ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2119315
全員に公開
ハイキング
東北

男鹿・本山

2019年11月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
nono その他1人
GPS
--:--
距離
12.7km
登り
715m
下り
696m

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
0:30
合計
4:45
9:35
15
9:50
9:50
105
11:35
11:35
20
毛無山トイレ分岐
11:55
11:55
10
12:05
12:10
15
本山・慰霊碑
12:25
12:50
90
毛無山巡視小屋
14:20
14:20
0
14:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
男鹿・門前の長楽寺が駐車場です
コース状況/
危険箇所等
毛無山上部には前日に降ったと思われる雪が少し残っていましたが
全く問題なく歩けます。
その他周辺情報 男鹿温泉郷へ向かい、その中の一つ「ゆもと」に入りました。
温泉郷から少し離れているので静かな時間を過ごせ、男鹿温泉の穴場かと感じました。
青空が綺麗で快適に歩けました
4
青空が綺麗で快適に歩けました
歩き始めから1時間の目印
4
歩き始めから1時間の目印
帰りには目印の顔がありませんでした
2
帰りには目印の顔がありませんでした
ブナの絨毯
大桜草が咲く辺り
大桜草が咲く辺り
毛無山トイレは締まっています
1
毛無山トイレは締まっています
プチ展望所
加茂青砂ときららか
5
加茂青砂ときららか
本山・最後の登りがキツイ!
1
本山・最後の登りがキツイ!
木の階段・凍っています
4
木の階段・凍っています
B29の慰霊碑・本日はここまで
B29の慰霊碑・本日はここまで
白神方向
巡視小屋でお昼にします
1
巡視小屋でお昼にします
海の青さが綺麗で又撮ってしまいました
2
海の青さが綺麗で又撮ってしまいました
フカフカ絨毯は足に優しいね
3
フカフカ絨毯は足に優しいね
ありがとうございました
3
ありがとうございました

感想

今日は気温も2桁で青空が綺麗な小春日和でした。
男鹿の海は、磯場も漁港も沢山の釣り人で賑わっていました。
1000m未満の山でも場所によっては雪に覆われているので
雪山を避け、里山のクマのいそうな山を避け
大手を振って歩ける男鹿の山を選びました。

青空が綺麗で、とても気持ちよく歩けました。
本山から北朝鮮方向の日本海を眺めてお昼にしようと思っていたのですが
上は風が強くて即撤退です。

道中、木の切り口に顔を描いたオブジェが何年か前からありました。
あまり標柱や案内板のないこのコースで、私には落書きに思えないこの「顔」が一つの目印でもありました。
私の足で登り始めから丁度1時間のこの目印が、帰りには無くなっていました。
「顔」で小休止のつもりがどんどん下まで…。
ちょっと寂しいなぁ…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:582人

コメント

おっ、本山行かれましたねーー👍
nononbaさん、おばんです😀

快晴の男鹿本山、最高ですなぁ〜🤘
3日前の本山は、もう少し雪があったようでしたが、今年は冬が随分と遅いので、まだまだ夏道を楽しめそうですね〜〜🎶
山道の『べっぴんさん』は、残念ながら切られてしまいましたが、多分新たな『顔』が登場しそうな感じがします😅
次はどんな方が登場することやら、楽しみです☀️☀️

これからは近場の山が多くなりそうですが、いいお山があったら教えてくださいね〜(^∇^)
2019/11/24 21:39
sekiさん、おはようございます
私より3日早く本山に登られていたんですね。
sekiさんの写真見てビックリ ですよ。
sekiさんの前日辺りに雪が降ったのでしょうか。

ブナの幹に名前を掘ったりのいたずらは許せませんが
「べっぴんさん」は愛嬌がありました
是非新たな「顔」が登場して欲しいところです。

こちらこそsekiさんの情報楽しみにしております。
お互いクマに出会いませんよう🐻
2019/11/25 7:56
おばんです
魚釣りとトレッキングの二班ですかぃ?

24日は20℃オーバーだったと記憶が・・・
前日の23日はどんだったっけが?
仕事していで、「風が強いなぁ?」と…でねがったっけが?

歩き易そうな気持の良いルート(写真)だったっすな。
んで、巡視小屋って入って休む事出来るの?
以前、係員の方が「中さ入って休め」と誘ってくれた事はあったども。
自由に使う事、出来るのかなぁ〜?
2019/11/26 17:21
おはようございます
moriyosi さん、パソ復活しましたか?

なんもなんも、2班に分かれるよう誘ったけれど
この日は釣りに行かなかったのよ〜(>_<)
行けば縦走出来ると企んだけれどね(^_-)-☆

男鹿の海は波もなく穏やかだったのに
上は風が強くて強くて…。

巡視小屋、鍵もかかってなく
以前にも巡視員さん以外の人が休んでいたので
無断で休んじゃいました。
ダメだったかなぁ
2019/11/28 8:23
寒んびっすな
>パソ復活
いやいや、なにかと横着者のジジイなもんだがら
【 Windows 7のサポート期限は2020年1月14日。】
で””セキュリティーに問題有り””と、以前から不調なのであ〜る。
いまだにダマシダマシ使っている。

>釣りに行かなかった
あらっ、友人が能代市の岸壁から「いわし」の大漁と
明日は仕事を休んでハタハタ釣りに行くって。

監視小屋はどうなんだべね?
今度聞いてみるよ。
あこが自由に使用出来れば助かるんだどもね。
2019/11/28 17:29
Re: 寒んびっすな
白いものがチラチラ舞うとやっぱ寒んび(*_*;

まだWindows 7のままだったの?
スマホからも見れるけどやっぱパソの方がええべ
がむばって正常に戻して…。

我が家の釣り人、1週間くらい続けで北浦に通って
イワシ大漁にゲットした
イワシ好きだからって釣ったものの、後始末大変だったよ
開いたり干したりツミレ作ったり…。
そんなこんなで冬囲い遅れてしまって、今日みたいな寒んび日に
庭木や家の周りやってたよ。
ハタハタにも初挑戦するって張り切ってるよ。

今度会ったら聞いてみて下され、監視小屋の件。

この男鹿本山の前に11月は中岳にも行って来たけど
スマホいじって消しちゃったよ
スマホ消したらパソも消えるんだね
中岳キツクて足の疲れ中々取れなかった
最近いつまでも尾を引くんだよなぁ…。
2019/11/28 19:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら