記録ID: 2093804
全員に公開
ハイキング
東海
冠山
2019年11月05日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 423m
- 下り
- 421m
コースタイム
天候 | 秋晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一本道で迷いそうな場所はありません 山頂直下の崖道は慎重に^^ 林道冠山線は狭いので対向車に注意(岐阜側) |
その他周辺情報 | 道の駅「星のふる里ふじはし」に藤橋の湯 無料の足湯だけ利用しました^^ |
写真
感想
秋色を求め冠山へ行ってきました。
赤や黄色の鮮やかな秋色を期待してたけどちょっと遅かったかな(泣)
冠山峠に着くと10人ほどの年配の女性の団体が準備運動中。
「途中で抜かれたくないんで先に行って!」と心の中で叫ぶも入念に準備運動をしてたので先に出発することにしました(笑)
なんとか追い抜かれることなく山頂へ到着することができました(嬉)
追いついた団体で山頂が満員にならないようマッハでモグモグタイム。
ご夫婦で登られてきた人が来たけど団体に追いつかれることなく下山できました。
冠山峠に戻り林道を車を走らせる。
岐阜県側からだとコレが一番の難所で「対向車来ないで!」の願いも虚しく3台の車とすれ違い1回ギアをバックに入れました。
バックで進んだ距離はわずかだったけどむちゃ疲れてしまった(泣)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する