ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2099158
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

金時山 乙女峠〜足柄峠〜足柄駅

2019年11月09日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 神奈川県 静岡県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:00
距離
14.8km
登り
642m
下り
1,093m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
1:01
合計
5:00
距離 14.8km 登り 642m 下り 1,111m
8:39
24
9:03
9:09
20
9:29
35
10:04
10:14
16
10:30
8
10:38
12
11:12
11:49
12
12:01
32
12:33
7
12:40
12:42
18
13:00
13:02
7
13:09
13:10
26
13:36
13:39
0
13:39
ゴール地点
【本日の確認生物】モンキチョウ・ミノムシ
天候
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:最寄駅町田駅(6:05)(6:50)新松田駅noodlerun松田駅(7:23)(7:57)御殿場駅(8:20)bus(8:37)乙女峠バス停

帰り:足柄駅(13:49)松田駅run新松田駅渋沢駅町田駅中山駅最寄駅
コース状況/
危険箇所等
flair足柄峠から21世紀の森方面へは万葉広場の先が大規模な崖崩れの為通行できません。矢倉岳にも行けません。
flair記録的な大雨よる崩落によりあちこち通行不可となっています。事前に状況確認が必要です。

乙女峠〜金時山〜足柄峠
よく整備された道で道標も随所にあり迷いやすい所はありません。
台風による倒木や崩れた所はありません。

足柄峠〜足柄駅
足柄峠から金時山方向へ50mほど戻った所に右へ下りて行く道がある(道標無)。旧街道の趣を残した石畳の小道で歩きやすい。一部台風の影響で崩落しているが問題なく歩ける。県道78号線の舗装された林道はひどい状態だが歩く分には問題ありません。
その他周辺情報 noodle駅そば
■名代箱根そば 新松田駅
天玉そば 480円

24hoursコンビニ
■ヤマザキデイリーストア 足柄駅前

山麓酒場
■いろは食堂 渋沢駅徒歩3分
ハセツネさんも通った名店で丹沢通の間では有名な店らしい。80を過ぎた老夫婦が切り盛りしているが気風の良い女将はとても80過ぎには見えない。
常連の爺さん二人を含め地元の話を聞きながら楽しく本日の締めをすることが出来ました。
噂通りの良い店です。

【本日のお会計】
■おまかせのおツマミ3点セット(和総菜)
■大山豆腐
■生ビール特大
■黒霧島
■いいちこロック×2
合計4300円
新松田駅でお決まりの朝食そば
2019年11月09日 06:54撮影 by  iPhone 8, Apple
6
11/9 6:54
新松田駅でお決まりの朝食そば
御殿場駅箱根乙女口からバスに乗るのは初めてです。
2019年11月09日 08:02撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/9 8:02
御殿場駅箱根乙女口からバスに乗るのは初めてです。
ここでいいのかな?調べて来た感じと違うな・・
2019年11月09日 08:09撮影 by  iPhone 8, Apple
11/9 8:09
ここでいいのかな?調べて来た感じと違うな・・
やっぱり違ってました・・箱根登山バスは1番乗り場でした。
2019年11月09日 08:13撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/9 8:13
やっぱり違ってました・・箱根登山バスは1番乗り場でした。
17分で乙女峠バス停着。
登山者は私の他2名。
2019年11月09日 08:37撮影 by  iPhone 8, Apple
5
11/9 8:37
17分で乙女峠バス停着。
登山者は私の他2名。
登山口はすぐ近くです。
2019年11月09日 08:39撮影 by  iPhone 8, Apple
11/9 8:39
登山口はすぐ近くです。
山道へ
2019年11月09日 08:42撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/9 8:42
山道へ
よく整備されてます。
2019年11月09日 08:51撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/9 8:51
よく整備されてます。
岩交じりに
2019年11月09日 09:04撮影 by  iPhone 8, Apple
11/9 9:04
岩交じりに
乙女峠
2019年11月09日 09:08撮影 by  iPhone 8, Apple
5
11/9 9:08
乙女峠
晴れているが富士山は見えない・・
2019年11月09日 09:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/9 9:09
晴れているが富士山は見えない・・
金時方向に少し登るとベンチあり
2019年11月09日 09:10撮影 by  iPhone 8, Apple
11/9 9:10
金時方向に少し登るとベンチあり
グッと登って長尾山。ベンチテーブル無。
2019年11月09日 09:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/9 9:29
グッと登って長尾山。ベンチテーブル無。
紅葉には少し早かったか・・
2019年11月09日 09:30撮影 by  iPhone 8, Apple
11/9 9:30
紅葉には少し早かったか・・
所々に
2019年11月09日 09:35撮影 by  iPhone 8, Apple
7
11/9 9:35
所々に
所々に
2019年11月09日 09:46撮影 by  iPhone 8, Apple
4
11/9 9:46
所々に
一旦下ります。
2019年11月09日 09:48撮影 by  iPhone 8, Apple
11/9 9:48
一旦下ります。
金時山頂直下は急登です。
2019年11月09日 09:59撮影 by  iPhone 8, Apple
11/9 9:59
金時山頂直下は急登です。
天下の秀峰!
2019年11月09日 10:02撮影 by  iPhone 8, Apple
5
11/9 10:02
天下の秀峰!
金時娘は元気でした。
2019年11月09日 10:02撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/9 10:02
金時娘は元気でした。
何と30年ぶりです・・
2019年11月09日 10:03撮影 by  iPhone 8, Apple
5
11/9 10:03
何と30年ぶりです・・
ガスっていて何も見えません・・
2019年11月09日 10:04撮影 by  iPhone 8, Apple
7
11/9 10:04
ガスっていて何も見えません・・
いつまでたってもガスはとれないので足柄峠へ向かいます。
こちら側はさらに急です。
2019年11月09日 10:21撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/9 10:21
いつまでたってもガスはとれないので足柄峠へ向かいます。
こちら側はさらに急です。
本日一番の赤
2019年11月09日 10:23撮影 by  iPhone 8, Apple
10
11/9 10:23
本日一番の赤
先行するバアサンは金時山登山が日課なのか無茶苦茶歩くの早いです。
2019年11月09日 10:28撮影 by  iPhone 8, Apple
4
11/9 10:28
先行するバアサンは金時山登山が日課なのか無茶苦茶歩くの早いです。
林道に出ても快足バアサンは早い・・追いつくどころか離されてます・・
2019年11月09日 10:34撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/9 10:34
林道に出ても快足バアサンは早い・・追いつくどころか離されてます・・
猪鼻砦跡
2019年11月09日 10:37撮影 by  iPhone 8, Apple
11/9 10:37
猪鼻砦跡
ようやく日本一さんが登場した。
2019年11月09日 10:37撮影 by  iPhone 8, Apple
13
11/9 10:37
ようやく日本一さんが登場した。
でも金時山山頂にはガスがかかっている。
2019年11月09日 10:38撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/9 10:38
でも金時山山頂にはガスがかかっている。
相変わらずバアサンストーカーは続く・・
2019年11月09日 10:41撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/9 10:41
相変わらずバアサンストーカーは続く・・
気持ちの良い林道歩きだ。
2019年11月09日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
6
11/9 10:48
気持ちの良い林道歩きだ。
850m地点にある林道終点部の駐車スペースは広い。
2019年11月09日 10:51撮影 by  iPhone 8, Apple
11/9 10:51
850m地点にある林道終点部の駐車スペースは広い。
足柄城址。
この上に良い場所があるのは知っているのだ・・
2019年11月09日 11:12撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/9 11:12
足柄城址。
この上に良い場所があるのは知っているのだ・・
あんたが一番!
2019年11月09日 11:15撮影 by  iPhone 8, Apple
14
11/9 11:15
あんたが一番!
足柄峠の展望所で予定通りのボルドータイム。
2019年11月09日 11:20撮影 by  iPhone 8, Apple
10
11/9 11:20
足柄峠の展望所で予定通りのボルドータイム。
おーし景色独り占めだー眺めは言う事なし!
2019年11月09日 11:42撮影 by  iPhone 8, Apple
7
11/9 11:42
おーし景色独り占めだー眺めは言う事なし!
金時山のガスもとれました。今頃山頂では皆さん至福の時を過ごしている事でしょう・・
2019年11月09日 11:42撮影 by  iPhone 8, Apple
4
11/9 11:42
金時山のガスもとれました。今頃山頂では皆さん至福の時を過ごしている事でしょう・・
リンドウが好きです。
2019年11月09日 11:47撮影 by  iPhone 8, Apple
4
11/9 11:47
リンドウが好きです。
ここは良い所です。
2019年11月09日 11:48撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/9 11:48
ここは良い所です。
足柄峠
2019年11月09日 11:51撮影 by  iPhone 8, Apple
11/9 11:51
足柄峠
少し舗装路を歩き
2019年11月09日 11:55撮影 by  iPhone 8, Apple
11/9 11:55
少し舗装路を歩き
ここ左へ
2019年11月09日 12:02撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/9 12:02
ここ左へ
えっ!それは困るなぁ・・行ってみますか・・
2019年11月09日 12:04撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/9 12:04
えっ!それは困るなぁ・・行ってみますか・・
大規模崩落地点。
この部分だけなら行けそうだなと思ったが、丁度そちら側から戻ってくる人がいて聞くと、この先にも崩れている所が続いているのでやめたほうが良いとの事・・みればその人あちこち土で汚れている・・
2019年11月09日 12:13撮影 by  iPhone 8, Apple
6
11/9 12:13
大規模崩落地点。
この部分だけなら行けそうだなと思ったが、丁度そちら側から戻ってくる人がいて聞くと、この先にも崩れている所が続いているのでやめたほうが良いとの事・・みればその人あちこち土で汚れている・・
樹間から矢倉岳が見えた。
2019年11月09日 12:34撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/9 12:34
樹間から矢倉岳が見えた。
戻ってきました・・
2019年11月09日 12:40撮影 by  iPhone 8, Apple
11/9 12:40
戻ってきました・・
作戦変更で足柄駅へ下りることにして、ここ右へ入ります。
2019年11月09日 12:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/9 12:43
作戦変更で足柄駅へ下りることにして、ここ右へ入ります。
石畳の旧街道。
2019年11月09日 12:44撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/9 12:44
石畳の旧街道。
沢の交差部で、ああ崩れている・・
2019年11月09日 12:46撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/9 12:46
沢の交差部で、ああ崩れている・・
激しさが分かる・・
2019年11月09日 12:50撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/9 12:50
激しさが分かる・・
ヤバいな荒れて来たなと思ったら前方に舗装路が見えた。
2019年11月09日 12:51撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/9 12:51
ヤバいな荒れて来たなと思ったら前方に舗装路が見えた。
ここは少し前は川だったのか?
2019年11月09日 12:52撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/9 12:52
ここは少し前は川だったのか?
惨状
2019年11月09日 12:53撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/9 12:53
惨状
惨状
2019年11月09日 12:56撮影 by  iPhone 8, Apple
4
11/9 12:56
惨状
惨状
2019年11月09日 12:56撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/9 12:56
惨状
惨状⓸
2019年11月09日 13:00撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/9 13:00
惨状⓸
ここ右へ行く予定だったが何だかヤバそうなのでこのまま舗装路を行く事にする。
2019年11月09日 13:10撮影 by  iPhone 8, Apple
11/9 13:10
ここ右へ行く予定だったが何だかヤバそうなのでこのまま舗装路を行く事にする。
なにやら趣のある石碑。
2019年11月09日 13:11撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/9 13:11
なにやら趣のある石碑。
振り返って、当然通行止めでしょう・・
2019年11月09日 13:14撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/9 13:14
振り返って、当然通行止めでしょう・・
道路わきが大規模崩落。
2019年11月09日 13:20撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/9 13:20
道路わきが大規模崩落。
君は大丈夫だったの
2019年11月09日 13:29撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/9 13:29
君は大丈夫だったの
無事到着
2019年11月09日 13:43撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/9 13:43
無事到着
無事確保
2019年11月09日 13:44撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/9 13:44
無事確保
駅へのルートは直進、でも私は当然右折・・
2019年11月09日 14:18撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/9 14:18
駅へのルートは直進、でも私は当然右折・・
あ”―!またしても・・
おーし浮気してやる!
2019年11月09日 14:19撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/9 14:19
あ”―!またしても・・
おーし浮気してやる!
えっ?この景色は・・
2019年11月09日 14:35撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/9 14:35
えっ?この景色は・・
そうです渋沢駅で降りました。
そして以前から来たかった「いろは食堂」です。
2019年11月09日 14:41撮影 by  iPhone 8, Apple
5
11/9 14:41
そうです渋沢駅で降りました。
そして以前から来たかった「いろは食堂」です。
おまかせおつまみセットに大生で本日の締め
2019年11月09日 14:45撮影 by  iPhone 8, Apple
12
11/9 14:45
おまかせおつまみセットに大生で本日の締め
撮影機器:

感想

そろそろ箱根エリアへ赤線を伸ばしていきましょうか・・

箱根エリアといえばやはり金時山を外すわけにはいきません。丹沢のヘリまではいくつか赤線が来ているのでそのどれかと連結させましょう。乙女峠まで標高を上げちょっとズルして金時山、そこから少しロングで山北駅までのプランを組んだ。

【今回の目標】
々藩佞魎能する
金時山山頂で年賀状画像撮影
6盪娘確認
⓸足柄峠展望所で日本一さんを眺めながらボルドータイム
セ核民悗棒崟連結
若松食堂で締めの一杯

結果
々藩佞砲肋し早く△
金時山頂はガスで何も見えず×
30年ぶりに会った金時娘はお肌つやつやで〇
⓸展望所からの眺めは最高で◎
ヅ仍各司落で完歩できず×
若松にふられ、いろはに救われ◎
★総合評価〇


色々ありましたがやっぱり山歩きは楽しいと感じた一日でしたメデタシめでたし

subaru5272wine

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1467人

コメント

やはり御殿場線沿線も
被害の爪跡が酷いですね〜
皆様の偵察ハイクでだんだんと被害の大きさが判明してきますね〜
で新たに「いろは 」、記憶に留めておきます
2019/11/10 18:24
Re: やはり御殿場線沿線も
cyberdocさまコメントありがとう御座います

やはり19号の雨量は半端なかったんですね・・
台風被害の後あちこち色々歩いてみましたが、やられているのは大体ヒトの手が入った所ばかりの印象です・・

いろは食堂なかなか良いですよ もうヒルは大丈夫と思うので体力測定ついでに是非行ってみてください 女将の個性が強いので好き嫌いは分かれるかもしれません・・

subaru5272wine
2019/11/10 22:47
金時でしたか
subaruさん
おはようございます。
山北駅までの赤線が繋がらず残念でした。
まだまだ台風19号の影響がありますね。
山北町のカフェリーフスcafe、裏山が崩れて流されていないか心配しましたが大丈夫でした
山麓酒場探しの嗅覚、さすがsubaruさんです
hamburg
2019/11/11 7:37
Re: 金時でしたか
hamburgさまコメントありがとう御座います

ホントにあちこちやられてますね〜 オリンピックなんかやってる場合じゃないですよ
いろは食堂はなかなか良い店でした でもやっぱり高尾北口山麓酒場が一番なんですよ

subaru5272wine
2019/11/11 8:31
台風の被害
こんばんはー。あちこち登山道やアクセス道路が被災していますね。
被害箇所が多すぎて、復旧は相当遅れそうな気がしますね。
道志みちはオリンピックで自転車ロードレースのコースになっているので復旧作業の優先度は高いのかもしれないですが、かなりひどいことになっているようですね。
2019/11/11 21:38
Re: 台風の被害
AERIALさまコメントありがとう御座います

思った以上にあちこちやられてますねー
いつもだったらそろそろ高尾バリエーションルート探検のパターンになるんですが、今年は自粛すべきかなと思っています。高尾北口の山麓酒場も再開の兆しは無いし・・

行った先の状況は極力情報発信して行きたいと思ってます。
崩落個所がマイナールートだったりしたら、おそらくそのまま廃道になってしまうんだろうな・・

subaru5272wine
2019/11/11 22:36
台風の爪痕、ひどいですね
subaruさん、こんにちは。

大型台風の被害、すごい状態ですね。
以前の高尾レコでも方々に残っていたし、subaruさんがバリ自粛する位だからよっぽどなのでしょう。
日本一見ながらのボルドータイム、最高に気持ちよさそう。

奥多摩は日原への都道が崩落したままです。
私は川口市への引越で10、11月と山に行けず、爪痕とは無縁の状況です。
2019/11/12 15:19
Re: 台風の爪痕、ひどいですね
washinさまコメントありがとう御座います

傷んだ山を見ると気分が沈みますねー
とはいえ山を歩かなければもっと気分が沈んでしまいます・・
日原に行けないと当分ビクトリーロードはお預けですね

仕事場の近くへ引っ越したんですか?なかなか一杯やる事が出来ませんねー

subaru5272wine
2019/11/12 20:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
足柄駅 金時山 明神岳 強羅ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
足柄〜金時山〜金時登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら