記録ID: 2109929
全員に公開
ハイキング
北陸
晩秋の越中駒ケ岳
2019年11月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:28
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,107m
- 下り
- 1,097m
コースタイム
天候 | 1,800m以上は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
僧ヶ岳までのコースに特に危険な個所はありません 越中駒ケ岳に行くルートはやや痩せ尾根や岩場の箇所があり、アイゼン等の装備はもちろん危険を感じたら引き返す位の感覚も必要と思います |
その他周辺情報 | とちの湯 … 510円と安いが洗い場が狭くバトル気味(12/8まで) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
冬が来る前に登っておきたい地元の山が越中駒ケ岳です。後立山方面の展望台として最高の景色とちょうど良い距離感がたまりません。来年もまた…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する