ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2110845
全員に公開
ハイキング
近畿

ドッキドキ〜!錫杖ヶ岳 de ソロデビュ〜٩( ᐛ )و

2019年11月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:01
距離
3.3km
登り
502m
下り
491m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:36
休憩
0:24
合計
2:00
10:53
11:17
40
11:57
11:57
0
11:57
ゴール地点
天候 晴天♪
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口近くの駐車スペース♪
10時前の時点で4台程度!
10台は停められそうでした(^^)
登山口から1kmくらい離れたふれあい公園の駐車場もありデス!(^^)!
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はなし♪
渡渉がいくらかあり、山頂手前は急登です(^.^)
錫杖湖ふれあい公園で♪
今日も天気がええわぁ〜
9
錫杖湖ふれあい公園で♪
今日も天気がええわぁ〜
10時前の駐車スペース♪
お先に3台停車!
思ったより登山してる人が少なそう・・・
4
10時前の駐車スペース♪
お先に3台停車!
思ったより登山してる人が少なそう・・・
さ〜て準備完了(^^)v
ドキドキ・・・
14
さ〜て準備完了(^^)v
ドキドキ・・・
まずは登山口を探せ(^O^)/
いつもなら何も考えんと歩くだけやのに・・・
3
まずは登山口を探せ(^O^)/
いつもなら何も考えんと歩くだけやのに・・・
でも空も紅葉もいい感じ(*⁰▿⁰*)
11
でも空も紅葉もいい感じ(*⁰▿⁰*)
♪( ´▽`)
あった!あった!o(^o^)o
4
あった!あった!o(^o^)o
さぁ〜いよいよや!
ガンバルぞーp(^_^)q
(頑張れ〜!)
9
さぁ〜いよいよや!
ガンバルぞーp(^_^)q
(頑張れ〜!)
やっぱ不安・・・(´Д` )
誰かおらんかなぁ〜
駐車場を出るときに1台きたから追いついてくれるかなぁ
3
やっぱ不安・・・(´Д` )
誰かおらんかなぁ〜
駐車場を出るときに1台きたから追いついてくれるかなぁ
えっ!Σ(゜д゜lll)
もしかして渡渉??
1
えっ!Σ(゜д゜lll)
もしかして渡渉??
足、止まる・・・
4
足、止まる・・・
矢印があると安心♪
4
矢印があると安心♪
前も後ろもいない
ひとりぼっち・・・
1
前も後ろもいない
ひとりぼっち・・・
矢印♪矢印♪
ここは乗ったらアカン!
( ̄^ ̄)ゞ
1
ここは乗ったらアカン!
( ̄^ ̄)ゞ
横見てみたら〜(°▽°)
頑張ろっ!
6
横見てみたら〜(°▽°)
頑張ろっ!
なんか道悪いなぁ〜(´ω`)
1
なんか道悪いなぁ〜(´ω`)
でもコンクリート?
1
でもコンクリート?
あお〜〜い♡
ワタシガンバル٩( ᐛ )و
10
あお〜〜い♡
ワタシガンバル٩( ᐛ )و
なんだか〜な橋・・・
1
なんだか〜な橋・・・
赤い実♪
道が割れとる!
あっ!またコレやん♪
ビッシリ実がついてる(^.^)
7
あっ!またコレやん♪
ビッシリ実がついてる(^.^)
矢印ありがとう♪(´ε` )
2
矢印ありがとう♪(´ε` )
2の表示♪
たしか山頂が10やったよなぁ
矢印もしっかりあるし!
2
2の表示♪
たしか山頂が10やったよなぁ
矢印もしっかりあるし!
誰かおらんかなぁ?
おらんし・・・
1
誰かおらんかなぁ?
おらんし・・・
道、狭っ!
木の階段になってマス♪
1
木の階段になってマス♪
根っこ道・・・
誰にも会わへんし・・・
1
誰にも会わへんし・・・
ここは水が多い時は滑りやすそう!
1
ここは水が多い時は滑りやすそう!
手書きやん(^。^)
まだ3か・・・
先は長いわ( ´△`)
2
まだ3か・・・
先は長いわ( ´△`)
根っこ道がずら〜って感じ!
誰かいないかなぁ〜
2
根っこ道がずら〜って感じ!
誰かいないかなぁ〜
矢印くんありがと(^з^)-☆
1
矢印くんありがと(^з^)-☆
またあった♪
また渡渉・・・
ヨッ!
5
また渡渉・・・
ヨッ!
5♪
アレ?4がなかった(・・?)
これ全部撮るのって難しいわ!
3
5♪
アレ?4がなかった(・・?)
これ全部撮るのって難しいわ!
少しスカスカしてきた?
1
少しスカスカしてきた?
また会ったね矢印くん♪
1
また会ったね矢印くん♪
ここは左!!
あーーーっ!
人おった〜((o(^∇^)o))
5
あーーーっ!
人おった〜((o(^∇^)o))
元気デタ〜〜!
ガシっガシっ行っちゃう♪
♪──O(≧∇≦)O──♪
4
元気デタ〜〜!
ガシっガシっ行っちゃう♪
♪──O(≧∇≦)O──♪
7のとこでファミリーも♪
背中は任せたよ!
6
7のとこでファミリーも♪
背中は任せたよ!
サクサク登りま〜すヽ(^o^)
3
サクサク登りま〜すヽ(^o^)
尾根に出た♪
と思ったら、ここはちょっと下るみたい・・・
1
と思ったら、ここはちょっと下るみたい・・・
ハチ〜〜♪
ひそかに8のポーズ(笑)
2
ハチ〜〜♪
ひそかに8のポーズ(笑)
尾根歩きは気持ちええわ♪
1
尾根歩きは気持ちええわ♪
山で初めての紅葉♪
めっちゃキレイ(*´∇`*)
15
山で初めての紅葉♪
めっちゃキレイ(*´∇`*)
足元は落ち葉♪
フカフカしてる〜
2
足元は落ち葉♪
フカフカしてる〜
9♪
あともうちょいや!
でもここから結構な登り(´ω`)
1
9♪
あともうちょいや!
でもここから結構な登り(´ω`)
東屋発見!
10って事は山頂?
と思ったら違った・・・
1
10って事は山頂?
と思ったら違った・・・
ここにきて鎖!!
でも、使わなくても大丈夫(^^)v
4
ここにきて鎖!!
でも、使わなくても大丈夫(^^)v
山頂や〜〜!!
ワタシ1人で登ったよ(;ω;)
29
山頂や〜〜!!
ワタシ1人で登ったよ(;ω;)
登ってきた方向!
錫杖湖が見える♪
10
登ってきた方向!
錫杖湖が見える♪
登頂\(^o^)/
錫杖ヶ岳 676m♪
山頂にみえた方に撮っていただきましたm(_ _)m
54
登頂\(^o^)/
錫杖ヶ岳 676m♪
山頂にみえた方に撮っていただきましたm(_ _)m
津の街(・・?)
方向音痴なのでどっちがどっちなのか・・・
(実は亀山方面です)
12
津の街(・・?)
方向音痴なのでどっちがどっちなのか・・・
(実は亀山方面です)
景色もすごいけど・・・
私もスゴイやん!!
14
景色もすごいけど・・・
私もスゴイやん!!
(((o(*゜▽゜*)o)))♡
14
(((o(*゜▽゜*)o)))♡
下山GO!
山頂でお話しさせてもらったら、ひとりぼっち感なくなったぁ〜(^^)
3
下山GO!
山頂でお話しさせてもらったら、ひとりぼっち感なくなったぁ〜(^^)
東屋にさっきのファミリー♪
他にも数人登ってみえました(^.^)
4
東屋にさっきのファミリー♪
他にも数人登ってみえました(^.^)
計画では周回!
分岐はどこやろ?(゜ω゜)
1
計画では周回!
分岐はどこやろ?(゜ω゜)
ん?
ここが分岐かな(・・?)
2
ん?
ここが分岐かな(・・?)
自分を信じて進んでみたら当たりやった(^^)v
2
自分を信じて進んでみたら当たりやった(^^)v
こっちの道のが整備してある感じ♪
2
こっちの道のが整備してある感じ♪
でも、だんだんひとりぼっち感が・・・
4
でも、だんだんひとりぼっち感が・・・
石の階段や!
心強い矢印♪
こっちの道にも番号!
まだ7か・・・(゜ω゜)
1
こっちの道にも番号!
まだ7か・・・(゜ω゜)
誰にも会わへん・・・
1
誰にも会わへん・・・
濡れてて滑りそう(*_*)
1
濡れてて滑りそう(*_*)
ちょっとした渡渉!
1
ちょっとした渡渉!
苔の橋は避けて通りマス
!(^^)!
2
苔の橋は避けて通りマス
!(^^)!
ダ〜ッシュ!
ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
6
ダ〜ッシュ!
ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
また渡渉|( ̄3 ̄)|
1
また渡渉|( ̄3 ̄)|
橋〜〜〜=(^.^)=
結構水が流れてる〜
1
結構水が流れてる〜
3まで下りてきた!
早く下山したいなぁ〜
( ´△`)
3
3まで下りてきた!
早く下山したいなぁ〜
( ´△`)
タッタッタッ・・・
2
タッタッタッ・・・
テーブルとベンチがあるわ♪
1
テーブルとベンチがあるわ♪
ふにゃ〜ってなってる(≧∀≦)
3
ふにゃ〜ってなってる(≧∀≦)
後400m♪
グランド一周か〜
3
後400m♪
グランド一周か〜
またダ〜ッシュ!
ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
2
またダ〜ッシュ!
ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
テーブルに倒木!(゜Д゜)
1
テーブルに倒木!(゜Д゜)
鬱蒼としてきた・・・
1
鬱蒼としてきた・・・
この辺は倒木が多いわ!
1
この辺は倒木が多いわ!
またテーブル♪
でも、休む人おるんかな?
1
またテーブル♪
でも、休む人おるんかな?
あ〜〜(°▽°)
なんか建物や!!
1
あ〜〜(°▽°)
なんか建物や!!
トイレもある♪
やった〜ヽ(´▽`)/
ゴ〜〜〜ル!
山頂に到着したより嬉しい〜〜ヽ(;▽;)
9
やった〜ヽ(´▽`)/
ゴ〜〜〜ル!
山頂に到着したより嬉しい〜〜ヽ(;▽;)
頑張ったよワタシ♪
( T_T)\(^-^ )ヨシヨシ
17
頑張ったよワタシ♪
( T_T)\(^-^ )ヨシヨシ
(*⁰▿⁰*)キレイ♪
13
(*⁰▿⁰*)キレイ♪
あとは駐車場を目指すだけ〜
3
あとは駐車場を目指すだけ〜
12時ごろの駐車スペース♪
ちょっと増えてた〜
(お疲れさん)
4
12時ごろの駐車スペース♪
ちょっと増えてた〜
(お疲れさん)
錫杖湖畔の紅葉がキレイで思わず車停めたわ(*´∇`*)
28
錫杖湖畔の紅葉がキレイで思わず車停めたわ(*´∇`*)

感想

ソロデビュ〜決行٩( ᐛ )و

今まで何度もやってみたいと思いながらも、中々踏み出せなかった・・・
なんの予定もないのに天気のいい日が続いた!
これからもそんな日もあるやろなぁ〜
ソロで行けたら平日だって( *´艸`)ウフフ

ソロ登山って、山だけじゃなく登山口までもソロで行けやなアカンやん(>_<)
となると・・・??

とりあえず登山口まで行けそうなとこ・・・
後はレコで難易度、標高、距離をチェック!!
初めての山やけど行けそうかな〜って事で、錫杖ヶ岳へGO♪

駐車場までは問題なく到着(^^)v
錫杖湖ふれあい公園の駐車場へ停めるつもりやったけど、そこにあった看板には登山口まで900m!
もっと近くに駐車スペースあるはず!なければ戻って来たらええわ〜

やっぱりあった(^-^)

3台停まってるから、登山してる人いるよなぁ〜(^o^)
準備完了して勘を頼りに登山口へ(≧∀≦)
何かで見た登山口の看板み〜〜〜つけた♪

いよいよ登山開始!

薄暗い登山道を見た瞬間、不安がキターーー!!
♪───O (@_@) O────♪

無理なら引き返したらええ!

進んでも前後に人の気配ない!!

何度も今日はここまでにしたら〜って声が・・・
でも、変な意地が・・・
ここまで来て引き返すなんて・・・

不安と意地・・・

それにしても、写真撮りながらの登山て大変やわぁ〜(*_*)

ひとりぼっちの恐怖、不安と戦いながら意地で登るワタシ٩( ᐛ )و

プチやけど嫌いな渡渉もある(゜ω゜)

6番の表示板を過ぎてちょっと登りのきついとこで、前に男性の姿が〜〜
♪───O(≧∇≦)O────♪
ニヤけてしもた(笑)

安心感から足取りが軽くなってスタスタ登れてしまって、その男性とファミリーに追いつき先に行かせてもらいましたm(_ _)m

9番の表示板からは少し急登やけど、ラストなのでファイトp(^_^)q

休憩所のとこに10番!
着いたと思ったけど山頂碑がない(・・?)
振り向いたら、鎖が・・・
えっ!?ここにきて??
スマホをしまいいざ鎖٩( ᐛ )و
でも、鎖使わずに登れたわ〜〜♪

山頂碑が見えた!!
「ヤッター!登った〜」って、声がでたわ(笑)

山頂にみえた男性に登頂写真をお願いして、ソロ登山登頂〜〜ヽ(^。^)ノ
その方と少しお話させていただいた事で、ソロ登山の不安がなくなった??
またどこかでお会いしましょう〜〜♪
ってご挨拶して下山GO!

タッタッタッ・・・
やっぱ下山は嬉しいなぁ〜〜♪
でも、周回する分岐がわからん(?_?)(?_?)(?_?)
多分ここやろ〜〜!!!
整備されてるし、表示板や矢印あるから当たりやったヾ(≧▽≦)ノ

タッタッタッ・・・って下りてたら、またひとりぼっちを思い出した!
さらにスピードアップ!!!

登山口が見えた時は山頂到着より嬉しかったぁ〜〜〜(´;ω;`)ウゥゥ

無事に初ソロ登山達成〜〜\(^o^)/

山選び、持ち物、地図の見方などなど反省すること、勉強になったことが多々アリ・・・(◞‸◟)

この私が一人で山登ってきたんやぁ〜〜って、夜ベットで・・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人

コメント

あれ?
単独って初めてだったんや
プレお姉さん、こんにちは。
ソロで登る女性ハイカーさんに仲間入りだね。
低山でも無事に下山出来たら「ヨシ! 」 初ソロ登山おめでとう!
1〜10まで一人なんで、気楽と言えばその通りやけど、リスクも大きいので気を付けてな〜
ところで、ソロは今回の錫杖ヶ岳で終わり?
2019/11/19 15:38
toradoshiさんへ♪
tora兄さ〜ん(^O^)こんにちは!
コメントありがとうございます♪

ソロお初なんですよ〜〜
いつも写真はソロなんですけどσ(^_^;)
ほんと無事下山できて良かった♪良かった♪

でも、やっぱひとりぼっちは寂しい・・・(◞‸◟)

私もtora兄さん達の金剛山にご一緒したかったよぉ〜〜
めっちゃ楽しそう・・・(´ω`)イイナ

次回のソロは、ひとりぼっちにならない山選びします( ̄^ ̄)ゞ
2019/11/19 16:37
ソロっすか?
pure0228さん、こんばんは!

初ソロですかっ?
我が家もpure0228さんとこと同じで、基本二人での山行ばかりで、たまにソロで山に行くと、間が持たなくて、とっとこ歩くばかり。しんどい所でも、文句を言う相手もおらず、素晴らしい景色が見えても、「いいねぇ」と言う相手もおらず、写真も景色ばかり・・・ソロで歩いて相棒のいる楽しさがよく判ります。
私たちは、山に登りながら、「お互いがいなかったら、こんなに長く山にのぼってなかったやろなぁ」ってよく言ってます。
ソロはソロでの気楽さや楽しさもありますが、我が家はやっぱり二人登山が好きです
2019/11/19 22:22
mightyさんへ♪
おはようございま〜す(^^)/
コメントありがとうございます♪

初ソロっす!(笑)
登山初めて4年と3か月でのソロデビュ〜〜♪

ソロで登るってどんななのか興味はあるものの、不安がいっぱいで中々踏み出せず・・・
でも、最近ソロじゃなくてもマイペースで登ってる自分にはソロがあってる?なんて思ったりして!(^^)!
とうとうチャレンジしちゃいましたぁ〜ヽ(^o^)丿

で、感想は・・・
お初ってことで達成感はすごいあるんですけど、じゃあ次はいつどこ行こぅ!
とは、とりあえずなってない・・・かな(;´∀`)

やっぱりマイペースで登ってても、一緒に登ってる仲間がいるっていうだけで心強いのは確かだし、基本ワタクシお喋りなんで喋り相手が必要かも( *´艸`)

mightyさんご夫妻のように、仲良く楽しく登るのを目標にしま〜す(^_-)-☆
2019/11/20 7:51
ゲスト
お疲れ様でした^_^
pure0228さん、初ソロおめでとうございます!
お疲れさまでした。

いつもpureさんのレコは楽しそうですよね
( ^∀^)
相方さんとのレコもいいですけど、ソロのpureさんも素敵ですよ!

そう、登りはまだいいですが、ソロの時は下山が寂しいですよね💦
小走りになる気持ちわかります!笑
そんな時は、鼻歌で乗りきりましょう!笑
2019/11/21 5:52
maron47さんへ♪
おはようございますヽ(^o^)
コメントありがとうございます♪

とりあえず無事ソロデビューできましたヽ(´▽`)/
ありがとうございます♪♪

ひとりぼっちの下山を鼻歌で乗りきる!
いいかも〜(^O^☆♪
鼻歌ではすまなかったりして(๑>◡<๑)(笑)
2019/11/21 8:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら