ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2105410
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬

快晴!KOBE六甲全山縦走大会2019

2019年11月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GREENLABEL その他1人

コースタイム

日帰り
山行
11:57
休憩
0:33
合計
12:30
5:45
18
スタート地点
6:03
17
旗振山
6:20
50
おらが茶屋
7:10
15
横尾山
7:25
7:30
70
須磨アルプス
8:40
35
高取山
9:15
60
鵯越駅
10:15
20
菊水山
10:35
25
天王吊橋
11:00
11:05
35
鍋蓋山
11:40
11:45
87
桜茶屋
13:12
13:20
65
摩耶掬星台
14:25
14:30
20
六甲山郵便局
14:50
10
みよし観音
15:00
40
六甲ガーデンテラス
15:40
15:45
120
一軒茶屋
17:45
30
塩尾寺
18:15
ゴール地点
ヤマレコのシステム不具合により、ルートトレース無しです。
天候 この上なく最高のお天気でしたw
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:山陽電鉄・須磨浦公園駅
帰り:阪急電鉄・宝塚駅
コース状況/
危険箇所等
言わずと知れた六甲全山縦走路です。
≪ショートカットルート≫
・鉄拐山・・・ピークを踏まずにトラバース(ほとんどの方はトラバースします)
・おらが茶屋手前・・・渋滞を避けるなら真っ直ぐ階段を下りずに、手前を左折。
・栂尾山・・・ピークの展望台を避けて、その手前を右へトラバース。
・鵯越駅手前・・・神戸電鉄の線路沿いに下る。
・菊水山から少し行った所・・・鈴蘭台への分岐を過ぎて、次の分岐を左。
・摩耶山頂手前・・・最後の丸木階段を登らずに、石階段を登りきった所を直進。
・極楽茶屋以降の車道・・・基本車道歩きがショートカットとなりますが、3ヶ所ほど、正規ルート(登山道)を歩いた方がかなりのショートカットになります。
・塩尾寺以降の車道・・・貯水タンクの所の階段を利用
その他周辺情報 宝塚温泉ナチュールスパがあります。
入浴料:840円
今年もまたエントリーしてしまいました。
2019年11月10日 05:43撮影 by  SH-01K, SHARP
2
11/10 5:43
今年もまたエントリーしてしまいました。
旗振茶屋前からの朝焼け。
2019年11月10日 06:03撮影 by  SH-01K, SHARP
2
11/10 6:03
旗振茶屋前からの朝焼け。
おらが茶屋到着。
2019年11月10日 06:17撮影 by  SH-01K, SHARP
11/10 6:17
おらが茶屋到着。
高倉台の階段手前で大渋滞に巻き込まれました。
2019年11月10日 06:29撮影 by  SH-01K, SHARP
2
11/10 6:29
高倉台の階段手前で大渋滞に巻き込まれました。
横尾山から明石大橋を望む。
2019年11月10日 07:09撮影 by  SH-01K, SHARP
1
11/10 7:09
横尾山から明石大橋を望む。
横尾山でも渋滞。
2019年11月10日 07:10撮影 by  SH-01K, SHARP
11/10 7:10
横尾山でも渋滞。
須磨アルプスに進入。
2019年11月10日 07:26撮影 by  SH-01K, SHARP
2
11/10 7:26
須磨アルプスに進入。
ちょっとばらけてきたかな。
2019年11月10日 07:27撮影 by  SH-01K, SHARP
4
11/10 7:27
ちょっとばらけてきたかな。
天気が良くて快適に歩けます。
2019年11月10日 07:30撮影 by  SH-01K, SHARP
3
11/10 7:30
天気が良くて快適に歩けます。
高取山です。
2019年11月10日 08:40撮影 by  SH-01K, SHARP
11/10 8:40
高取山です。
ヤマレコでお馴染みの「黒帯」さんです。
2019年11月10日 08:55撮影 by  SH-01K, SHARP
2
11/10 8:55
ヤマレコでお馴染みの「黒帯」さんです。
神戸電鉄:鵯越駅通過。
2019年11月10日 09:15撮影 by  SH-01K, SHARP
11/10 9:15
神戸電鉄:鵯越駅通過。
菊水山チェックポイント。
2019年11月10日 10:14撮影 by  SH-01K, SHARP
11/10 10:14
菊水山チェックポイント。
天王吊橋。
2019年11月10日 10:35撮影 by  SH-01K, SHARP
11/10 10:35
天王吊橋。
鍋蓋山に到着。やれやれです。この後、両足が攣りました。
2019年11月10日 11:02撮影 by  SH-01K, SHARP
11/10 11:02
鍋蓋山に到着。やれやれです。この後、両足が攣りました。
桜茶屋前でトイレ休憩します。
2019年11月10日 11:40撮影 by  SH-01K, SHARP
11/10 11:40
桜茶屋前でトイレ休憩します。
これから前半戦最大の強敵、摩耶山の稲妻坂に向かいます。
2019年11月10日 11:40撮影 by  SH-01K, SHARP
1
11/10 11:40
これから前半戦最大の強敵、摩耶山の稲妻坂に向かいます。
学校林道分岐まで来ました。
2019年11月10日 12:30撮影 by  SH-01K, SHARP
11/10 12:30
学校林道分岐まで来ました。
摩耶掬星台に到着です。
2019年11月10日 13:12撮影 by  SH-01K, SHARP
11/10 13:12
摩耶掬星台に到着です。
六甲郵便局さんで、甘酒休憩です。
2019年11月10日 14:25撮影 by  SH-01K, SHARP
11/10 14:25
六甲郵便局さんで、甘酒休憩です。
記念碑台の六甲山ビジターセンターでD君がトイレ休憩。
2019年11月10日 14:30撮影 by  SH-01K, SHARP
1
11/10 14:30
記念碑台の六甲山ビジターセンターでD君がトイレ休憩。
みよし観音とガーデンテラスの中間地点で、足が攣ったD君。
私もこの時この場所で同じく足を攣りました。
2019年11月10日 14:53撮影 by  SH-01K, SHARP
1
11/10 14:53
みよし観音とガーデンテラスの中間地点で、足が攣ったD君。
私もこの時この場所で同じく足を攣りました。
写真では分かり難いですが、金剛山と葛城山が見えます。
2019年11月10日 15:02撮影 by  SH-01K, SHARP
11/10 15:02
写真では分かり難いですが、金剛山と葛城山が見えます。
一軒茶屋のチェックポイントです。
2019年11月10日 15:37撮影 by  SH-01K, SHARP
11/10 15:37
一軒茶屋のチェックポイントです。
ここから東六甲縦走路に入りますが、入ったら最後、もうエスケープはできません。2時間半、暗闇を歩く覚悟が必要です。
2019年11月10日 15:53撮影 by  SH-01K, SHARP
2
11/10 15:53
ここから東六甲縦走路に入りますが、入ったら最後、もうエスケープはできません。2時間半、暗闇を歩く覚悟が必要です。
と言う事で、塩尾寺まで来ました。
2019年11月10日 17:47撮影 by  SH-01K, SHARP
11/10 17:47
と言う事で、塩尾寺まで来ました。
宝塚にゴールしました。
2019年11月10日 18:17撮影 by  SH-01K, SHARP
3
11/10 18:17
宝塚にゴールしました。
お疲れ様でした。完走した認定書をゲットです。
2019年11月10日 18:17撮影 by  SH-01K, SHARP
4
11/10 18:17
お疲れ様でした。完走した認定書をゲットです。
撮影機器:

感想

毎年、11月に2回(前半と後半)実施される六甲全山縦走大会。
一時は登山ブームに乗って申込者が殺到し、抽選で選ばれたものしか参加できなかった大会であるが、最近は神戸マラソンとの日程が近い事もあり、参加者が激減し、今年はついに抽選が無くなり、先着順で申し込みを受け付けするに至っております。
しかも、初回の募集では希望人数が集まらず、期間を延長して追加募集までしておりました。
それでも、最終的には2,000人規模のハイカーが集結し、須磨浦公園から宝塚までの約56劼砲盖擇峺靴靴も楽しい山行で、日頃鍛えた体力と精神力でもって自分の限界に挑戦するのであった。

私のチャレンジも今年でたぶん6回目です。(はっきり覚えていないが)

今のところ、この大会でのリタイヤは無いけれども、今年3月に実施された兵庫労山さんの六甲縦走大会では、菊水山でリタイヤしてしまったので、今回はタイムにこだわらず完走目指して、のんびり楽しく景色でも愛でながら歩く方針です。

午前5時45分スタート。
この時間のスタートならば、高倉台の階段や須磨アルプスで大渋滞に巻き込まれることが予想されたが、案の定渋滞でした。それが逆に楽に歩けることになったので結果オーライです。
須磨アルプス手前の横尾山で、渋滞を回避するため横尾団地方面へ下山するハイカーがいましたが、そのルートだと名物の須磨アルプスをスルーしてしまい、もはや六甲全山縦走とは言えなくなるように思えました。

私もショートカットルートは大好物ですが、コースそのものを変更してしまうほどのショートカットは、どうなんでしょうね。まあ、人それぞれの考え方の違いでしょう。
また、菊水山の登りでは、前を歩くハイカーの方のストックが後ろを歩く方に突き刺さりそうになり、後ろを歩く方が困惑しているのを目撃してしまい、私も被害を被るのを避けるため、そのストックの人とは距離をとるように歩きました。しかも、そのストックの先端には安全キャップが装着されておらず、尖った先っぽが剥き出しのままで、まるで雪山仕様でした。
こういった大人数のイベントでは、プロのベテランハイカーばかりではなく、あまりハイキングの基本ルールを知らない初心者ハイカーも多数参加しているので注意が必要です。

それにしても、老化というか劣化というか、年々足が攣る頻度が高まっています。私にはテーピングのスキルが無いので、サポータータイツの上から更に両膝にがっちりサポーターを装着し、万全の体制を整えましたが、今回は鍋蓋山を過ぎた所で両足同時に両膝やや上内側を攣ってしまいました。

まだ、縦走路前半最強のラスボス、摩耶山の稲妻坂〜天狗道が残っているのにやれやれです。リタイヤも視野に入りましたが、だましだましゆっくり歩いたら、いつのまにか摩耶掬星台に到着しました。
ここで、ホットレモンをペットボトルに補給してもらい、山行仲間のD君と合流。
旅は道連れとはよく言いますが、ここから宝塚のゴールまでD君と歩みを共にすることになりました。
D君も私と同様、足を庇いながらの山行を余儀なくされていたので、結局最後まで、のんびりハイクどころか、試練・苦行・忍耐の連続でありました。

でも、やはり最後はゴールすると、一種の高揚感とか充実感が半端じゃないので、また歩きたくなってしまうのでした。

最後に、この六甲全山縦走大会を支えてくださっている多数のボランティアの方々に感謝の気持ちを込めて「ありがとう」と申し添えておきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1377人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら