記録ID: 2101793
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
恵那山一等三角点
2019年11月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp1902dffe9f628bd.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:55
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,075m
- 下り
- 1,075m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 8:37
距離 10.8km
登り 1,079m
下り 1,080m
14:23
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料でトイレ有りますが夜は真っ暗です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道歩きから、登山道まで歩いて行きますが、始めの橋が朝は凍って滑るため注意して下さい、後は道なりに行けば大丈夫 |
写真
感想
久しぶりのハイキング!先月は台風ばかりで全然行けて無かった〜なので、今回もゆるっと百名山メンバーと共に恵那山!
朝の日の出に出発して、山頂に向かいます、途中に1/10と書かれた標識もあり分かりやすいですが、まだあるな〜と多少疲れます、今回は同じ道で帰るのでこれもまた降りないとですが、途中の風もだいぶ秋、そして、紅葉が綺麗なんだからバッチリですよ、日帰りでも行ける山ですが今回は、降りてから泊まってのんびり出来るので観光も入れちゃう感じです。
楽しく登って良い休日を過ごしてるな〜って思った
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する