ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2090063
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

日本コバ(苔と滝が美しい_鈴鹿5座の眺望_藤川谷↑政所↓)

2019年11月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
ミシェル その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:16
距離
12.6km
登り
1,119m
下り
1,145m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
1:15
合計
7:16
7:47
130
スタート地点
9:57
10:15
8
10:52
11:42
23
12:16
12:16
4
14:32
14:37
25
15:03
ゴール地点
2019-11-03 07:47:14
合計時間: 7時間16分
平面距離: 12.61km
沿面距離: 13.17km
最高点の標高: 937m
最低点の標高: 279m
累積標高 (上り): 1214m
累積標高 (下り): 1242m

春日社の少し前で、山旅ロガーを起動し忘れていたことに気付き、起動。出発が7:25頃だったので、25分くらい(1km弱)記録なしということになります
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅「奥永源寺渓流の里」に駐車。時間気にせず、台数気にせずで良いですね。きれいなトイレあり
コース状況/
危険箇所等
ザレた狭い道多し。ヘルメットがあった方が良い。ロープ場も少しあり。初級者はレベルが上がってからにすべき。
帰路で使った政所道は、急傾斜。登りも辛いが、下りも辛い。体力・脚力の自信がない人はやめるべき。
予想より、地味に危険な山でした。要注意
その他周辺情報 夕方に用事があったので、今回は泣く泣く割愛。八風の湯かなと思っていました
道の駅 奥永源寺渓流の里を出発し、愛知川に架かる橋を渡る
2019年11月03日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/3 7:33
道の駅 奥永源寺渓流の里を出発し、愛知川に架かる橋を渡る
紅一点
2019年11月03日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/3 7:33
紅一点
河原では、キャンプもできるようです
2019年11月03日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/3 7:35
河原では、キャンプもできるようです
2019年11月03日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 7:35
舗装道で、ここまで。この如来堂登山口から、登山道が始まる
2019年11月03日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 7:38
舗装道で、ここまで。この如来堂登山口から、登山道が始まる
200mごとに標示があるようです
2019年11月03日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 7:41
200mごとに標示があるようです
水汲み場。人の手が加わってます
2019年11月03日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 7:43
水汲み場。人の手が加わってます
苔がとても綺麗です
2019年11月03日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 7:44
苔がとても綺麗です
春日社。
尚、この少し前で、山旅ロガーを起動し忘れていたことに気付き、起動。出発が7:25頃だったので、25分くらい(1km弱)記録なしということになります
2019年11月03日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/3 7:53
春日社。
尚、この少し前で、山旅ロガーを起動し忘れていたことに気付き、起動。出発が7:25頃だったので、25分くらい(1km弱)記録なしということになります
藤川。水量は豊富です
2019年11月03日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 7:56
藤川。水量は豊富です
第一徒渉点。濡れた丸太が滑りますッ!
2019年11月03日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/3 7:57
第一徒渉点。濡れた丸太が滑りますッ!
少し開けた
2019年11月03日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 8:01
少し開けた
川は右手に移り、少し細くなりました
2019年11月03日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 8:05
川は右手に移り、少し細くなりました
滝が多い
2019年11月03日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 8:06
滝が多い
2019年11月03日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 8:14
キノコ。熊は食べますか?
2019年11月03日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 8:23
キノコ。熊は食べますか?
苔むした石の森。良い感じです
2019年11月03日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 8:26
苔むした石の森。良い感じです
木も苔に覆われている。
この辺りで、微かに甘い匂いがしました
2019年11月03日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 8:27
木も苔に覆われている。
この辺りで、微かに甘い匂いがしました
休憩中。日の光に木の葉の緑が透けて、綺麗です
2019年11月03日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 8:29
休憩中。日の光に木の葉の緑が透けて、綺麗です
岩と水と苔と
2019年11月03日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 8:34
岩と水と苔と
第二徒渉点。こちらは、3本の丸太の真ん中が凹んでいたり、滑りにくくなっています
2019年11月03日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/3 8:34
第二徒渉点。こちらは、3本の丸太の真ん中が凹んでいたり、滑りにくくなっています
豹の穴
2019年11月03日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/3 8:52
豹の穴
2019年11月03日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 8:53
豹の穴の上には、更に大きな穴が。虎の穴?(^^;)
2019年11月03日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 8:55
豹の穴の上には、更に大きな穴が。虎の穴?(^^;)
他にも穴があります。炭焼き窯?
2019年11月03日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 9:02
他にも穴があります。炭焼き窯?
けっこう登ります
2019年11月03日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 9:06
けっこう登ります
苔むした岩がたくさん!緑が綺麗です!
2019年11月03日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 9:09
苔むした岩がたくさん!緑が綺麗です!
ようやく半分来ました。思ったより、足ごたえがあります…
2019年11月03日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 9:10
ようやく半分来ました。思ったより、足ごたえがあります…
明らかに、人が石を集めた感じ
2019年11月03日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 9:12
明らかに、人が石を集めた感じ
こんなに苔が多い山とは!
2019年11月03日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 9:17
こんなに苔が多い山とは!
一枚岩を水が滑る
2019年11月03日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/3 9:31
一枚岩を水が滑る
今日初めての紅葉!
2019年11月03日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 9:34
今日初めての紅葉!
木の階段。
写真には撮りませんでしたが、藤川谷登山道には、一人が歩く位の幅しかない道で、左が切れ落ちているのが多く、ちょっと足を滑らすと、斜面を転がり落ちて行きます。要注意!
2019年11月03日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 9:41
木の階段。
写真には撮りませんでしたが、藤川谷登山道には、一人が歩く位の幅しかない道で、左が切れ落ちているのが多く、ちょっと足を滑らすと、斜面を転がり落ちて行きます。要注意!
2019年11月03日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 9:45
ロープ場。短いけど、登りごたえがあります
2019年11月03日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 9:49
ロープ場。短いけど、登りごたえがあります
マムシグサ
2019年11月03日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 9:53
マムシグサ
奇人の窟。豹の穴第2弾って感じ
2019年11月03日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/3 9:54
奇人の窟。豹の穴第2弾って感じ
2019年11月03日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 9:55
2019年11月03日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 9:55
右から、竜ヶ岳、静ヶ岳、銚子岳、藤原岳
2019年11月03日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/3 9:55
右から、竜ヶ岳、静ヶ岳、銚子岳、藤原岳
一番奥の右のが、釈迦ヶ岳
2019年11月03日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/3 10:09
一番奥の右のが、釈迦ヶ岳
右の山の右奥が藤原岳
2019年11月03日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 10:12
右の山の右奥が藤原岳
スミレ
2019年11月03日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 10:19
スミレ
ようやく藤川谷道出会に到着。ここから左に入り、日本コバ山頂を目指す
2019年11月03日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/3 10:21
ようやく藤川谷道出会に到着。ここから左に入り、日本コバ山頂を目指す
晴れました
2019年11月03日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 10:28
晴れました
日本コバは、紅葉ではなく、黄葉の山のようです
2019年11月03日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 10:29
日本コバは、紅葉ではなく、黄葉の山のようです
川の水が溜まって、滝口に
2019年11月03日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 10:30
川の水が溜まって、滝口に
小さな滝
2019年11月03日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 10:31
小さな滝
鞍部を抜け、再び登りに
2019年11月03日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/3 10:33
鞍部を抜け、再び登りに
馬酔木。蕾をつけています
2019年11月03日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 10:35
馬酔木。蕾をつけています
最後の登り!
2019年11月03日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 10:43
最後の登り!
日本コバに登頂。934.2m
2019年11月03日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/3 10:47
日本コバに登頂。934.2m
三等三角点
2019年11月03日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 10:47
三等三角点
馬酔木の赤葉
2019年11月03日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 11:35
馬酔木の赤葉
1時間ほど昼休憩を取りました。

さぁ、下ります
2019年11月03日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 11:47
1時間ほど昼休憩を取りました。

さぁ、下ります
藤川谷出会に戻る
2019年11月03日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 12:03
藤川谷出会に戻る
杉の植林地帯
2019年11月03日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 12:14
杉の植林地帯
衣掛山に登頂。870m
2019年11月03日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/3 12:14
衣掛山に登頂。870m
政所道出会。大山谷林道まで200m×3。
政所川西までは10/14=200m×10
2019年11月03日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 12:17
政所道出会。大山谷林道まで200m×3。
政所川西までは10/14=200m×10
オレンジのキノコ〜
2019年11月03日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/3 12:19
オレンジのキノコ〜
大山谷林道へ。これを下るの〜?
2019年11月03日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 12:22
大山谷林道へ。これを下るの〜?
滑りながら、大山谷林道まで下って来た
2019年11月03日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 12:26
滑りながら、大山谷林道まで下って来た
白キノコ
2019年11月03日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 12:26
白キノコ
脇の壁は、今にも崩れそうです。鈴鹿特有の花崗岩か
2019年11月03日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 12:28
脇の壁は、今にも崩れそうです。鈴鹿特有の花崗岩か
右から、竜ヶ岳、静ヶ岳、銚子岳
2019年11月03日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/3 12:29
右から、竜ヶ岳、静ヶ岳、銚子岳
右の方のコブが、藤原岳
2019年11月03日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/3 12:30
右の方のコブが、藤原岳
御池岳。テーブルマウンテンですね〜
2019年11月03日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/3 12:30
御池岳。テーブルマウンテンですね〜
盤石の丘へ
2019年11月03日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 12:33
盤石の丘へ
これが盤石か?
2019年11月03日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/3 12:35
これが盤石か?
日本コバ。右の奥にチョコっと出ているのが雨乞岳。左の方は、アップが次の写真
2019年11月03日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 12:40
日本コバ。右の奥にチョコっと出ているのが雨乞岳。左の方は、アップが次の写真
最奥の左側が釈迦ヶ岳
2019年11月03日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 12:41
最奥の左側が釈迦ヶ岳
リンドウ。好きな花です
2019年11月03日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/3 12:41
リンドウ。好きな花です
ススキが幻想的
2019年11月03日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 12:42
ススキが幻想的
政所道出会まで戻ってきた
2019年11月03日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 13:05
政所道出会まで戻ってきた
マムシグサ
2019年11月03日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 13:10
マムシグサ
気持ちの良い道。ずっと下り
2019年11月03日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 13:15
気持ちの良い道。ずっと下り
何という木でしょうか?
葉が平らに広がっています。
皆で日の光は受けよう!という平等主義の木(^^)
2019年11月03日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/3 13:16
何という木でしょうか?
葉が平らに広がっています。
皆で日の光は受けよう!という平等主義の木(^^)
たまに開ける
2019年11月03日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 13:24
たまに開ける
紅葉もチラホラ
2019年11月03日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/3 13:45
紅葉もチラホラ
巨木が倒れてます
2019年11月03日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 13:57
巨木が倒れてます
杉の植林地帯
2019年11月03日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 14:02
杉の植林地帯
2019年11月03日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 14:10
急な下りも終わり。振り返って、見る
2019年11月03日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 14:27
急な下りも終わり。振り返って、見る
茶畑に出ます
2019年11月03日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 14:30
茶畑に出ます
川の水が綺麗で、川底の石まで見えている
2019年11月03日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 14:49
川の水が綺麗で、川底の石まで見えている
永源寺キャンプ場まで戻ってきた。
この後、道の駅まで歩いて、終了です
2019年11月03日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/3 14:51
永源寺キャンプ場まで戻ってきた。
この後、道の駅まで歩いて、終了です
撮影機器:

感想

友人が鈴鹿セブンマウンテンを登り終えたので、今回新たに「鈴鹿10座」を始めました。今回の日本コバ登頂で、6座目。

行きで使った藤川谷は、苔と岩と水の道。帰りで使った政所道は、杉の植林地帯と元々の林が稜線の右左にあり、急激な下り。なかなか変化に富む道で楽しかったが、狭い道で滑落、又は急な道で転倒等のおそれあり、要注意です。

奇人の窟や大山谷林道・盤石の丘からは、鈴鹿の竜ヶ岳(静ヶ岳・銚子岳も)、藤原岳、御池岳、釈迦ヶ岳、雨乞岳が見えます。眺望も優れているとは、なかなか魅力のある山です。

(2019/11/5深夜 記)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤川谷〜日本コバ〜政所
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら