ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2112067
全員に公開
ハイキング
丹沢

大倉BSから小丸尾根鍋割山、秦野林道、大倉BS

2019年11月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
mariji3 その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:31
距離
18.2km
登り
1,376m
下り
1,366m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:09
休憩
1:08
合計
9:17
7:34
58
8:32
8:38
14
8:52
8:59
4
9:03
9:04
178
12:11
12:11
4
12:15
12:16
18
12:34
12:34
6
12:40
12:42
28
13:10
13:10
19
13:29
13:32
28
14:00
14:00
18
14:18
14:52
29
15:21
15:29
14
15:43
15:43
12
15:55
16:00
46
16:46
16:46
5
計画も下調べが難しい、行ってみたら通行止めの状態もあるのでコース設定は時間との勝負だと思う。
気の合う仲間と続いての山歩きとした、丹沢、鍋割山へのアクセスは西山林道から後沢乗越が一般的で時間も短い、当日も大勢登られた様子でした。

我らは此の混雑を避けて二股から勘七沢の橋を渡りまもなく現れる道標から小丸尾根に取り付く。暫くは下に歩く鍋割登山者が方向は一緒だ。次第に高度を上げるつづらが始まる。

こうなると賑やかな声は途切れ我らの会話だけで歩く独占の山道でした。時折り色づくもみじが見え、点在する赤は少ない、丹沢らしい黄色が多く眺められる。

道は広い所が多く痩せ尾根は一箇所程度であった。800mと高度が上がり雑木の間から富士が顔を出し始める。すっきりとした富士が拝めた。
一服の一時です。

高度を上げる歩きは木の根に阻まれ勝手に道選びが始まる、尾根は広いがコースからは外れない様に最小限の足運びとしていた。

又しても眺望有りの場所、しかし鍋割山稜が邪魔をし富士が隠れてしまう、仕方なく上を目指すのでした。若干の岩を通過し見上げれば空洞が有る。分岐に近く成ったと考える。

空洞、空が一変で開けた、開放感の草地に到着する。振り返り見ると相模湾を広げ、左に江ノ島奥に伊豆の大島右は真鶴半島と初島が写る。
此処でお昼だ!!と決めた。

鍋の山頂では例のうどんが食べられるが混雑の場所を敢えて選ばす時この場所が落ち着くと考え足を休める。日差しがあって気持ちいいし其れほど寒さは無く過ごせました。

鍋に到着すると期待通りの混雑、うどん行列が下山路へと伸びていた。最後の客は3時頃かな?と思える長さで繋がってました。後半の歩きは如何しても足を止めた結果足取りが重く感じるのだ。お腹にも入っているので足に負担がのしかかる。

幸い下山路なので堪えられるが意外と長く感じる下りではある。後沢乗越までは行き交う人が多く上がりではうどん目当ての登山者かと。
乗越に付く、この辺りがもみじに良い細尾根を直進する。

乗越から二股へは行かず栗ノ木洞へと直登が始まる。直登は偽ピークを二回越えなければ成らず今回の核心部と成ったのぼりでした。1273mから駆け下り鞍部から登り返しで急登でしたから其れは疲れます。

あえぎながら頑張り栗ノ木洞に着く、檜林のある道標は昔のままでした。
励みにも成らない林に入り足の疲れは消えない。普段の山頂なら景色を楽しめと言うが此処は沈黙の世界。

疲れを引きずりながらくぬぎ山を目指す。櫟山と書くも読めません、林を暫く歩き少し下った先がススキの山に到着した。景色は有る、秦野盆地が広がる。足を休めたお茶菓子にインスタントカフェラテでおもてなしする、冷凍にしてきた庄内柿を差し出し今年最後の味わい?となる。

計画コースを確認し道標から間違いなく下山路を取った、林道に出た、上秦野林道であった。もう一度降りないと県民の森へは出られずだったので向かう。道標は寄と反対鍋割山と書かれる。

もう一度鍋へ?何かを考えるとおかしな話に、橋が掛かる道を降りれば短縮と計画してた、暫し悩むおしゃべりしてた所に登山者が現れる。海良で分かった事は橋が流失で徒渉すれば・・・・とのこと靴ほ脱ぐのもアリだが此はどの程度の水量かできまる。

止めようっと・・・
林道から寄へは行かず大倉に出る最初の計画からずれるが何とか明るいうちにバス停へ行けそうと時間を読んだ。上秦野林道は短く通過して例のゲートに着けた。後は鍋から来た登山者と一緒に大倉への足運びである。

バスは臨時便をだしての対応で有ったのでそんなに待たずに渋沢駅到着でした。一部計画から外れたが台風の影響は下調べを確実にしませんと思わぬ時間が掛かる事を頭に入れるのはある様だ。
天候 晴れて☀️ます。
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
渋沢から大倉バス停。210円 当日は混雑から臨時便あり。
コース状況/
危険箇所等
一般あるきなら特に何も無い。
くぬぎ山から上秦野林道にでて県民の森を使って西山林道にでる所は通行止め、橋の流失から。徒渉は可能のようですが靴を脱いでと成りそう。
7時過ぎの混雑、臨時便の到着時。
2019年11月17日 07:34撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 7:34
7時過ぎの混雑、臨時便の到着時。
西山林道で行き成り二股到着。
2019年11月17日 09:04撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 9:04
西山林道で行き成り二股到着。
勘七沢の橋
2019年11月17日 09:05撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 9:05
勘七沢の橋
此の場所から上がる、小丸尾根へ。
2019年11月17日 09:09撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 9:09
此の場所から上がる、小丸尾根へ。
まあまあの歩きで上がれます。
2019年11月17日 10:08撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 10:08
まあまあの歩きで上がれます。
もみじも所々に散見。
2019年11月17日 10:09撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 10:09
もみじも所々に散見。
この手のリンドウがちらり現る。
2019年11月17日 10:57撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 10:57
この手のリンドウがちらり現る。
拡大
2019年11月17日 10:57撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 10:57
拡大
800m辺りから
2019年11月17日 11:11撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 11:11
800m辺りから
2019年11月17日 11:11撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 11:11
小丸尾根分岐には数分で到着出来るが展望が開けた場所でランチとした。
2019年11月17日 11:18撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 11:18
小丸尾根分岐には数分で到着出来るが展望が開けた場所でランチとした。
小丸尾根は利用者少なめなので割と静かです。
2019年11月17日 11:18撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 11:18
小丸尾根は利用者少なめなので割と静かです。
江ノ島から天城、箱根、富士山と展望良し。展望地
2019年11月17日 11:18撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 11:18
江ノ島から天城、箱根、富士山と展望良し。展望地
展望地からは富士山はこの様に見えます。こま
2019年11月17日 11:18撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 11:18
展望地からは富士山はこの様に見えます。こま
2019年11月17日 11:20撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 11:20
2019年11月17日 11:20撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 11:20
小丸尾根分岐点。 
2019年11月17日 12:03撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 12:03
小丸尾根分岐点。 
次のポイント。
2019年11月17日 12:11撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 12:11
次のポイント。
鍋割到着手前で。
2019年11月17日 12:28撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 12:28
鍋割到着手前で。
鍋割山到着。
2019年11月17日 12:35撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 12:35
鍋割山到着。
混雑ですよ。うどんの客
2019年11月17日 12:36撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 12:36
混雑ですよ。うどんの客
2019年11月17日 12:37撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 12:37
無心に食べてる。
2019年11月17日 12:37撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 12:37
無心に食べてる。
鍋、山頂から。
2019年11月17日 12:37撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 12:37
鍋、山頂から。
南アルプス
2019年11月17日 12:40撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 12:40
南アルプス
鍋割山稜から次ぎの山へ、後沢乗越に向かう。
2019年11月17日 13:01撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 13:01
鍋割山稜から次ぎの山へ、後沢乗越に向かう。
2019年11月17日 13:01撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 13:01
色づきが多く見られません。
2019年11月17日 13:07撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 13:07
色づきが多く見られません。
2019年11月17日 13:08撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 13:08
後沢乗越地点。直進します。
2019年11月17日 13:30撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 13:30
後沢乗越地点。直進します。
降りて来た方向。 
2019年11月17日 13:30撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 13:30
降りて来た方向。 
上がりが辛かった、栗ノ木洞。手前に似せピーク二箇所。
2019年11月17日 14:01撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 14:01
上がりが辛かった、栗ノ木洞。手前に似せピーク二箇所。
2019年11月17日 14:02撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 14:02
栗ノ木洞から20分で到着、くぬぎ山。暫しまったりのお茶タイムを取る。眼下には秦野盆地。
2019年11月17日 14:22撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 14:22
栗ノ木洞から20分で到着、くぬぎ山。暫しまったりのお茶タイムを取る。眼下には秦野盆地。
くぬぎ山から県民の森へと下ったが橋の流失から上秦野林道を利用し西山林道へと入った。林道へ出たところ。
2019年11月17日 15:24撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 15:24
くぬぎ山から県民の森へと下ったが橋の流失から上秦野林道を利用し西山林道へと入った。林道へ出たところ。
林道から山道に入り再び上秦野林道へ左に、西山林道に向かう。
2019年11月17日 15:40撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 15:40
林道から山道に入り再び上秦野林道へ左に、西山林道に向かう。
この地からゲート間は15、二股へ向かう途中左手下に有る場所。
2019年11月17日 15:46撮影 by  CX3 , RICOH
11/17 15:46
この地からゲート間は15、二股へ向かう途中左手下に有る場所。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら