記録ID: 2121313
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
大渚山
2019年11月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 343m
- 下り
- 342m
コースタイム
天候 | 晴れ/薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車が通行止めのため、直前の広い路肩に駐車。 そこからのスタート。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日か当日の朝に雨か雪でも降ったのか 登山道はぬかるんだところも多く、若干滑る感じあり。 頂上近くには、若干の積雪(昨夜にでも降った雪が残ってるね程度)あり。 |
その他周辺情報 | 小谷の道の駅の温泉を利用。 源泉かけ流し、お湯は熱め。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
頂上では360度の展望がありキレイでした。
天気も、まあまあ良好で気持ちよかったです。
この時期にしては、少し暖かかったのか登りでは汗をかきました。
足元がぬかるみ気味だったので、若干滑って危ない感じもありましたが
さほどの危険個所も無く、概ね順調な山歩きでした。
同行のかたに、頂上で野菜スープ鍋をご馳走になりました。
とても美味しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:412人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する