期待
尾瀬の燧岳と至仏山
2019年11月02日 06:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 6:05
尾瀬の燧岳と至仏山
稜線の合間から赤く色づいた苗場山がひょっこり顔を出す|д゜)チラッ
2019年11月02日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 6:12
稜線の合間から赤く色づいた苗場山がひょっこり顔を出す|д゜)チラッ
遠くの彼方の富士山
肉眼ではよく確認できるが
僕のコンデジではこれが限界
2019年11月02日 06:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 6:02
遠くの彼方の富士山
肉眼ではよく確認できるが
僕のコンデジではこれが限界
ん?
まだ日の出前だが谷川岳の山頂部が赤く色ずく
2019年11月02日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 6:11
ん?
まだ日の出前だが谷川岳の山頂部が赤く色ずく
武尊山の合間から御来光
(。-人-。)
2019年11月02日 06:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 6:18
武尊山の合間から御来光
(。-人-。)
朝焼けの赤谷川岳
山で迎える朝は感動的
(*´∀`*)
2019年11月02日 06:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/2 6:16
朝焼けの赤谷川岳
山で迎える朝は感動的
(*´∀`*)
白毛門山頂も赤く染まる
2019年11月02日 06:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/2 6:15
白毛門山頂も赤く染まる
谷川岳バックに記念撮影を撮って頂く。
後で確認して気づいたが山と同じ色合いのフリースだったので被ってしまったww
2019年11月02日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/2 6:39
谷川岳バックに記念撮影を撮って頂く。
後で確認して気づいたが山と同じ色合いのフリースだったので被ってしまったww
さてと、現実世界に向かって下山開始。
2019年11月02日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 7:11
さてと、現実世界に向かって下山開始。
下りの岩場は一苦労(汗)
2019年11月02日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 7:29
下りの岩場は一苦労(汗)
たまに凍結した箇所もあり
2019年11月02日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 7:22
たまに凍結した箇所もあり
草紅葉の斜面
サヨウナラ白毛門
('ー')/~~
2019年11月02日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 7:28
草紅葉の斜面
サヨウナラ白毛門
('ー')/~~
松ノ木沢の頭に到着
2019年11月02日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 7:43
松ノ木沢の頭に到着
通常の色合いの谷川岳
勇姿を目に納めてから樹林帯に突入
2019年11月02日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 7:43
通常の色合いの谷川岳
勇姿を目に納めてから樹林帯に突入
夏場は日射しを遮るくらい緑々としていた樹林帯もすっかり落葉。
上部の紅葉は閉店
2019年11月02日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 7:58
夏場は日射しを遮るくらい緑々としていた樹林帯もすっかり落葉。
上部の紅葉は閉店
相変わらず根っこほ張り出しがすごい
個人的に白毛門は登りよりも下りのほうがしんどい( ´Д`)=3
2019年11月02日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 8:13
相変わらず根っこほ張り出しがすごい
個人的に白毛門は登りよりも下りのほうがしんどい( ´Д`)=3
中層部からは紅葉も楽しめる♪
2019年11月02日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 8:17
中層部からは紅葉も楽しめる♪
(*´∀`)♪
2019年11月02日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 8:25
(*´∀`)♪
2019年11月02日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 8:32
黄色
2019年11月02日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 9:04
黄色
秋登山の醍醐味♪
2019年11月02日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 8:31
秋登山の醍醐味♪
下層部はまだ色付きが弱いく開店前。
しかし木漏れ日のモザイクは癒される。
2019年11月02日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 8:50
下層部はまだ色付きが弱いく開店前。
しかし木漏れ日のモザイクは癒される。
衣替えの最中のもみじ
2019年11月02日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 8:54
衣替えの最中のもみじ
東黒沢を渡り任務完了(^o^)v
これから現実世界に戻り里芋堀り
2019年11月02日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/2 9:03
東黒沢を渡り任務完了(^o^)v
これから現実世界に戻り里芋堀り
撮影機器:

感想

2ヶ月ぶりの登山
事前に今回の計画を設定するにあたり
11/2は安定した晴れ予報のためこの日に照準を定めて仕事を調整して、あとは何処に行こうか悩んでいた所で
急遽里芋の出荷のオーダーが入り、段取りを考えてみたところ登山にかまけている場合では無いという理性が働いたが
しかし、今年は山行の回数が少なくて、今後も秋冬野菜の収穫に追われて機会が乏しく、今回も中止になれば士気の低下は免れず少しでも山の雰囲気を味わいたいということで欲望がまさって妥協点を探り
一日中の登山は無理だが、車中泊からの夜行登山で朝方に山頂で朝日を拝み、その後に自宅にトンボ返りをして昼頃から里芋の収穫をすればなんとかなるだろうと、いうことでそれに見合う場所を探り
白毛門ならば自宅から片道2時間以内で行けるし登山時間は往復で4時間位で後に疲れを引きずることは無いだろう(結果的にはしんどかった。)し、山頂からの御来光の際には谷川岳岩壁の朝焼けも観られるだろうということで白毛門に設定。
白毛門登山は夜行も含めて何度か登っているので無難に乗り切れるだろうと思っていたが、久しぶりの登山でなまった体での急登は辛くて改めて登山の苦しさを堪能?しながらも登っていき、松ノ木沢の頭から先の岩場地帯では今年はまだ雪は無いが低温で霜けていて岩の一部が凍っているところもあり慎重に行ったが、なんとか無事に想定時間で登頂。
山頂では天気に恵まれて目前の谷川岳をはじめ周囲の名山からはるか彼方の富士山まで見渡すことができ、バーナーで沸かした茶を飲みながらまったりと滞在。
今回は何かと時間に追われた忙しない山行だったが、「ほんの一時でも山の雰囲気を感じることができたし、これでよしとしよう。」ということで下山。
しかし、こんなにも天候に恵まれたなかでの早期撤収はあまりに惜しいな〜!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら