ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 211119
全員に公開
沢登り
祖母・傾

鉾立谷【天国か?はたまた地獄か?スラブまみれ】

2012年07月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:04
距離
4.0km
登り
435m
下り
411m
天候
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
・入渓直後は急騰のゴーロです
・中盤より美しいスラブ滝の連続となります
・フェルトよりもステルスの方がフリクションは良いようです
【危険個所】
・特になし
【その他周辺情報】
・宿泊は鹿川キャンプ場がお勧めです
ここよりわたくし、***が御贈り致します。
登山道と沢の出合いから入渓開始。
ここよりわたくし、***が御贈り致します。
登山道と沢の出合いから入渓開始。
まだまだ水が冷たい・・・
まだまだ水が冷たい・・・
まだまだ水に触りたくない・・・
まだまだ水に触りたくない・・・
奥にとんでもない岩が見えてくる
1
奥にとんでもない岩が見えてくる
なんというイカレた岩だ!
手がかり一切なし。
直登はV64、カンテはV32ぐらいかな。
3
なんというイカレた岩だ!
手がかり一切なし。
直登はV64、カンテはV32ぐらいかな。
さすがムーチョ!
ひたすらレイバックのシブい登攀。
本人曰く、5.9ぐらいだったとのこと。
さすがムーチョ!
ひたすらレイバックのシブい登攀。
本人曰く、5.9ぐらいだったとのこと。
シャワー浴びまくり。
自分はモチベ上がらず巻く。
シャワー浴びまくり。
自分はモチベ上がらず巻く。
O原さんはモチベ高し!
乾くヒマなんてあり得ない!
O原さんはモチベ高し!
乾くヒマなんてあり得ない!
2段滝手前のテラスは、鉾岳も見えてきてナイス休憩ポイント。
2段滝手前のテラスは、鉾岳も見えてきてナイス休憩ポイント。
Iさんが滝遊び用のロープを張りに。
Iさんが滝遊び用のロープを張りに。
ワルっ!
2段目を右の竹藪に逃げて巻くと、上は快適なテラス。
2段目を右の竹藪に逃げて巻くと、上は快適なテラス。
シブいムーブで右に登ってく。
またまた自分はモチベ上がらずにさっさと巻いてしまう・・・今日何しに来たんだっけ・・・
シブいムーブで右に登ってく。
またまた自分はモチベ上がらずにさっさと巻いてしまう・・・今日何しに来たんだっけ・・・
鉾のご立派スラブがドーンと
鉾のご立派スラブがドーンと
ドーンと
エイドルートだろうねこれは
エイドルートだろうねこれは
大滝は繊細な白糸が美しい。
1
大滝は繊細な白糸が美しい。
ルートが見えますか?
ルートが見えますか?
ラストポイントの休憩は見事に割れた、美しい岩のテーブル。
ラストポイントの休憩は見事に割れた、美しい岩のテーブル。
登れないラストの滝。
1
登れないラストの滝。
ここよりO原写真で。
入渓ポイント
2012年07月29日 09:35撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 9:35
ここよりO原写真で。
入渓ポイント
入渓ポイント
2012年07月29日 09:35撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 9:35
入渓ポイント
入渓まもなく。ゴーロ帯が続きます
2012年07月29日 09:37撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 9:37
入渓まもなく。ゴーロ帯が続きます
2012年07月29日 09:37撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 9:37
2012年07月29日 09:50撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 9:50
2012年07月29日 09:50撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 9:50
2012年07月29日 09:54撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 9:54
2012年07月29日 10:01撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 10:01
2012年07月29日 10:02撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 10:02
2012年07月29日 10:06撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
7/29 10:06
2012年07月29日 10:06撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 10:06
2012年07月29日 10:06撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 10:06
2012年07月29日 10:06撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 10:06
2012年07月29日 10:07撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 10:07
2012年07月29日 10:07撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 10:07
2012年07月29日 10:07撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 10:07
2012年07月29日 10:07撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 10:07
2012年07月29日 10:23撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 10:23
滝の裏側よりハイハイでw
2012年07月29日 10:29撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 10:29
滝の裏側よりハイハイでw
2012年07月29日 10:38撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 10:38
長大なスラブ帯
2012年07月29日 10:39撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
7/29 10:39
長大なスラブ帯
2012年07月29日 10:40撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 10:40
2012年07月29日 10:42撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 10:42
2012年07月29日 10:42撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 10:42
2012年07月29日 10:42撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 10:42
2012年07月29日 10:43撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 10:43
2012年07月29日 10:44撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 10:44
小休止
2012年07月29日 10:44撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 10:44
小休止
ちょっと水遊び。
左の乾いたスラブで先行して上から確保。スラブ滝を直登します。これは面白かった!
2012年07月29日 11:07撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 11:07
ちょっと水遊び。
左の乾いたスラブで先行して上から確保。スラブ滝を直登します。これは面白かった!
2012年07月29日 11:07撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 11:07
2012年07月29日 11:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 11:08
2012年07月29日 11:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 11:08
2012年07月29日 11:10撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 11:10
2012年07月29日 11:10撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 11:10
2012年07月29日 11:10撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 11:10
2012年07月29日 11:11撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 11:11
2012年07月29日 11:11撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 11:11
2012年07月29日 11:32撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 11:32
2012年07月29日 11:32撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 11:32
2012年07月29日 11:32撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 11:32
2012年07月29日 11:54撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 11:54
なめたスラブ。フリクションを確かめながら一歩ずつ
2012年07月29日 11:55撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 11:55
なめたスラブ。フリクションを確かめながら一歩ずつ
2012年07月29日 11:55撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 11:55
左より落ちる大滝。水量は大したことありませんが落差は圧巻!
2012年07月29日 12:00撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 12:00
左より落ちる大滝。水量は大したことありませんが落差は圧巻!
2012年07月29日 12:00撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 12:00
2012年07月29日 12:00撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 12:00
2012年07月29日 12:01撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 12:01
2012年07月29日 12:01撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 12:01
2012年07月29日 12:01撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 12:01
2012年07月29日 12:01撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 12:01
2012年07月29日 12:12撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 12:12
2012年07月29日 12:12撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 12:12
2012年07月29日 12:12撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 12:12
2012年07月29日 12:13撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 12:13
2012年07月29日 12:13撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 12:13
15mの釜を持つスラブ滝。結構深いので泳いで取りつきましたが全く登れませんw
2012年07月29日 12:25撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
7/29 12:25
15mの釜を持つスラブ滝。結構深いので泳いで取りつきましたが全く登れませんw
2012年07月29日 12:25撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 12:25
2012年07月29日 12:25撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 12:25
2012年07月29日 12:26撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 12:26
2012年07月29日 12:27撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/29 12:27
撮影機器:

感想

鉾岳谷へ沢登りに行ってまいりました!

入渓ポイントは鹿川キャンプ場より鬼の目山への登山道を垂直にして100m少々登ったところです。入渓直後よりやや急なゴーロが続きます。この辺り・・大滝はありませんが2〜4mほどの小滝&スラブが点在しています。沢そのものは数日前の雨&前日の夕立にも関わらず増水していませんでしたので、出来うる限り直登しました。





クラックムーブで乗越えるムーチョさん。流石です!他全員巻きましたw


滝と戯れつつ高度を稼ぐと950m辺りより広大なスラブ帯に出ます。正面には長大なスラブ滝、その後ろには鉾岳(雌岳?)のスラブ・・・まさにスラブまみれです。
コレは凄い!







二段のスラブ滝(下段)は見かけによらずナカナカの滑っぷりです。フェルトでは少々きついかもしれません(ましかし確保さえすれば精神的にも余裕かと)。
上段の滝は直登は無理。右に巻いてやり過ごします。

その後、スラブのを幾つか越えると鉾岳のマルチゲレンデの取りつきに出会います。左は幾つもの開拓の後があります。見るだけで背筋の寒くなる錆びたボルト(クライマーにとって)に紛れてピカピカのハンガーや鎖付きの終了点などもあるところを見ると・・・この辺りのゲレンデは今でも現役のようです。

その巨大なスラブ帯上部から100m以上はあろうかと思われる長大な滝が。。。
これは一見の価値ありです。







さらに詰めると釜を持った15m程の滝があります。取りつく凹凸もないので右に巻いて登るも、はや遡上終了点辺りに至り、下山と相なりました。

実際の移動距離はやや短いものの、程よく登り応えのある小滝が連続しており、気軽に楽しめました。
上部のスラブ帯は北部九州の沢には無い・・・スケールの大きさを感じることができました。

また少し時間をおいて遊びたい・・・そう思わせる沢でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2343人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら