ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 209153
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

ヌカザス尾根から三頭山→月夜見山→小河内峠(雨で御前山を前に敗退)

2012年07月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:45
距離
17.5km
登り
1,406m
下り
1,450m

コースタイム

小河内神社BS7:35→7:55ヌカザス尾根登山口→9:00イヨ山→10:00ヌカザス山→10:45鶴峠分岐→11:15三頭山(西峰)→12:10鞘口峠→13:30月夜見山→13:40月夜見第2駐車場13:55→14:40小河内峠→15:25猿江峠→16:10藤倉BS
天候 曇のち時々雨
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:6:51奥多摩7:00→7:30小河内神社BS
帰り:藤倉BS16:40→17:35武蔵五日市17:44拝島行き
コース状況/
危険箇所等
奥多摩湖畔の「いこいの道」は、小河内ダムから1.2km地点で土砂崩れのため、通行止めです。
小河内神社BSから麦山の浮橋。今日は雨も風もなく鏡の湖面。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/22 19:59
小河内神社BSから麦山の浮橋。今日は雨も風もなく鏡の湖面。
右のヌカザス尾根に向かいます。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 19:59
右のヌカザス尾根に向かいます。
奥多摩周遊道路を歩きます。浮橋が逆側から見られるよ。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 19:59
奥多摩周遊道路を歩きます。浮橋が逆側から見られるよ。
奥多摩周遊道路はAM8時まで夜間通行止めです。なので、この時間は走り屋がいないので安全に歩けます。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 19:59
奥多摩周遊道路はAM8時まで夜間通行止めです。なので、この時間は走り屋がいないので安全に歩けます。
あららー。今日もガス。まだ降ってないけどね。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/22 19:59
あららー。今日もガス。まだ降ってないけどね。
ホタルブクロ。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 19:59
ホタルブクロ。
イヨ山に到着。これからの難所に備え、おにぎり一個で燃料補給。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/22 19:59
イヨ山に到着。これからの難所に備え、おにぎり一個で燃料補給。
手書きの注意書き。「危険個所あり。ヌカザス山手前急坂」ですと。そう、それを見にきたのよ。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/22 19:59
手書きの注意書き。「危険個所あり。ヌカザス山手前急坂」ですと。そう、それを見にきたのよ。
なだらかな尾根を過ぎると、ぼちぼち急坂が始まるよ。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 19:59
なだらかな尾根を過ぎると、ぼちぼち急坂が始まるよ。
土が水を含んで滑りやすい。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 19:59
土が水を含んで滑りやすい。
手がかり足がかりは意外に多くあります。登りは問題ないね。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 19:59
手がかり足がかりは意外に多くあります。登りは問題ないね。
あれっもう終わり?楽しい時間は早く過ぎちゃうな。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 19:59
あれっもう終わり?楽しい時間は早く過ぎちゃうな。
すぐにムロクボ尾根への分岐が現れます。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 19:59
すぐにムロクボ尾根への分岐が現れます。
上から見たムロクボ尾根。手足がかりが少ない急斜面です。冬にカラカラに乾いたここを下った時はマジ怖かった。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/22 19:59
上から見たムロクボ尾根。手足がかりが少ない急斜面です。冬にカラカラに乾いたここを下った時はマジ怖かった。
ややきつめの登りのあと、入小沢ノ峰に到着。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 19:59
ややきつめの登りのあと、入小沢ノ峰に到着。
鶴峠分岐。三頭山周辺はルートが入り組んでいます。都民の森の散策路が多くて、道標の記載もイマイチ不親切なんだよなぁ。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/22 19:59
鶴峠分岐。三頭山周辺はルートが入り組んでいます。都民の森の散策路が多くて、道標の記載もイマイチ不親切なんだよなぁ。
三頭山西峰。毎度の人気に感心します。奥多摩湖ルートのひと気のなさからは、目を疑う混雑ぶり。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/22 19:59
三頭山西峰。毎度の人気に感心します。奥多摩湖ルートのひと気のなさからは、目を疑う混雑ぶり。
三頭山西峰の富士山ビュー、連敗記録更新中。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 19:59
三頭山西峰の富士山ビュー、連敗記録更新中。
東へ向かって下りて鞘口峠に到着。混雑はここまで。鞘口峠を過ぎると一気にひとけがなくなります。ここから先はランナー1人に会っただけ。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 19:59
東へ向かって下りて鞘口峠に到着。混雑はここまで。鞘口峠を過ぎると一気にひとけがなくなります。ここから先はランナー1人に会っただけ。
しとしとと霧雨が降り始めました。先々週はここから右に向かう道を浅間尾根駐車場へ降りたんだよな。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 19:59
しとしとと霧雨が降り始めました。先々週はここから右に向かう道を浅間尾根駐車場へ降りたんだよな。
静かな山歩きは素敵だけど、クモの巣が顔にかかるのは苦手だなぁ。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 19:59
静かな山歩きは素敵だけど、クモの巣が顔にかかるのは苦手だなぁ。
奥多摩周遊道路に出たり入ったり。ガスで視界が悪いので緊張します。走り屋はまさかハイカーが歩いてるなんて思わないだろうし。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 19:59
奥多摩周遊道路に出たり入ったり。ガスで視界が悪いので緊張します。走り屋はまさかハイカーが歩いてるなんて思わないだろうし。
ガクウツギ。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 19:59
ガクウツギ。
月夜見山に到着。山名は美しいですが地味な山頂。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 19:59
月夜見山に到着。山名は美しいですが地味な山頂。
月夜見第二駐車場。御前山は諦めて、もう下山をはじめましょう。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 19:59
月夜見第二駐車場。御前山は諦めて、もう下山をはじめましょう。
コーヒー休憩中に駐車場から周遊道路を眺めます。こんな視界の中を走ろうってヤツの気がしれんわ。そない事故りたいんやろか。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/22 19:59
コーヒー休憩中に駐車場から周遊道路を眺めます。こんな視界の中を走ろうってヤツの気がしれんわ。そない事故りたいんやろか。
小河内峠経由で奥多摩湖いこいの道に降りようと決めて歩き出した直後にこれを発見。あらら、いこいの道は通行止めです。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 19:59
小河内峠経由で奥多摩湖いこいの道に降りようと決めて歩き出した直後にこれを発見。あらら、いこいの道は通行止めです。
小河内峠に向かいます。滑りやすい箇所もありますが、程よいアップダウンで、なかなか素敵な尾根道です。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 19:59
小河内峠に向かいます。滑りやすい箇所もありますが、程よいアップダウンで、なかなか素敵な尾根道です。
随所にちいさく巻き道が。ハセツネコースでランナーが多いからかな。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 19:59
随所にちいさく巻き道が。ハセツネコースでランナーが多いからかな。
小河内峠に到着。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 19:59
小河内峠に到着。
小河内峠の道標にも、奥多摩湖方面は通行止と。うん、それさっきも見たよ。。。え?クマ出没?それ理由になるのか?日付は今年の4月。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 19:59
小河内峠の道標にも、奥多摩湖方面は通行止と。うん、それさっきも見たよ。。。え?クマ出没?それ理由になるのか?日付は今年の4月。
土砂崩れはともかく、クマが理由とは釈然としないですが、五日市側へ陣馬尾根を下ります。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 19:59
土砂崩れはともかく、クマが理由とは釈然としないですが、五日市側へ陣馬尾根を下ります。
こっちもあんまりいい道じゃないですが、まあ大丈夫。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 19:59
こっちもあんまりいい道じゃないですが、まあ大丈夫。
ガスがかかって神韻とした雰囲気は嫌いじゃないけど、もういいかげん飽きた。梅雨明けたんじゃないの〜?
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 19:59
ガスがかかって神韻とした雰囲気は嫌いじゃないけど、もういいかげん飽きた。梅雨明けたんじゃないの〜?
中ノ平遺跡の碑。縄文時代の竪穴式住居跡だそうです。こんな山深い場所に住居、と一瞬驚いたけど、当時はどこもかしこも大自然だったんだよな。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 19:59
中ノ平遺跡の碑。縄文時代の竪穴式住居跡だそうです。こんな山深い場所に住居、と一瞬驚いたけど、当時はどこもかしこも大自然だったんだよな。
猿江峠に到着。このあたり、道標が「藤原」と「藤倉」が混在しています。帰宅後に調べたら、藤原と倉掛の両集落を総称して藤倉というのだそうです。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 19:59
猿江峠に到着。このあたり、道標が「藤原」と「藤倉」が混在しています。帰宅後に調べたら、藤原と倉掛の両集落を総称して藤倉というのだそうです。
小林家住宅は国の重要文化財ですが2014年まで修復中で、見られないんですって。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 19:59
小林家住宅は国の重要文化財ですが2014年まで修復中で、見られないんですって。
山道はここで終了。ここからはこのあたりの集落のためのコンクリートで固められた生活道になります。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 19:59
山道はここで終了。ここからはこのあたりの集落のためのコンクリートで固められた生活道になります。
集落の福祉モノレール。
2012年07月22日 19:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 19:59
集落の福祉モノレール。
とんでもない急斜面を通っています。いろいろスリルいっぱいな乗り物だね。
2012年07月22日 20:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 20:00
とんでもない急斜面を通っています。いろいろスリルいっぱいな乗り物だね。
雨戸は閉めてあるけど、生活感のある立派な家屋です。少し下るとこのおうちの持ち主のおばあちゃん2人と犬一匹に会う。
2012年07月22日 20:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 20:00
雨戸は閉めてあるけど、生活感のある立派な家屋です。少し下るとこのおうちの持ち主のおばあちゃん2人と犬一匹に会う。
モノレールの始発点です。
2012年07月22日 20:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 20:00
モノレールの始発点です。
旧藤倉小学校。味がある素敵な校舎です。
2012年07月22日 20:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 20:00
旧藤倉小学校。味がある素敵な校舎です。
春日神社。大杉と立派な社殿が印象的。
2012年07月22日 20:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 20:00
春日神社。大杉と立派な社殿が印象的。
ガクアジサイ。
2012年07月22日 20:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 20:00
ガクアジサイ。
藤倉バス停に到着。
2012年07月22日 20:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 20:00
藤倉バス停に到着。
バス停前のお宅の庭先に咲いていたアジサイ。アジサイには梅雨空が似合います。
2012年07月22日 20:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 20:00
バス停前のお宅の庭先に咲いていたアジサイ。アジサイには梅雨空が似合います。
バス停の近くのトイレはすごくきれい。集落の人たちが掃除してくれてるんだろうなぁ。ありがとう。
2012年07月22日 20:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 20:00
バス停の近くのトイレはすごくきれい。集落の人たちが掃除してくれてるんだろうなぁ。ありがとう。
バス停から見た登山口です。バス待ちながらコーヒー。お疲れ私。
2012年07月22日 20:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 20:00
バス停から見た登山口です。バス待ちながらコーヒー。お疲れ私。

感想

先週のテント泊装備の重量で足がもたなかったのを反省して、
今週は急坂で知られるヌカザス尾根で自分をいじめてみることに。

ヌカザス尾根の西側のムロクボ尾根は昨冬チャレンジして、
青ざめながら這いつくばってなんとか下りた場所ですので、
あれ以上の難所なのかも、とワクワクです。

イヨ山を越えて少し進むと急坂が始まります。
水を含んで滑りやすいですが、手掛かり足掛かりはたくさんあるので、
登りは何の問題もありません。下りでも特に難しい箇所もなさそう。
想像してたほどの難所でもなくちょっと拍子抜けな気分です。

三頭山西峰に到着しておにぎりで昼食。
山頂は相変わらずのにぎわい。子連れ犬連れ様々なハイカーが思い思いに過ごしています。

混雑しているので休憩もそこそこに、御前山方面に向かいます。
鞘口峠まではハイカーが大勢いましたが、その先は無人の静かな一人旅です。
風張峠から月夜見第二駐車場までは、奥多摩周遊道路に出たり山道に戻ったりを何度か繰り返します。
霧雨とガスで視界が悪いので、道路を歩くときは緊張するなぁ。

駐車場に到着してコーヒーで一服です。
今日は御前山まで歩きたいと思ってたけど、雨だしもういいや。撤退。
小河内峠から奥多摩湖に降りて、湖岸の道を小河内ダムまで歩くことに決めます。
・・・と、歩き始めたとたん、ダムから1.2kmの地点が土砂崩れで通行止めの標識が。あらら。

別ルートを検討しますが、御前山は戦意喪失だし陣馬尾根で武蔵五日市方面に降りることにします。
小河内峠からの陣馬尾根は多少荒れたところもありますが、特に危険な場所はありません。

藤原の集落に到着して少し下ると、犬連れのおばあちゃん2人に追いつきました。
おばあちゃん達は山中の家屋を管理して帰るところだそう。普段は下の村で暮らしているけど、たまに山中の家でのんびりするらしいです。
「家を開けてる時は立ち寄ってくれればいいのにねぇ、お茶でも出してあげるのに。都会の人は遠慮するのかねぇ」と、
にこにこ笑いながら誘ってくれました。
ありがとうおばあちゃん。次回もし雨戸開いてたら声かけるからお茶ごちそうしてね。

山を歩くと、土地の人の暖かさに心がほっとします。
特におばあちゃん達がみんなチャーミングで、ほんとかわいらしい。
次の山行でも素敵な人たちに会えますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1405人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山(小河内ダムから小河内神社バス停)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら