記録ID: 210922
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山
ニセコアンヌプリ - ニトヌプリ - 神仙沼レストハウス
2012年07月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:05
- 距離
- 35.0km
- 登り
- 1,654m
- 下り
- 1,655m
コースタイム
08:55 アンヌプリスキー場駐車場 - 09:00 アンヌプリゴンドラ山麓駅 - 09:15 山頂駅 - 10:01-10:11 ニセコアンヌプリ - 11:08 五色温泉 - 12:23-12:37 ニトヌプリ - 13:05-13:15 チセヌプリ登山口 - 13:50-14:20 神仙沼レストハウス - 15:04 アンヌプリスキー場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・アンヌプリゴンドラ(片道@720が,カード決済で@650になった) ・神仙沼レストハウス駐車場からニセコバス(ニセコ駅行@730)でアンヌプリスキー場下車 ※土日祝のみ運行で1日2便しかない。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ニセコアンヌプリスキー場のゴンドラを使い,帰りは路線バスで戻ることができる,ニセコ連山に向かう。 ゴンドラ山頂駅からアンヌプリへの登山道は短いが意外と急登の上,雨水でのえぐれもあり少々登り辛い感じだった。イワオヌプリ・ニトヌプリ・大沼への登山道は,最初のキツイ登り階段が大変つらい。 いづれの登山道でもスズメバチの威嚇が怖かった。頭や頬をかすめて行く。小さくなりながら歩を進めた。 ニトヌプリから下りてチセヌプリへの登山口で,相方の体調不良でチセヌプリ・シャクナゲ岳をカットし,車道を歩き本日の目的地でもあった神仙沼レストハウスへ向かう。 下山後は,近くの湯心亭で入浴(@700)するが,露天風呂にスズメバチやアブがいておちおち入れなかった…。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1952人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する