記録ID: 2104584
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
金時山
2019年11月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 539m
- 下り
- 525m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | ごてんば市温泉会館 (500円/3時間・人)JAF会員証で50円引きです。 絵に描いたような富士山が温泉の窓からドーンです。 http://gotemba-onsen.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
伊豆・箱根遠征登山の2日目は箱根の金時山。
この日は朝から快晴で山頂からの富士山に期待しながら登りました。
仙石原からピストンしましたが2日目のオプショナルツアーにはちょうどいいトレッキングルートで、40分ほど登り振り返れば箱根の全貌を眼下に見る事が出来ますし、東には丹沢山地、遠くには東京都心も臨めます。
何と言っても山頂に到着した途端にどーんと目の前に現れる富士山。山頂に到着しないと拝めないのは憎い演出。これが金時神社からのルートの醍醐味でしょう。
初心者でも登れてしかも絶景が堪能できる金時山。初めて登る人にイチオシの山でしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:983人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する