記録ID: 2113985
全員に公開
キャンプ等、その他
東北
【男助山・女助山】登山道整備
2019年11月18日(月) [日帰り]
岩手県
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:08
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 365m
- 下り
- 356m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
女助山もケッパレランドにとめて歩いた方が無難です。女助山登山道入口にも駐車スペースはありますが、道路があまり良くない為、キレイな車は汚れます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 旧コース(東コース)の桑原坂は急登。下りも気をつけないとしんどいですが、登りはもっとしんどいです。 |
その他周辺情報 | 鶯宿温泉へどうぞ。 |
写真
感想
雫石町山岳協会の仕事で男助山と女助山の登山道整備をしてきました。
お仕事といってもボランティアです。
ボランティアと言っても、山岳協会には年会費を納めていますので、お金を払ってボランティアをさせていただいております。
男助山は戦前は銅山だったという話は知っていましたが、Yさんからその遺構を教えていただきました。
山頂分岐から山頂に向かう左手に石積みされた跡。
桑原坂の途中にある不自然な段の跡。
小屋か資材置き場に人工的に造ったものだろうと。
ゴーゴー分岐に向かう途中の炭焼き小屋跡等々。
また、桑原坂に行くには昔は第二登山口しかなく、あまりに取り付きがきついので、後からH小隊長が手前に第一登山口を造ったそうです。
毎度のことながら先輩と登ると面白い話が聞けて楽しいです。
特に今回は新道を造った方々と一緒だったので、より苦労や情熱を感じました。
登山道整備作業でした。刈払い・枝払い・案内板設置と来年度以降の整備計画案。私が何も考えず歩いている裏で、こんな人達が活躍していたんだと気がつかされます。調子乗って鶯宿温泉口の方へ刈払い始めたら、すぐ止められました。ですよね。。。
スギ林が間伐されていて以前より明るくなった登山道。眺めが良くなった処もあります。コレで山ガールが増えるコトを祈るばかり。。。
下山後は女助山へ移動。駐車スペースから登山道入口周辺を整備し終えた頃から雨が降り出しました。本降りになる前に終わってよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する