記録ID: 2126264
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
生藤山~醍醐丸~陣馬山~相模湖駅
2019年11月30日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:29
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,334m
- 下り
- 1,526m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 7:20
距離 17.1km
登り 1,334m
下り 1,534m
15:23
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
武蔵五日市駅 7:10発の数馬行バス。上川乗7:50下車。 復路:相模湖駅 15:59発に乗車 |
写真
撮影機器:
感想
以前に三頭山から浅間峠までの笹尾根は歩いていたので、今回は笹尾根の残りを歩いてみた。
上川乗バス停から浅間峠までの登りは北斜面で寒かったが、上ってしまえば日なたの稜線歩きを楽しめる。
紅葉のピークは山麓側が移動してしまっていたが、時折ある広葉樹の色付きで目が癒される(写真参照)
富士山は稜線ではほとんと右手見えていたが、いざスッキリと写真が撮れる場所は少ない。ベストは軍茶利山でした。
醍醐丸から先は杉林になりひたすら歩くだけ。陣馬山までくると人がどっと増え、あとは相模湖まで下り。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1780人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する